[ 国内ツアー ]
[ 海外ツアー ]
ご旅行条件(要旨)
当ご案内は、旅行業法第12条の4による旅行取引条件説明書面および同法第12条の5による契約書面の一部となります。別途交付するご旅行条件(全文)をお受け取りの上、必ずご確認ください。旅行保険
当ツアーは、下記内容の「国内旅行傷害保険」が付帯されています。新型コロナウイルス感染症予防のために必ずお読みください
催行決定
催行決定(問合せ)
キャンセル待ち
催行見込
西行がその美しさを讃え、歌に詠んだ“吉野のさくら”
このサービスの詳細
催行決定(問合せ)
東京駅発着催行状況の詳細
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
行き先 | 奈良県 京都府 |
旅行代金 | 213,000 〜 253,000円 |
お1人さま旅行代金
2名さま1室 | 1名さま1室 |
---|---|
213,000円 | 253,000円 |
現地発着プラン(名古屋駅合流/京都駅解散):上記代金より16,000円引き |
料金の詳細
お1人さま旅行代金
2名さま1室 | 1名さま1室 |
---|---|
213,000円 | 253,000円 |
現地発着プラン(名古屋駅合流/京都駅解散):上記代金より16,000円引き |
●春爛漫の吉野山と奈良・長谷寺を訪れます。それぞれの寺へは、なるべく近くまでジャンボタクシーで進み、徒歩移動を少なく桜の絶景をお愉しみいただけます。
魅力1
“一目千本”と謳われる「吉野山」の桜。裾野から山の奥まで、約3万本のヤマザクラが時期をずらし、咲き乱れる日本有数の桜の名所。修験道の聖地らしく古社寺が多く点在、別名“一目十年”とも呼ばれ、見ると10年寿命が延びるともいわれます。
魅力2
桜井市にある「長谷寺」は、西国三十三所観音霊場の札所としても信仰を集める古刹です。春には本坊前の「御所桜」をはじめ、約1,000本もの山桜やソメイヨシノが花を咲かせます。今回は境内の桜をめでながら、本尊・大観音の特別拝観にご案内します。
魅力3
風光明媚な奈良公園の端、300坪の敷地に建つ日本料理店「夢窓庵」。女将自らが監修した庭園では、四季折々の木々や草花の景色を愉しめます。地元のこだわり抜いた食材を使った山海の妙味と料理長の技が紡ぎ出す、珠玉の懐石料理をぜひご堪能ください。
魅力4
「海住山寺(かいじゅうせんじ)」は、735年聖武天皇の命により建立と伝わる真言宗の古刹です。鎌倉時代に建てられた国宝・五重塔は、初層に飾り屋根・裳階(もこし)のある希少な様式。隠れた花の名所でもあり、静謐のなか、ゆったりと桜が楽しめます。
東京駅(9:00〜9:30発)名古屋駅+++〈近鉄特急・普通車指定席〉+++名張駅=
★長谷寺(
本尊大観音特別拝観・本坊前の「御所桜」が見事・約60分)=
★佛隆寺(約30分)または
★又兵衛桜(約30分)=橿原泊(16:30頃)
※夕食は、お食事処にて日本料理をお召しあがりください。
ホテル(7:30頃)=★吉野山【
★金峯山寺 蔵王堂(
日本最大級秘仏「金剛蔵王大権現像」・山を染め上げる千本桜・例年は中千本~上千本が見頃)・
★櫻本坊(秘仏釈迦如来坐像)/約2時間】=
玄米庵(精進料理の昼食)=
★法輪寺(法輪寺桜が咲く境内・約40分)=奈良泊(16:15頃)
※夕食は、レストランにて日本料理をお召しあがりください。
ホテル(ゆっくり出発10:15頃)=★徳融寺(境内のソメイヨシノが美しい・約45分)=
夢窓庵(懐石料理の昼食)=
★海住山寺(735年聖武天皇の命により建立と伝わる
五重塔・約50分)=京都駅
東京駅(19:20~20:20着)
※1日目の昼食のご用意はございません。各自、新幹線車内などでお済ませください。
※佛隆寺または又兵衛桜は、当日の見頃や交通状況によりいずれかにご案内します。ご希望を承ることはできません。
観光・移動のスタイル
★入場観光 ◎下車観光 ○車窓観光 桜の見どころ
JR +++ 私鉄
飛行機
ヘリコプター 〰〰 船
=バスまたはタクシー …… 徒歩 ┴┬┴┬ ケーブルカー ÷÷÷ロープウェイ
平成2年(1990年)に公益財団法人日本さくらの会により日本を代表する特色のある優れたさくらの名所100箇所が選定されました。
⾷事マークのご案内
= 朝食
= 昼食
= 夕食
= 食事なし
= 軽食
= 弁当
= オプショナルプラン
ご旅行条件(要旨)の詳細
旅行保険の詳細
▶ 国内旅行のご案内とご注意(一部ツアーを除く)
◯写真はすべてイメージです。
◯弊社ツアーでは、原則60分〜90分に1回トイレ休憩をお取りします。
◯小学生以下のお子さまはご参加いただけません。また、未成年のお客さまだけでのご参加もお受けできません。
◯花や紅葉など植物の見頃は例年と異なることがございます。
◯バス車内および会食場は禁煙とさせていただきます。
◯バスの座席は予め決めさせていただきます。
◯バス車内での携帯電話のご利用はご遠慮いただきますようお願い申しあげます。
◯社寺の都合により拝観できない場合がございます。
◯車両故障などの理由により、代替の車両での運行となる場合がございます。
◯1名さま1室利用は室数限定となりますので、お早めにお申込みください。
◯3名さま1室(洋室)の場合、エキストラベッドのご利用となります。
◯宿泊施設は特に明記してあるものを除きバスタブ・トイレ付きのお部屋です(大浴場などの施設がある場合、シャワーのみのお部屋となる場合があります)。
◯運送機関や交通機関の事情・天候などにより、行程を変更させていただく場合がございます。
◯集客人数により、中型・小型バス、ジャンボタクシーなどにて催行する場合がございます(プレミアムクルーザー利用コースを除く)。
◯行程内の旅館・ホテルなどの出発、および到着時刻は目安で、諸事情により変更となる場合がございます。
旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
国内旅行窓口:03-3274-5272
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。
想いに寄り添うゆとりの旅
「体のゆとり」、「時間のゆとり」、
「心のゆとり」を大切に、
ゆったり、じっくりと
旅をお楽しみいただけます。
また、3段階の「ゆったり度」を設定し、
お体に合った旅をお選びいただけます。
旅のゆったり度をマークで表示
「和の旅」では、お一人おひとりの体力や脚力に合わせて旅をお選びいただけるよう当社独自の3段階のゆったり度を設けています。ご自身に合わせて最適なプランをお選びいただけます。
疲れず、しっかりと観光ができる
徒歩観光を減らして旅を楽しむ
ほとんど歩かず旅を味わう