[ 国内ツアー ]
[ 海外ツアー ]
ご旅行条件(要旨)
当ご案内は、旅行業法第12条の4による旅行取引条件説明書面および同法第12条の5による契約書面の一部となります。別途交付するご旅行条件(全文)をお受け取りの上、必ずご確認ください。旅行保険
当ツアーは、下記内容の「国内旅行傷害保険」が付帯されています。新型コロナウイルス感染症予防のために必ずお読みください
催行決定
催行決定(問合せ)
キャンセル待ち
催行見込
約140種・340本の遅咲きの桜が彩る春の風物詩
このサービスの詳細
催行決定(問合せ)
東京駅発着催行状況の詳細
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
行き先 | 大阪府 京都府 |
旅行代金 | 228,000 〜 248,000円 |
お1人さま旅行代金
2名さま1室 | 1名さま1室 |
---|---|
228,000円 | 248,000円 |
現地発着プラン(新大阪駅合流/京都駅解散):上記代金より26,000円引き |
料金の詳細
お1人さま旅行代金
2名さま1室 | 1名さま1室 |
---|---|
228,000円 | 248,000円 |
現地発着プラン(新大阪駅合流/京都駅解散):上記代金より26,000円引き |
●遅咲きの桜名所で知られる大阪造幣局や、しだれ桜や八重桜が境内を彩る石清水八幡宮を訪ねます。
●明治元年創業の老舗「魚三楼」での出汁セミナーで文化にふれ、旬の食材を用いた会席料理をお楽しみください。
魅力1
造幣局の桜は、明治初期に藤堂藩の蔵屋敷から移植されたもの。当時の造幣局長が「局員だけで見るのはもったいない。市民の皆さん方と共に楽しもう」と発案したのが、通り抜けのはじまりです。開花時には全長約560mの通路が、美しい桜のトンネルに変身します。
魅力2
京都府八幡市、標高123mの男山山上にある石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)。朱塗りの社殿は、2016年に国宝に指定されています。境内ではソメイヨシノや山桜ほかさまざまな品種の桜が咲き、春の色に包まれます。
魅力3
明治元(1764)年創業の料亭「魚三楼(うおさぶろう)」。瀬戸内の魚や京野菜、伏見の酒造りに使われる湧水を使った京料理を提供しています。今回はこちらで出汁について学ぶとともに、会席料理をお楽しみいただきます。
魅力4
都会にありながら豊かな自然に囲まれ、四季の移ろいを感じられる「帝国ホテル大阪」。格式高い空間で、130年を越える伝統を受け継ぐ洗練された「おもてなし」を受けられます。日常の喧騒を忘れ、寛ぎのひと時をお過ごしください。
東京駅(9:00~10:00発)新大阪駅=ザ・リッツ・カールトン大阪「香桃」(中国茶と楽しむ中国料理の昼食)=
◎造幣局(桜の通り抜け観賞・約70分)=大阪泊(16:15頃)
※夕食は、鉄板焼・中国料理・お寿司よりお選びください。(お申込み時にご予約ください)
ホテル(9:30頃)=◎石清水八幡宮(しだれ桜や八重桜が境内を彩る・約50分)=
魚三楼(出汁のセミナーと旬の食材を用いた会席料理の昼食)=京都駅
東京駅(18:00~19:00着)
※当コースは、造幣局桜の通り抜け開催期間が桜の開花予測により決定するので、希望予約での受付となります。開催日決定後、契約の締結となります。
観光・移動のスタイル
★入場観光 ◎下車観光 ○車窓観光 桜の見どころ
JR +++ 私鉄
飛行機
ヘリコプター 〰〰 船
=バスまたはタクシー …… 徒歩 ┴┬┴┬ ケーブルカー ÷÷÷ロープウェイ
平成2年(1990年)に公益財団法人日本さくらの会により日本を代表する特色のある優れたさくらの名所100箇所が選定されました。
⾷事マークのご案内
= 朝食
= 昼食
= 夕食
= 食事なし
= 軽食
= 弁当
= オプショナルプラン
ご旅行条件(要旨)の詳細
旅行保険の詳細
▶ 国内旅行のご案内とご注意(一部ツアーを除く)
◯写真はすべてイメージです。
◯弊社ツアーでは、原則60分〜90分に1回トイレ休憩をお取りします。
◯小学生以下のお子さまはご参加いただけません。また、未成年のお客さまだけでのご参加もお受けできません。
◯花や紅葉など植物の見頃は例年と異なることがございます。
◯バス車内および会食場は禁煙とさせていただきます。
◯バスの座席は予め決めさせていただきます。
◯バス車内での携帯電話のご利用はご遠慮いただきますようお願い申しあげます。
◯社寺の都合により拝観できない場合がございます。
◯車両故障などの理由により、代替の車両での運行となる場合がございます。
◯1名さま1室利用は室数限定となりますので、お早めにお申込みください。
◯3名さま1室(洋室)の場合、エキストラベッドのご利用となります。
◯宿泊施設は特に明記してあるものを除きバスタブ・トイレ付きのお部屋です(大浴場などの施設がある場合、シャワーのみのお部屋となる場合があります)。
◯運送機関や交通機関の事情・天候などにより、行程を変更させていただく場合がございます。
◯集客人数により、中型・小型バス、ジャンボタクシーなどにて催行する場合がございます(プレミアムクルーザー利用コースを除く)。
◯行程内の旅館・ホテルなどの出発、および到着時刻は目安で、諸事情により変更となる場合がございます。
旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
国内旅行窓口:03-3274-5272
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。
想いをかなえる上質な旅
三越伊勢丹グループだからこそ
手配できる特別な観光や、
ワンランク上の宿やお食事、
グリーン車を利用した移動手段
などをご用意し、
四季折々の風景や情緒あふれる伝統行事を
心ゆくまでご堪能いただけます。