万平ホテルで夕食と昼食のフランス料理 秋間梅林と「軽井沢千住博美術館」

【Aコース】 軽井沢・受け継がれる伝統とおもてなし「万平ホテル」へ

美食 世界遺産 自然 芸術鑑賞 温泉 バス旅
  • ツアー画像 万平ホテル
コース番号
DRS90640
  • 殊の旅
往復 宅配付
出発日
2025年3月1日 (土)

キャンセル待ち

日本橋三越本店発着

2025年3月5日 (水) 日本橋三越本店発着

旅行日数 2日間
行き先 群馬県 長野県
旅行代金 208,000 〜 248,000円

お1人さま旅行代金

2名さま1室1名さま1室
208,000円248,000円
補足情報
●添乗員:同行いたします
●最少催行人員:各回6名
●貸切バス会社:kmモビリティサービス
●宿泊:長野県 軽井沢・万平ホテル(愛宕館プレミア・洋室・ツイン・温泉内風呂・テラス付/約45㎡)

◆ホテル・旅館グレードのご案内

「極み」を最上級として、「特選」「寛ぎ」「憩い」の順に、利⽤ホテル・旅館のグレードを4段階に分けてご案内します。外部格付け資料やお客さまのアンケート、添乗員のレポート、弊社企画⼿配部⾨のスタッフの視察などを参考に決めております。

宿泊施設の大浴場または露天風呂が温泉です。
Tour points
ツアーポイント

●三越伊勢丹プレミアムクルーザーを使って、グランドオープンした「万平ホテル」に宿泊する2日間のツアーです。
※三越伊勢丹プレミアムクルーザーは、大型バスにわずか10席仕様のラグジュアリーバスです。
●「万平ホテル」では夕食と昼食の2度フランス料理をお楽しみいただきます。
●世界遺産の富岡製糸場や軽井沢千住博美術館を訪問します。

  • 魅力1

    “万平ホテルのDNAを受け継ぐクラシカルモダン”をコンセプトに生まれ変わった愛宕館の客室には、これまで愛されてきたさまざまなモチーフが取り入れられています。全客室の内風呂では天然温泉を楽しめます。
    ※大浴場や露天風呂はございません。

    イメージ画像 万平ホテル(愛宕館)/客室の一例
  • 魅力2

    メインダイニングは、万平ホテルを象徴するともいえるクラシカルな雰囲気。格天井や、宇野澤秀夫氏による軽井沢の移り変わりが描かれたステンドグラスに囲まれた空間で、大切な伝統の味である地産地消のフランス料理をご堪能ください。

    イメージ画像 万平ホテル(メインダイニング)
  • 魅力3

    “群馬三大梅林”の1つに数えられる「秋間梅林」。観光梅林として約60年の歴史があり、およそ50ヘクタールの丘陵地一面に約35,000本もの紅梅白梅が咲き、毎年訪れる人の目を楽しませています。

    イメージ画像 秋間梅林
    例年の見頃:3月上旬~下旬
  • 魅力4

    群馬県の南西部、富岡市にある世界文化遺産「富岡製糸場」。1872年(明治5年)に明治政府が設立した官営の器械製糸場です。その当時には世界最大規模の製紙工場でした。ほぼ当時のままの姿で残されている木骨と赤レンガ造りによる建物群をご覧いただけます。

    イメージ画像 富岡製糸場
  • 魅力5

    国内外で活躍する日本画家・千住博氏の作品が展示されている「軽井沢千住博美術館」。企画に合わせて作家自らが選んだ作品を鑑賞することができます。明るく開放的な空間で、ゆったりと絵画鑑賞をお楽しみください。

    イメージ画像 軽井沢千住博美術館
Schedule
日程表
  • Day 1

    日本橋三越本店(集合・出発9:00)=★富岡製糸場(明治政府が殖産興業政策の一環として創設・約60分)=日本料理ときわ荘(すき焼御膳の昼食)=◎秋間梅林(約60年の歴史を持ち群馬三大梅林の1つ・約60分)=軽井沢泊(16:00頃)
    ※夕食は、メインダイニングにてフランス料理をお召しあがりください。

  • Day 2

    ホテル(ゆっくり出発10:30頃)=★軽井沢千住博美術館(初期~最新作まで約40点を展示・約60分)=万平ホテル(フランス料理の昼食)=東京駅(17:50頃着)=日本橋三越本店(18:00頃着)

観光・移動のスタイル

★入場観光 ◎下車観光 ○車窓観光
JR +++ 私鉄  飛行機  ヘリコプター 〰〰 船
=バスまたはタクシー …… 徒歩 ┴┬┴┬ ケーブルカー ÷÷÷ロープウェイ

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = 夕食 = 食事なし
= 軽食 = 弁当 = オプショナルプラン

▶ 国内旅行のご案内とご注意(一部ツアーを除く)
◯写真はすべてイメージです。
◯弊社ツアーでは、原則60分〜90分に1回トイレ休憩をお取りします。
◯小学生以下のお子さまはご参加いただけません。また、未成年のお客さまだけでのご参加もお受けできません。
◯花や紅葉など植物の見頃は例年と異なることがございます。
◯バス車内および会食場は禁煙とさせていただきます。
◯バスの座席は予め決めさせていただきます。
◯バス車内での携帯電話のご利用はご遠慮いただきますようお願い申しあげます。
◯社寺の都合により拝観できない場合がございます。
◯車両故障などの理由により、代替の車両での運行となる場合がございます。
◯1名さま1室利用は室数限定となりますので、お早めにお申込みください。
◯3名さま1室(洋室)の場合、エキストラベッドのご利用となります。
◯宿泊施設は特に明記してあるものを除きバスタブ・トイレ付きのお部屋です(大浴場などの施設がある場合、シャワーのみのお部屋となる場合があります)。
◯運送機関や交通機関の事情・天候などにより、行程を変更させていただく場合がございます。
◯集客人数により、中型・小型バス、ジャンボタクシーなどにて催行する場合がございます(プレミアムクルーザー利用コースを除く)。
◯行程内の旅館・ホテルなどの出発、および到着時刻は目安で、諸事情により変更となる場合がございます。

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
国内旅行窓口:03-3274-5272
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。

想いをかなえる上質な旅

三越伊勢丹グループだからこそ
手配できる特別な観光や、
ワンランク上の宿やお食事、
グリーン車を利用した移動手段
などをご用意し、
四季折々の風景や情緒あふれる伝統行事を
心ゆくまでご堪能いただけます。