千百年余の伝統を有する 京都祇園祭

【Bコース】前祭の華「函谷鉾」と最大級「月鉾」「木乃婦」で宵山の晩餐

祭り 特別企画 寺社仏閣 世界遺産
  • ツアー画像 京都祇園祭
コース番号
DRJ71240
  • 殊の旅
往復新幹線 グリーン車 ジャンボタクシー 復路 宅配付 連泊 ガイドシステム
出発日
2024年7月16日 (火)

キャンセル待ち

東京駅発着

旅行日数 3日間
行き先 京都府
旅行代金 273,000 〜 383,000円

お1人さま旅行代金

客室タイプ2名さま1室1名さま1室
スーペリアキング(約32㎡)273,000円328,000円
デラックスツイン(約37.5㎡)293,000円383,000円
コーナーバルコニー(約50㎡)348,000円
現地発着プラン(京都駅合流/解散):上記代金より 26,000円 引き
補足情報
●添乗員:同行いたします
●最少催行人員:9名
●集合:JR東京駅9:30~10:00
●宿泊:京都府 京都・ザ・ロイヤルパークホテル アイコニック京都(洋室)連泊

◆ホテル・旅館グレードのご案内

「極み」を最上級として、「特選」「寛ぎ」「憩い」の順に、利⽤ホテル・旅館のグレードを4段階に分けてご案内します。外部格付け資料やお客さまのアンケート、添乗員のレポート、弊社企画⼿配部⾨のスタッフの視察などを参考に決めております。
Tour points
ツアーポイント

●祇園祭のハイライト「山鉾巡行」は、17日の前祭巡行、24日の後祭巡行と、2度行われます。当コースは、前祭を鑑賞する殊の旅です。
●「岩戸山」が店前に立ち、宵山で賑わう「木乃婦」の京料理と、江戸初期から続く鮎料理の名店、奥嵯峨「鮎の宿つたや」で“盛りの鮎”をご堪能ください。

  • 魅力1

    「大阪天神祭」「東京神田祭」とともに日本三大祭の1つとされる「祇園祭」。869年、都をはじめ各地で流行した疫病の退散を祈願した祇園御霊会(ごりょうえ)がはじまりで、千百年余の伝統を有する八坂神社の祭礼です。7月1日の吉符入にはじまり、31日の疫神社夏越祭まで行われます。祇園祭のハイライトである絢爛豪華な山鉾の巡行では、豪快な「辻廻し」(方向転換)などの見せ場をつくりながら、京都市中心部を廻ります。

    イメージ画像 京都祇園祭
  • 魅力2

    御池通側が全面ガラス張りの「ザ・ロイヤルパークホテル アイコニック京都」。2階宿泊者専用ラウンジからは、山鉾巡行を優雅にお愉しみいただけます。混雑しない空間で、快適な空調のなか、フリードリンクを愉しみつつ、“暑さ知らず”の巡行鑑賞を。外に出て、通りで巡行を観るにも便利。御池通は歩道の幅が広く、人通りにゆとりがあります。暑くなったら、ホテル利用者しか入れないロビーや宿泊者専用ラウンジ、それぞれのお部屋でご休憩を。

    イメージ画像 宿泊者専用ラウンジの様子
  • 魅力3

    【月鉾(つきほこ)】
    円山応挙の草花図や左甚五郎の彫刻、3代目伊藤久重による稚児人形など絢爛豪華な鉾で、“動く美術館”とも呼ばれています。全山鉾の中で最も背が高く、重い鉾とされ、真木の先端に輝く三日月の鉾頭が目印です。

    イメージ画像 月鉾(つきほこ)
  • 魅力4

    【函谷鉾(かんこほこ)】
    その名は、中国戦国時代(前403~221)斉の孟嘗君が鶏の声によって「函谷関」を脱出したという故事にちなんでいます。巡行の順番を決める「くじ取り式」で、くじを引かない“くじ取らず”の10基の山鉾の1基。

    イメージ画像 函谷鉾(かんこほこ)
Schedule
日程表
  • Day 1

    東京駅(9:50~10:20発)京都駅=★函谷鉾(函谷鉾保存会の方による鉾についてのお話/鉾内部拝観・約50分)……★月鉾(月鉾保存会の方の案内付/鉾内部拝観・約30分)=〈ホテルに一旦チェックイン〉=木乃婦(懐石料理の夕食)=京都泊(21:30頃)

  • Day 2

    ※ホテル内宿泊者専用ラウンジから、山鉾巡行をご鑑賞ください。
    ホテル(ゆっくり出発12:40頃)=ステーキ なか彦(鉄板焼の昼食)=★聖護院門跡(案内付・門跡の雅と厳格な山岳修行が共存・約60分)=◎八坂神社(舞殿に鎮座する神輿三基・約30分)=京都泊(17:30頃)
    ※夕食は、「シンクロニア ディ シンジハラダ」にてイタリア料理をお召しあがりください。

  • Day 3

    ホテル(9:15頃)=★広隆寺(「弥勒菩薩半跏思惟像」・約40分)=★天龍寺(僧侶の案内付・非公開「法堂」加山又造筆「雲龍図」など・約70分)=鮎の宿つたや(鮎懐石料理の昼食)=京都駅東京駅(19:00~19:50着)

※1日目の昼食のご用意はございません。各自、新幹線車内などでお済ませください。
※「月鉾」のちまきをご用意いたします。
※「祇園祭 山鉾巡行」は、雨天決行となります。

観光・移動のスタイル

★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光
JR +++ 私鉄  ⾶⾏機  ヘリコプター 〰〰 船
=バスまたはタクシー …… 徒歩 ┴┬┴┬ ケーブルカー ÷÷÷ロープウェイ

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = ⼣食 = ⾷事なし 
= 軽⾷ = 弁当 = オプショナルプラン

Map
マップ画像

▶ 国内旅行のご案内とご注意(一部ツアーを除く)
◯写真はすべてイメージです。
◯弊社ツアーでは、原則60分〜90分に1回トイレ休憩をお取りします。
◯小学生以下のお子さまはご参加いただけません。また、未成年のお客さまだけでのご参加もお受けできません。
◯花や紅葉など植物の見頃は例年と異なることがございます。
◯バス車内および会食場は禁煙とさせていただきます。
◯バスの座席は予め決めさせていただきます。
◯バス車内での携帯電話のご利用はご遠慮いただきますようお願い申しあげます。
◯社寺の都合により拝観できない場合がございます。
◯車両故障などの理由により、代替の車両での運行となる場合がございます。
◯1名さま1室利用は室数限定となりますので、お早めにお申込みください。
◯3名さま1室(洋室)の場合、エキストラベッドのご利用となります。
◯宿泊施設は特に明記してあるものを除きバスタブ・トイレ付きのお部屋です(大浴場などの施設がある場合、シャワーのみのお部屋となる場合があります)。
◯運送機関や交通機関の事情・天候などにより、行程を変更させていただく場合がございます。
◯集客人数により、中型・小型バス、ジャンボタクシーなどにて催行する場合がございます(プレミアムクルーザー利用コースを除く)。
◯行程内の旅館・ホテルなどの出発、および到着時刻は目安で、諸事情により変更となる場合がございます。

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
国内旅行窓口:03-3274-5272
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。

想いをかなえる上質な旅

三越伊勢丹グループだからこそ
手配できる特別な観光や、
ワンランク上の宿やお食事、
グリーン車を利用した移動手段
などをご用意し、
四季折々の風景や情緒あふれる伝統行事を
心ゆくまでご堪能いただけます。