2024年9月20日
・3Dセキュアが必要となるのはいつからですか?
2024年12月中に当社のインターネットサイトでも導入を予定しております。詳細の日付は確定しましたらホームページにてご案内いたします。
・3Dセキュアのパスワードが分からない。ワンタイムパスワードが届かない。
3Dセキュアの認証画面で必要になるパスワードは、カード会社に事前登録いただいたパスワード、またはワンタイムパスワードです。ワンタイムパスワードが届かない場合は、迷惑メールフォルダに届いている可能性がございますので、迷惑メールフォルダをご確認ください。パスワードがご不明な場合や、ワンタイムパスワードが届かない場合は、カード裏面に表示されているカード発行会社の連絡先にお問い合わせください。
・認証が通らない/エラーになる。
認証が通らない場合、「カード情報をご確認ください。詳しくは、ご利用のカード会社までお問合せください。」というエラーメッセージが表示されます。この場合、ご注文は完了しておりません。
エラー原因等の詳細は、カード裏面に表示されているカード発行会社の連絡先にお問い合わせください。
・カード決済の度に3Dセキュア認証が必要ですか?
・カード決済時に3Dセキュア認証を求められなくなりました。問題ありませんか?
クレジットカード発行会社の判定によっては認証が求められないケースもあります。問題はございません。
・3Dセキュアに登録しているクレジットカードしか使えないのか。
2025年3月末にすべてのインターネット決済において3Dセキュアが法令により義務付けられました。セキュリティ上、ご登録を強く推奨します。