[ 国内ツアー ]
[ 海外ツアー ]
ご旅行条件(要旨)
当ツアー詳細ページは、旅行業法第12条の4に定める取引条件説明書及び同法第12条の5に定める契約書面の一部となります。別途交付する募集型企画旅行条件書(海外)をお受け取りの上、必ずご確認ください。旅行保険
当ツアーは、下記内容の「海外旅行保険」が付帯されています。新型コロナウイルス感染症予防のために必ずお読みください
催行決定
催行決定(問合せ)
キャンセル待ち
催行見込
ヨーロッパ[2025年12月~2026年3月出発]【Gコース】リマソールでは「アマトゥス・ビーチリゾート」の海を望む客室2連泊
このサービスの詳細
催行状況の詳細
旅行日数 | 7日間 |
---|---|
行き先 | キプロス |
旅行代金 | 598,000 〜 1,428,000円 |
お1人さま旅行代金
成田空港発着 (2026年) | エコノミークラス利用 | ビジネスクラス利用 ※注1 全区間利用 |
---|---|---|
1月29日(木) | 598,000円 | 1,298,000円 |
1人部屋利用追加代金:ツイン・ダブルタイプ 130,000円 |
発着地 | 追加代金 |
---|---|
大阪(関西・伊丹) | 無料 |
名古屋 | 20,000円 |
札幌・福岡 | 24,000円 |
料金の詳細
お1人さま旅行代金
成田空港発着 (2026年) | エコノミークラス利用 | ビジネスクラス利用 ※注1 全区間利用 |
---|---|---|
1月29日(木) | 598,000円 | 1,298,000円 |
1人部屋利用追加代金:ツイン・ダブルタイプ 130,000円 |
発着地 | 追加代金 |
---|---|
大阪(関西・伊丹) | 無料 |
名古屋 | 20,000円 |
札幌・福岡 | 24,000円 |
●ニコシア2連泊で、2つの国が共存する珍しい都市。ニコシア散策と北キプロスの見どころも訪問
●リマソールでは、5つ星ホテル「アマトゥス・ビーチリゾート」に各2連泊し南部観光の拠点
●往復カタール航空利用で快適にキプロスへ。ビジネスクラスは全区間利用
魅力1
キプロスでは、全長約300㎞のグリーンラインという境界線によって、北キプロス(トルコ系)と南キプロス(ギリシャ系)に分けられています。首都ニコシアでも旧市街を二分する形で分かれ、そのグリーンラインを徒歩にて越えることができます。南から北キプロスへひとたび足を踏み入れれば、建物から文化、雰囲気までがらりと一変するここだけの体験を味わえます。
画像の手前がギリシャ系の多い南、モスクの尖塔が見える奥は北部。
魅力2
散策が楽しい北ニコシア。繁華街アラスタ通りはトルコ風の店で賑わいます。また、内部は白亜の壮大な空間のセリミエ・ジャーミィへご案内します。
魅力3
ニコシアに2泊することで、北キプロス屈指の見どころであるファマグスタへも足を延ばします。シェイクスピアの戯曲『オセロ』の舞台となったオセロ城や、ララ・ムスタファパシャ・ジャーミイを見学します。
魅力4
キプロス第2の街で南部キプロスの観光拠点としても便利なリマソールでは、世界の名だたるホテルが加盟する「リーディングホテル・オブ・ザ・ワールド」所属の快適なホテル「アマトゥス・ビーチリゾート」に2連泊。ホテル前には広大な庭園と雄大な地中海が広がり、客室からもじっくりと地中海の景色をお楽しみいただけます。
魅力5
オリンポス山を中心としたトロードス地方のなかでも、約1,000年前に創建されたキプロスで最も有名なキッコー修道院や、内部のイコンが美しい世界遺産のアシヌ修道院を訪ねます。
魅力6
ペトラ・トゥ・ロミウは、愛と美の女神アフロディーテが海の泡から生まれたとされる国内屈指の景勝地です。
魅力7
ビジネスクラスご利用のお客さまは、成田~ドーハ間だけでなく、ドーハ~ラルナカ(キプロス)間の全区間をご利用いただけます。なかでも成田~ドーハ間で搭載の「Qスイート」は、フルフラットはもちろん、高いプライベート感やお食事も好評です。
※航空会社の事情により「Qスイート」が搭載されていない機材になる場合がございます。
荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽に成田空港へ。
●成田空港【21:55】発、カタール航空にてドーハ乗り継ぎラルナカへ。
[機中泊]
●【11:10】着後、ニコシア観光。◎ファマグスタ門と城壁、◎シャコラス・タワーより北キプロスなどを見渡します。お泊まりは、5つ星ホテルの「ヒルトン・ニコシア」に2連泊です。
(着)15:00
[ニコシア泊<2連泊>]
●終日、~北キプロスをめぐる1日~
歩いて南北の境界線グリーンラインを渡り、北ニコシアへ。隊商宿◎ビュイック・ハンや◎セリミエ・ジャーミィなど、トルコ風の情緒を感じます。ファマグスタでは、シェイクスピアの戯曲『オセロ』の舞台となった◎オセロ城、★ララ・ムスタファパシャ・ジャーミイを、サラミスでは、ローマ時代の◎サラミス遺跡を見学します。
(発)9:00/(着)17:00
[ニコシア泊]
●午前、トロードス地方教会めぐり。★キッコー修道院や★アシヌ修道院をめぐります。昼食は、生産が約5000年の歴史を誇るオモドス村のワイナリーにてどうぞ。
●午後、リマソールへ。お泊まりは、世界の名だたるホテル連合「リーディング・ホテル・オブ・ザ・ワールド」に加盟する「アマトゥス・ビーチリゾート」に2連泊です。
(発)8:30/(着)17:00
[リマソール泊<2連泊>]
●午前、パフォス観光。ローマ時代の◎野外劇場、ディオニソスの館など★パフォスの遺跡群を見学します。
●午後、アフロディーテゆかりの地◎ペトラ・トゥ・ロミウ海岸に立ち寄り、リマソールへ。リマソールでは、◎クリオンの古代遺跡、◎アポロ神殿へ足をのばします。
(発)9:00/(着)16:30
[リマソール泊]
●午前、ラルナカ空港へ。
●ラルナカ【12:05】発、カタール航空にてドーハ乗り継ぎ帰国の途へ。
(発)8:30
[機中泊]
●成田空港【11:55】着後、解散。荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽にご自宅へ。
当ツアーは「海外旅行保険」が付帯されています。
※保険料は旅行代金に含まれます。※海外在住の方、日本発着にてご参加されない方は対象外となります。
※詳しくは「旅行保険の詳細」をご覧ください。
【旅行条件とおことわり】
◆現地事情により、観光の順序を入れ替えてのご案内、または代替観光へのご案内とする場合があります。
【ご案内とご注意(必ずご一読ください)】
★こちらをご覧ください。
※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。
※掲載内容は、2025年7月1日現在のものです。
訪問地の平均気温表(最高/最低 単位:℃)出典:世界気象機関(WMO)等
|
観光・移動のスタイル
★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光
⾷事マークのご案内
= 朝食
= 昼食
= ⼣食
= ⾷事なし
= 軽⾷
= 弁当
=ブランチ
= 機内食
= オプショナルプラン
ご旅行条件(要旨)の詳細
旅行保険の詳細
※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。
●時間帯の目安
ホームページまたはパンフレットの日程表の時間帯の記載は、以下を目安としております。
早朝:4時~6時/朝:6時~8時/午前:8時~12時/昼:12時~13時
午後:13時~16時/夕刻:16時~18時/夜:18時~23時/深夜:23時~4時
旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
海外旅行窓口:03-3276-0111
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。
想いに寄り添うゆとりの旅
「体のゆとり」、「時間のゆとり」、
「心のゆとり」を大切に、
ゆったり、じっくりと
旅をお楽しみいただけます。
また、3段階の「ゆったり度」を設定し、
お体に合った旅をお選びいただけます。
旅のゆったり度をマークで表示
「和の旅」では、お一人おひとりの体力や脚力に合わせて旅をお選びいただけるよう当社独自の3段階のゆったり度を設けています。ご自身に合わせて最適なプランをお選びいただけます。
疲れず、しっかりと観光ができる
徒歩観光を減らして旅を楽しむ
ほとんど歩かず旅を味わう