日本芸術界の至宝。洗練された言葉と磨き上げられた芸、その身体一つで美を表現!

立女形の神髄や歌舞伎の魅力に迫る特別企画 坂東玉三郎(人間国宝・歌舞伎俳優)~お話と素踊り~

観劇 バス旅
  • ツアー画像 坂東玉三郎
コース番号
DHK42240
  • 和の旅
出発日
2025年9月6日 (土) 日本橋三越本店発着

旅行日数 日帰り
行き先 東京都 埼玉県
旅行代金 42,300円
補足情報
●お席のご用意1階20列目まで(ホール1階座席最終列は28列)
●添乗員:同行いたします
●最少催行人員:15名
●貸切バス会社:アイビーエスまたは東京ヤサカ観光バス
Tour points
ツアーポイント

●化粧室付きの大型バスを使って、「坂東玉三郎〜お話と素踊り〜」を鑑賞する日帰りのツアーです。

  • 魅力1

    坂東玉三郎〜お話と素踊り〜

    【出演者】
    坂東玉三郎
    重要無形文化財の保持者(人間国宝・歌舞伎俳優)

    【予定演目】
    トークショー/坂東玉三郎
    地唄舞『残月』/坂東玉三郎

    イメージ画像 坂東玉三郎
Schedule
日程表
  • Day 1

    日本橋三越本店(集合・出発10:15)=ホテルカデンツァ東京「日本料理 むさしの」(日本料理の昼食)=★和光市民文化センター(サンアゼリア)(「坂東玉三郎~お話と素踊り~」をS席より鑑賞・開演14:00 終演15:30頃)=東京駅(16:50頃着)=日本橋三越本店(17:00頃着)

※バスは化粧室付きです。
※やむを得ない事情により、出演者、曲目・演目ならびにスケジュールが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※公演時間の延長などにより帰着時間が変更になる場合がございます。
※チケットは当日添乗員よりお渡しいたします。

観光・移動のスタイル

★入場観光 ◎下車観光 ○車窓観光
JR +++ 私鉄  飛行機  ヘリコプター 〰〰 船
=バスまたはタクシー …… 徒歩 ┴┬┴┬ ケーブルカー ÷÷÷ロープウェイ

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = 夕食 = 食事なし
= 軽食 = 弁当 = オプショナルプラン

▶ 国内旅行のご案内とご注意(一部ツアーを除く)
◯当社ツアーでは、原則60分〜90分に1回トイレ休憩をお取りします。
◯小学生以下のお子さまはご参加いただけません。また、未成年のお客さまだけでのご参加もお受けできません。
◯花や紅葉の見頃は例年と異なることがございます。
◯写真はすべてイメージです。
◯バス車内および会食場は禁煙とさせていただきます。
◯バスの座席はあらかじめ決めさせていただきます。
◯バス車内での携帯電話での通話はご遠慮いただきますようお願い申しあげます。
◯寺社の都合により拝観できない場合がございます。
◯車両故障などの理由により、代替の車両での運行となる場合がございます。
◯1名さま1室利用は室数限定となりますので、お早めにお申込みください。
◯3名さま1室(洋室)の場合、エキストラベッドまたはソファベッドのご利用となります。
◯宿泊施設は特に明記してあるものを除きバスタブ・トイレ付きのお部屋です(大浴場などの施設がある場合、シャワーのみのお部屋となる場合がございます)。
◯運送機関や交通機関の事情・天候などにより、行程を変更させていただく場合がございます。
◯集客人数により、中型・小型バス、ジャンボタクシーなどにて催行する場合がございます。
◯行程内の旅館・ホテルなどの出発、および到着時間は目安で、諸事情により変更となる場合がございます。
◯芸術鑑賞のお座席はご予約の早い方を優先させていただきます。公演時間延長による帰着時間や出演者・曲目・演目は変更になる場合がございます。
※催物などは中止または延期される場合があり、ツアーの催行ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
国内旅行窓口:03-3274-5272
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。

想いに寄り添うゆとりの旅

「体のゆとり」、「時間のゆとり」、
「心のゆとり」を大切に、
ゆったり、じっくりと
旅をお楽しみいただけます。
また、3段階の「ゆったり度」を設定し、
お体に合った旅をお選びいただけます。

旅のゆったり度をマークで表示

「和の旅」では、お一人おひとりの体力や脚力に合わせて旅をお選びいただけるよう当社独自の3段階のゆったり度を設けています。ご自身に合わせて最適なプランをお選びいただけます。

  • 疲れず、しっかりと観光ができる

    ゆったり度1 徒歩観光を取り入れながらも、長時間の歩行にならないよう配慮し、見どころをしっかりと楽しむ
  • 徒歩観光を減らして旅を楽しむ

    ゆったり度2 長時間歩行や長い階段、急な坂道などを極力避けて観光。徒歩観光に自信がなくなってきた方も気兼ねなく楽しむ
  • ほとんど歩かず旅を味わう

    ゆったり度3 体力的に旅行をあきらめていた方に、歩行時間を最小限にとどめ、安心して気兼ねすることなく楽しむ