京都をしつらえる

THE HIRAMATSU 京都

THE HIRAMATSU 京都画像
場所 / エリア 京都府
商品番号 OTA054
基本情報
プラン
お部屋
お食事
設備・
サービス
アクセス
チェックIN
15:00  〜 18:30
チェックOUT
11:00
設備・
サービス
× 駐車場 × 大浴場 × サウナ × 温泉 × 露天風呂 × 貸切風呂 × ビジネス × フィットネス 売店 × コンビニ × ゲーム × ペット同伴 × 手話対応 車椅子貸出 ベビーベット貸出 × ベビーコット貸出 ベッドガード貸出 × ベビーカー貸出 × Edy利用 × ルームサービス ランドリー × コピーサービス × コインランドリー × FAXサービス × 送迎サービス 宅配サービス × ベビー・キッズルーム
客室設備・
アメニティ
歯ブラシ かみそり タオル ヘアドライヤー × 浴衣 ナイトウェア 加湿器 温水洗浄便座 暖房便座 × ズボンプレッサー インターネット 無線インターネット × 貸出PC テレビ × ケーブル/衛星放送 冷蔵庫 トイレ シャンプー リンス ボディーシャンプー バスローブ 空調
施設説明
老舗商店が点在し、観光にも便利な京都の中心地、中京区室町通沿いに佇む「THE HIRAMATSU 京都」。京都の歴史と文化を刻む京町家の建物は新たな価値を得て、都市型ラグジュアリーホテルとして生まれ変わりました。ホテル内には日本料理とイタリア料理のレストランを併設し、街中にありながらもゆったりと広めの客室は全29室。日本を代表する数寄屋建築の工房として内外に知られる、京都の中村外二工務店が監修いたしました。
注意事項
※夕食付プランのチェックイン時間は15:00~18:30、
 食事なしプランのチェックイン時間は15:00~24:00となります。
※ベビーベッド貸出、ランドリー、宅配サービスは有料となります。
※現地にて京都市宿泊税をお支払いいただきます。
周辺の見どころ
場所 交通機関 所要時間
二条城 徒歩 15分
御金神社 徒歩 6分
京都御苑 徒歩 15分
六角堂 徒歩 6分
京都文化博物館 徒歩 6分
錦市場 徒歩 15分
二条城  開城時間:8:45-16:00(閉城 17:00)
1603年徳川家康が天皇守護のため築城。1867年の「大政奉還」の舞台として知られます。
徳川の栄枯盛衰と歴史の移り変わりを見守り続け1994年に世界文化遺産へ登録。

御金神社 社務所受付時間:10:00-16:00(終日参拝可能)
1883年に現在の社殿を建立。金色の鳥居輝く神社。金属や宝石、お金にまつわる神社として資産運用や宝くじ当選など金運祈願の参拝者でにぎわいます。

京都御苑  御所参観時間:9:00-16:00頃(季節で変動・休:月曜日)
歴史は794年の平安京遷都まで遡る。明治維新まで500年以上、天皇のお住まい(内裏)であった京都御所を囲む敷地面積65万㎡の広大な公園。

六角堂 参拝時間:6:00-17:00
聖徳太子が創建したとされる、本堂が六角形の寺院。華道家元池坊の本拠地。
「京都の真ん中」と言われた由縁から、体の中心「おへそ」に因んだ「へそ石」が境内に残ります。

京都文化博物館 開館:10:00-19:30(特別展18:00・休:月曜日)
京都の歴史と文化を紹介する総合文化施設として1988年開館。重要文化財の別館(旧日本銀行京都支店)では明治の名建築を見学できる。町家風情の「ろうじ店舗」で買い物や食事も。

錦市場 営業時間:9:00頃-18:00頃(店舗毎に異なる)
開設は約400年前。東西約400mに130軒余の店が並び、京料理の食材が溢れます。
京都の料理人だけでなく、市民も通う「京の台所」。午前中の散策がお薦め。
空室状況
◀ 前月 2025年 09月 次月 ▶
ご注意・
ご案内
〇本契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
〇インターネット専用商品のため、営業所、トラベルサロン、代理店等ではご予約いただけません。
〇ご予約は、「宿泊プラン利用規約」が適用となります。お申込み前に必ずご覧ください。
〇特に記載がない限り、表示された料金は消費税・サービス料を含む料金です。
〇入湯税・地方諸税等が現地にてお支払いいただく場合がございます。
〇こども料金0円でも施設使用料等が現地にてお支払いいただく場合がございます。
〇掲載写真は、宿泊施設から提供された画像です。食事・客室等の写真は一例です。
〇掲載プランでも満室時の場合には、ご予約時にプランが表示されません。
取消料
宿泊日より7日前:宿泊料金の20%
宿泊日より2日前:宿泊料金の50%
宿泊日前日:宿泊料金の80%
宿泊日当日:宿泊料金の100%
不泊・連絡なし:宿泊料金の100%

※上記以外のお取消し無料期間内は、当社会員サイトからオンライン予約取消しが可能です。
※それ以降の予約取消しを希望の方は、THE HIRAMATSU 京都(075-211-1751)までご連絡ください。

【スタンダード/日本料理】アクセス抜群!京都を心ゆくまで堪能/夕・朝食付

食事内容
夕・朝食付
宿泊料金
2名1室(お1人さま宿泊料金の目安)
70,000〜150,000円(税込)
チェックIN
15:00 〜19:00
チェックOUT
11:00
取消料期間
宿泊7日前より発生

【スタンダード/イタリア料理】アクセス抜群!京都を心ゆくまで堪能/夕・朝食付

食事内容
夕・朝食付
宿泊料金
2名1室(お1人さま宿泊料金の目安)
70,000〜150,000円(税込)
チェックIN
15:00 〜19:00
チェックOUT
11:00
取消料期間
宿泊7日前より発生

【シンプルステイ】アクセス抜群!京都を心ゆくまで堪能/朝食付

食事内容
朝食付
宿泊料金
2名1室(お1人さま宿泊料金の目安)
50,000〜130,000円(税込)
チェックIN
15:00 〜24:00
チェックOUT
11:00
取消料期間
宿泊7日前より発生

スーペリア

広さ
54.8m²
定員
1-2名
特徴
京都の美意識と技が凝縮された、一人旅にもおすすめの客室です。一番コンパクトな客室ですが寛ぎのスペースもあり、旅の疲れを癒しながらお過ごしいただけます。

デラックス

広さ
60.1m²
定員
1-2名
特徴
空中に浮かぶ小さな箱庭があり、自然を切り取ったような風景に心が安らぎます。障子の上にある異素材に描かれた文様は「光琳大波」。尾形光琳も呉服商出身なので、この町家との繋がりを感じる意匠です。

デラックスプレミア

広さ
72.1~77.4m²
定員
1-3名※3名様でご利用の際はエキストラベッドを1台お入れします。
特徴
旅館の「広縁」のようなサロンがあり、寝室との境に設けられた格子には木と金属を組み合わせました。和に偏らないモダンな要素が加えられ、デンマーク家具とも心地よく調和しています。

ジュニアスイート

広さ
87.0 ㎡
定員
1-4名※3-4名様でご利用の際はエキストラベッドをお入れします。
特徴
リビング、ダイニング、寝室、バスルームは、それぞれ趣が異なり、町家をコンパクトにしたようなつくりです。照明と障子越しの光が静謐な時間を生み出し、街の喧騒を忘れさせてくれます。

ザ・ひらまつスイート

広さ
104.4m²
定員
1-4名※3ー4名様でご利用の際はエキストラベッドをお入れします。
特徴
格子に導かれるように奥へ進むと、ウォールナットの壁が印象的な空間が現れます。格子戸が広い室内を緩やかに仕切り、床にはやわらかな陰影を描く 美しく贅沢なスイートルームです。

リストランテ ラ・ルーチェ

お料理
イタリア料理
営業時間
ディナー 17:30 - 19:00 (L.O.)
特徴
京町家の意匠とコンテンポラリーデザインが融合した唯一無二の空間は料理にも多くのインスピレーションを与えています。京都産の新鮮な食材を本格的なイタリア料理に昇華させた一品をご堪能ください。

割烹 いずみ

お料理
和食・割烹
営業時間
18:00 - 19:00 (L.O.)
特徴
京町家の美意識が凝縮されたような空間に訪れる、至福のひととき
心地よい緊張感と共に松の庭を眺めるカウンター席に座ると、やがて料理長によるおもてなしの時間がはじまります。旬の恵みを美しく盛り付けた一皿一皿を味わううちに、心はすっかりと寛ぎ、至福のひとときにかわっていくでしょう。

朝食

お料理
和食または洋食
営業時間
7:30~9:30(L.O.)※30分ごとのご予約制
特徴
焼き立て、炊き立てが美味しい朝食
清々しい朝は美味しい朝食から。
ご予約時間にあわせて仕上げる出来立ての料理の数々が、テーブルを彩ります。

くら

特徴
1階エレベーターホールの奥にある「くら」には、町家や京都の本が置かれています。壁面には役行者山の「見送り」が展示され、いつでも間近でご覧になれます。こちらでは食後酒もご用意できますので、窓外の竹林を眺めながらグラスを傾けてはいかがでしょうか。

ラウンジ

特徴
チェックイン、チェックアウトでご利用いただくラウンジは、ご滞在中の寛ぎの場所でもあります。座り心地の良いチェアに腰掛けながら、光が差し込む竹林の庭を眺める静かな時間をお過ごしください。
※お土産の販売も行っております。スタッフにお声がけください。

表屋

特徴
朱色のカウンターが目を引く空間は、町家の中で「表屋」と呼ばれる商売をしていた場所です。見どころは、屋根の木組みが当時のままに残された天井です。表屋では「棟札」が見つかり、明治32年~33年頃に建てられたことが分かりました。
格子越しに町の様子を眺めてみると、いつもと違う京都を感じられるかもしれません。
住所
〒604-8174京都市中京区室町通三条上る 役行者町361
電話番号
マップ
移動手段
交通機関 利用路線 下車場所 交通手段・時間
京都市営地下鉄 烏丸線・東西線 烏丸御池駅 徒歩3分
鉄道でお越しの方
東京駅(新幹線 約2時間15分)⇒京都駅(地下鉄・烏丸線 約6分)⇒烏丸御池駅(徒歩 約3分)⇒当館

飛行機でお越しの方
関西国際空港(JR関空特急はるか 約1時間15分)または 大阪国際空港※伊丹空港(空港リムジンバス 約50分)⇒京都駅(地下鉄・烏丸線 約6分)⇒烏丸御池駅(徒歩 約3分)⇒当館

お車でお越しの方
名古屋方面(東名高速 約1時間45分)⇒京都東IC(約30分)⇒当館
大阪方面(東名高速 約40分)⇒京都南IC(約30分)⇒当館
京都駅(約15分)⇒当館

駐車場は近隣パーキングをご利用ください。
各駐車場の料金や利用時間は予告なく変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。