NEW

食と温泉を楽しむみんなが集まる優しいリゾート

富士屋ホテル

NEW
富士屋ホテル画像
場所 / エリア 神奈川県
商品番号 OTA100
基本情報
プラン
お部屋
お食事
お風呂
設備・
サービス
アクセス
写真
チェックIN
15:00
チェックOUT
11:00
設備・
サービス
駐車場 大浴場 サウナ 温泉 × 露天風呂 × 貸切風呂 × ビジネス フィットネス 売店 コンビニ × ゲーム × ペット同伴 × 手話対応 車椅子貸出 車椅子対応トイレ ベビーベット貸出 × ベビーコット貸出 ベッドガード貸出 × ベビーカー貸出 × Edy利用 ルームサービス ランドリー × コピーサービス × コインランドリー × FAXサービス 送迎サービス × 宅配サービス × ベビー・キッズルーム
客室設備・
アメニティ
歯ブラシ かみそり タオル ヘアドライヤー × 浴衣 ナイトウェア 加湿器 温水洗浄便座 暖房便座 × ズボンプレッサー インターネット 無線インターネット × 貸出PC テレビ ケーブル/衛星放送 冷蔵庫 トイレ シャンプー リンス ボディーシャンプー × バスローブ 空調
施設説明
明治十一年(一八七八年)、日本初の本格的リゾートホテルとして箱根・宮ノ下に誕生した富士屋ホテル。創業者の山口仙之助が築いた一棟の洋館は、数々の増改築を経て、箱根を象徴する壮大な建築群のホテルとなりました。
自然災害を含む幾多の大難をも乗り越え、平成九年(一九九七年)には建物の多くが登録有形文化財に。そして、二年以上に及ぶ大改修を経て、令和二年(二〇二〇年)、〝新生〟富士屋ホテルが誕生しました。
いにしえの趣や意匠、お客様をおもてなしする心はそのままに、より心地よい、くつろぎの時間を。これからも、クラシックホテルの先駆者として新たな歴史を刻んでまいります。
注意事項
※全室禁煙となります。喫煙される方は所定の喫煙場所をご利用ください。
周辺の見どころ
場所 交通機関 所要時間
岡田美術館 6分
芦ノ湖 20分
箱根駅伝ミュージアム 18分
岡田美術館
明治時代に存在した欧米人向けのホテル「開化亭」の跡地(約6,300m2)に建設。全5階から成る建物の延べ床面積は 約7,700m2で、展示面積は約5,000m2にも及びます。この広い会場に、日本・中国・韓国を中心とする古代から 現代までの美術品が展示されています。

芦ノ湖
芦ノ湖は、箱根火山のカルデラの中にある「カルデラ湖」です。今から約3100年前に起きた大涌谷付近の噴火による土砂が、当時仙石原を流れていた川(古い早川)をせき止めたため、その上流に水がたまって湖となりました。芦ノ湖から富士山の景観を眺めることができ、観光地としてもニジマス・ワカサギなどの釣り場としても人気があります。

箱根駅伝ミュージアム
箱根駅伝ミュージアムは、お正月の風物詩ともいえる箱根駅伝の往路ゴール地点のすぐ横にございます。往年の名勝負のエピソードなどをご覧いただけます。
空室状況
◀ 前月 2025年 09月 次月 ▶
ご注意・
ご案内
〇本契約はお客様と宿泊施設が締結する宿泊約款に基づく契約となります。
〇インターネット専用商品のため、営業所、トラベルサロン、代理店等ではご予約いただけません。
〇ご予約は、「宿泊プラン利用規約」が適用となります。お申込み前に必ずご覧ください。
〇特に記載がない限り、表示された料金は消費税・サービス料を含む料金です。
〇入湯税・地方諸税等が現地にてお支払いいただく場合がございます。
〇こども料金0円でも施設使用料等が現地にてお支払いいただく場合がございます。
〇掲載写真は、宿泊施設から提供された画像です。食事・客室等の写真は一例です。
〇掲載プランでも満室時の場合には、ご予約時にプランが表示されません。
取消料
3日前:宿泊料金の30%
前日:宿泊料金の50%
当日:宿泊料金の100%
不泊・連絡なし:宿泊料金の100%

※上記以外のお取消し無料期間内は、当社会員サイトからオンライン予約取消しが可能です。
※それ以降の予約取消しを希望の方は、富士屋ホテル(0460-82-2211)までご連絡ください。

メインダイングルーム ザ・フジヤ(フランス料理)

食事内容
夕・朝食付き
宿泊料金
2名1室(お1人さま宿泊料金の目安)
50,000〜140,000円(税込)
チェックIN
15:00 〜19:00
チェックOUT
11:00
取消料期間
3日前

レストラン カスケード(洋食)

食事内容
夕・朝食付き
宿泊料金
2名1室(お1人さま宿泊料金の目安)
45,000〜130,000円(税込)
チェックIN
15:00 〜19:00
チェックOUT
11:00
取消料期間
3日前

別館旧御用邸 菊華荘(日本料理)

食事内容
夕・朝食付き
宿泊料金
2名1室(お1人さま宿泊料金の目安)
50,000〜140,000円(税込)
チェックIN
15:00 〜19:00
チェックOUT
11:00
取消料期間
3日前

朝食付き/ROOM & BREAKFAST

食事内容
朝食付き
宿泊料金
2名1室(お1人さま宿泊料金の目安)
40,000〜130,000円(税込)
チェックIN
15:00 〜22:00
チェックOUT
11:00
取消料期間
3日前

お部屋のみ/ROOM ONLY

食事内容
食事なし
宿泊料金
2名1室(お1人さま宿泊料金の目安)
35,000〜125,000円(税込)
チェックIN
15:00 〜22:00
チェックOUT
11:00
取消料期間
3日前

【本館】ヒストリックジュニアスイート

広さ
47~50m²
定員
2名
特徴
リビングルームとベッドルームが分かれた、本館でいちばんの広さを有するスイートルーム。白を基調にエレガントなインテリアでまとめられ、窓からはやわらかな光が差し込みます。

【本館】ヒストリックツイン

広さ
29~36m²
定員
2名
特徴
白を基調とした室内に高い天井がコンフォタブルなツインルーム。アンティークな家具や温水を利用したクラシックな暖房器具など年月を経て味わいを増したインテリアに、レトロな風情が漂います。

【本館】ヒストリックダブル

広さ
28m²
定員
2名
特徴
富士屋ホテル唯一のダブルベッドルーム。すっきりとクリーンな空間にクラシカルなインテリアが趣を与え、静謐なときが流れます。

【西洋館】ヒストリックスイート

広さ
60~64m²
定員
2名
特徴
リビングとベッドルームが分かれた贅沢なレイアウトによって、まるで暮らすようにくつろげるスイートルーム。ヨーロピアン調の気品ある家具や調度品に囲まれて、明治期の木造洋館の余韻を存分に愉しめます。

【西洋館】ヒストリックデラックスツイン

広さ
41~49m²
定員
2-3名※3名様利用時はエキストラベッド1台をご用意いたします。
特徴
ヨーロピアンなしつらえがエレガントなデラックスツイン。広々とした室内にはクラシカルな家具や調度品が品よく並べられ、懐かしさと心地よさを兼ね備えています。

【西洋館】ヒストリックツイン

広さ
33~35m²
定員
2名
特徴
高い天井を生かし、シンプルなヨーロピアン調にまとめられたツインルーム。白を基調にすっきりと洗練された印象が際立ちます。

【花御殿】ペントハウススイート2ベッドルーム

広さ
113m²
定員
4名
特徴
花御殿の最上階を独占し、富士屋ホテル随一の広さを誇るスイートルーム。ふたつのベッドルームを備えているため、ご家族やグループでのご旅行にもおすすめです。

【花御殿】ヘリテージルーム菊

広さ
69m²
定員
2名
特徴
花御殿3階、角部屋に位置する、各国の著名人からも愛された最上位室。天井や欄間などいたるところに彫刻が施され、花御殿らしい和洋折衷の意匠が独特の存在感を放ちます。

【花御殿】ヘリテージルーム

広さ
69 ~74m²
定員
2名
特徴
花御殿の1階、2階に位置し、花御殿を代表するお部屋。和洋折衷の意匠と絨毯やドアに描かれた薔薇や桜のモチーフが絢爛。

【花御殿】ヒストリックジュニアスイート

広さ
63~68m²
定員
2-3名※3名様利用時はエキストラベッド1台をご用意いたします。
特徴
63m²以上の広さをもち、リビングとベッドルーム別のレイアウトが贅沢なジュニアスイートルーム。和と洋の美意識が混在する独特な空間に身を委ね、ノスタルジックなひとときを。

【花御殿】ヒストリックデラックスツイン

広さ
36~49m²
定員
2-3名※3名様でご利用の際には、エキストラベッドは通常のベッドに対して横向きの配置となります。
特徴
足を踏み入れた瞬間、和洋折衷の独特な雰囲気に包まれるツインルーム。花御殿を象徴する花モチーフがインテリアに投影され、昭和初期の華やかな面影を肌で感じることができます。

【フォレスト・ウイング】プレミアスイート

広さ
82m²
定員
2名
特徴
82㎡の広さに客室専用の半露天風呂を備えた、フォレスト・ウィング唯一のスイートルーム。箱根外輪山と富士屋ホテルのクラシックな館を見下ろす絶景は、この部屋だけの特権。

【フォレスト・ウイング】コーナーツイン

広さ
41m²
定員
2名
特徴
3階〜5階の庭園側の角部屋、ホテル内の最も奥に位置した静寂なツインルーム。コーナーに面した窓の外には自然をのぞみ、明るく開放的な雰囲気も魅力です。落ちついた和のしつらえも居心地のよさをもたらします。

【フォレスト・ウイング】ツインガーデンサイド

広さ
41m²
定員
2-3名※3名様利用時はスタッキングベッド1台をご用意いたします。
特徴
しっとりとした和のしつらえが心落ち着くツインルーム。窓からは庭園をのぞみ、静謐な空間に身をおきながら移ろう四季の美しさを感じることができます。

【フォレスト・ウイング】ツインフォレストサイド

広さ
41m²
定員
2-3名※3名様利用時はスタッキングベッド1台をご用意いたします。
特徴
上質な和のしつらえと間近に迫る箱根の森に、心身が癒されるツインルーム。一部、箱根登山鉄道が見えるお部屋も。41㎡と広さも十分。

メインダイニングルーム・ザ・フジヤ

営業時間
夕食 17:30~22:00/予約制(L.O 20:00)※季節により営業時間の変更がございます。ホテルにお問い合わせください。
特徴
料理内容等は、公式ホームページよりご確認ください。

旧御用邸 菊華荘

営業時間
夕食 17:45~20:00ラストイン 20:30(L.O)※季節により営業時間の変更がございます。ホテルにお問い合わせください。
特徴
料理内容等は、公式ホームページよりご確認ください。

レストラン・カスケード

営業時間
夕食 17:30~21:30(L.O 20:00)※季節により営業時間の変更がございます。ホテルにお問い合わせください。
特徴
料理内容等は、公式ホームページよりご確認ください。

ラウンジ

営業時間
9:30~17:30(L.O 17:00)※季節により営業時間の変更がございます。ホテルにお問い合わせください。
特徴
メニュー等は、公式ホームページよりご確認ください。

ルームサービス

営業時間
17:00~22:00(L.O)※季節により営業時間の変更がございます。ホテルにお問い合わせください。
特徴
メニュー等は、公式ホームページよりご確認ください。

バー・ヴィクトリア

営業時間
17:00~23:00(フードL.O 22:00/ドリンクL.O 22:30)※季節により営業時間の変更がございます。ホテルにお問い合わせください。
特徴
メニュー等は、公式ホームページよりご確認ください。

ベーカリー&スイーツ ピコット

営業時間
8:00~17:00※季節により営業時間の変更がございます。ホテルにお問い合わせください。
特徴
メニュー等は、公式ホームページよりご確認ください。

宮ノ下温泉・客室バスルーム

湯温・泉質
ナトリウム塩化物泉(循環式)
効果・効能
効果・効能等については「詳細を見る」をご確認ください。
特徴
富士屋ホテルには源泉が4箇所あり、全客室(120室)のバスルームでは宮ノ下温泉の源泉をお楽しみいただけます。ご滞在中は箱根の外輪山を望むスパとともにお部屋のバスルームで温泉に浸かっていただくことで、温泉浴を満喫いただけます。江戸時代には箱根七湯の数えられた宮ノ下の天然温泉で癒しの時間をお過ごしください。

スパ

営業時間
14:00~25:00 5:00~11:00
特徴
フォレスト・ウイングの最上階にスパを新設

営業時間
15:00~24:00(23:00最終受付)
特徴
メニュー等は、公式ホームページよりご確認ください。

本館 明治24年(1891年)建築

特徴
明治24年(1891年)建築。外国人客の宿泊を意識して洋風の意匠を基調にしながら、内外の随所に和風の意匠を加味した特異な建物です。
正面中央に唐破風屋根の玄関ポーチ、左右に八角平面の突出部をつくり正面性を強調した左右対称の外観をもっています。
明治~昭和期の度重なる増築・改造を経て、現在では新旧が混在した複雑な建物になっています。

西洋館 明治39年(1906年)建築

特徴
西洋館一号館「カムフィ・ロッジ」・二号館「レストフル・コテージ」は、日露戦争勝利後の好況期に建てられた客室棟です。デザインは軒が浅く、装飾が控えめで端正ですが、明治期の洋風建築の典型である天井や軒、階段の装飾、鎧戸付きの上げ下げ窓や、豪華な唐破風の玄関が存在感を放っています。比較的改造が少なく、富士屋ホテルの建築のうち最もよく創建時の姿が保存されています。

※お部屋により造りが異なります。内1室は大正9年に建てられた3号館(1・2号館後方に位置する)の2階になります。

花御殿 昭和11年(1936年)建築

特徴
花御殿は富士屋ホテル建築の集大成であり、富士屋ホテルの、そして箱根のシンボルとなっています。
華麗な和風の意匠や複雑な屋根、赤い高欄付のバルコニーが特徴の独特なデザインに、設計者・山口正造の意図が強く反映されました。
「花御殿」という名にふさわしく、客室はそれぞれ花の名前で呼ばれ、豪華な内装やルームキーには部屋名にちなんだ花のモチーフが散りばめられています。

フォレスト・ウイング 昭和35年(1960年)建築

特徴
経済成長が加速する昭和35年(1960年)、かつてフォレスト・ロッジが建っていた高台に新館が建てられました。
富士屋ホテルの客室棟のうち、最も新しく、山口堅吉が経営していた時代に新築された唯一の建物です。
装飾の少ない外観や、同型の客室が整然と並ぶ構成は、極めて近代的でそれまでの富士屋ホテル建築とは明らかに異なります。
しかし、時代に合った最先端のサービスを実現するべく新たなものを果敢に取り入れる精神は受け継がれているのです。

ホテル・ショップ

特徴
富士屋ホテルの“名物”を旅の思い出に
詳しくは、公式ホームページよりご確認ください。

屋内プール&ジム【マーメイド】

特徴
ご宿泊のお客様専用の屋内プール&ジム
詳しくは、公式ホームページよりご確認ください。

宿泊者専用ラウンジ

特徴
上質なラウンジで思い思いに羽を伸ばして
詳しくは、公式ホームページよりご確認ください。

庭園

特徴
自然と対話しながら四季がある喜びを感じて
青々と茂る緑や色づく花々、赤く染まる樹林、耳をかすめる渓流のせせらぎ……。運がよければ、蛍に遭遇することも。
約5000坪の庭園を20分ほど歩きながらしみじみと感じる、自然の「美」。
目で、耳で、箱根の四季の美しさを味わってください。

日本庭園

特徴
四季折々の趣きに心が落ちつく
新緑の美しさやシトシトとした梅雨の風情、夏の緑陰、秋の紅葉に雪景色……。どの季節も趣きを感じさせる日本庭園は、旧御用邸 菊華荘の数奇屋風書院造りの純日本建築とともに、そのままの形でここにあります。
鯉が優雅に泳ぐ池には赤い橋がかかり、フォトスポットとしてもおすすめ。

屋外プール【夏季限定営業】

特徴
<箱根の緑と青空に包まれる、ご宿泊者専用夏季限定プール>
詳しくは、公式ホームページよりご確認ください。
住所
〒2500404神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359
電話番号
マップ
移動手段
交通機関 利用路線 下車場所 交通手段・時間
電車 箱根登山鉄道 宮ノ下駅 徒歩7分
バス 箱根登山バスまたは伊豆箱根バス ホテル前 徒歩2分
お車でお越しの方
■東名・厚木ICからの所要時間:約50分
厚木IC~小田原厚木道路 (30分) ~山崎IC~国道1号線 (20分)~富士屋ホテル

■東名・御殿場ICからの所要時間:約35分
御殿場IC~国道138号線・乙女峠方面 (35分) ~富士屋ホテル

■東名・名古屋ICからの所要時間:約215分
名古屋IC~東名高速道路 (180分) ~東名御殿場IC~国道138号線 (35分) ~富士屋ホテル

■箱根町(芦ノ湖)からの所要時間:約20分
国道一号線・宮ノ下交差点を右折し、約50メート先を右折

※無料駐車場およびEV充電器を完備しております。
詳しくは、公式ホームページよりご確認ください。


電車でお越しの方
■小田原駅からの所要時間:約47分
小田原駅~箱根登山鉄道 (15分) ~箱根湯本駅~箱根登山鉄道 (25分) ~宮ノ下駅~徒歩 (7分) ~富士屋ホテル

■新宿駅からの所要時間:約117分
新宿駅~小田急ロマンスカー (85分) ~箱根湯本駅~箱根登山鉄道 (25分) ~宮ノ下駅~徒歩 (7分) ~富士屋ホテル


バスでお越しの方
■小田原駅バス停からの所要時間:約32分
小田原駅バス停~箱根登山バスまたは伊豆箱根バス (15分) ~箱根湯本駅バス停~箱根登山バスまたは伊豆箱根バス (15分) ~ホテル前バス停~徒歩 (2分) ~富士屋ホテル
部屋
料理
施設
外観