南米の旅[2026年1月~5月出発]「ふたたび南米へ」~高度順応に最適なアンデスの高原リゾートで2連泊~

【Bコース】秘境アマゾンと奇跡の絶景ウユニ塩湖

自然 クルーズ
  • ツアー画像 標高約3,700mのウユニ塩湖へ。夜は神秘の異空間。
コース番号
AHLADB40
  • 和の旅
  • ゆったり度1
往復 宅配付 ガイドシステム 直行便(往復)
出発日
2026年2月19日 (木) 成田/羽田空港発着

旅行日数 13日間
行き先 カナダ ペルー ボリビア ブラジル
旅行代金 1,780,000 〜 2,900,000円

お1人さま旅行代金

成田(羽田)空港発着(2026年)エコノミークラス利用
2月19日(木)1,780,000円
プレミアムエコノミークラス追加代金 ※注1:300,000円
ビジネスクラス追加代金 ※注1:850,000円
1人部屋追加代金:ツイン・ダブルタイプ 270,000円
※注1 ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラスをご希望の方は、こちらから<より快適な空の旅>をご覧ください。
※ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラスのご利用区間は、日本~トロント~リマ間、サンパウロ~トロント~日本間です。
※記載の追加代金が必要なお座席の回答には、一定の期間お待ちいただくことがあります。
※記載のビジネスクラス代金は当社独自のもので、正規運賃の座席枠に空席がある場合でも予約の確保ができないことがございますので、お早めにお申込みください。
※シート情報は航空会社の都合により予告なく変更となる場合がございます。

※燃油サーチャージは旅行代金に含まれておりません。(2025年7月1日現在 目安:58,000円)昨今の原油価格の高騰により、価格は大きく変動する場合があります。

上記の旅行代金には国内および海外での空港税・出国税(日本の国際観光旅客税を含む)、海外旅行保険料などが含まれております。

【早期割引90】30,000円引き エア・カナダ利用(B、C、Dコース)対象
旅行開始日の90日前までにお申込みの方は、お1人さまにつき30,000円を旅行代金より差し引かせていただきます。
●正式申込手続きを完了していることが条件となります。
●パスポートの更新、新規取得が必要な方は、基本90日前までに申請取得手続きが必要となります。
●旅行開始日の89日前以降に出発日およびコースの変更、氏名・性別の変更・訂正が発生した場合、早期割引は適用されません。
●割引につきましては、お申込金のお支払い時ではなく、旅行代金残金に適用されます。


■カナダ入国にあたり、電子渡航認証(eTA)の登録料実費(800円)および取得手数料(4,400円)を別途申し受けます。ご自身で取得される場合は、実費および手数料は申し受けいたしません。

【国内線特別追加代金】
日本国内線(往復)を特別代金にて手配いたします。

成田・羽田空港発着の場合
発着地追加代金
大阪(関西・伊丹)無料
名古屋20,000円
札幌・福岡24,000円
※便名、航空会社などが限定される場合があります。また、列車やバスなどの交通費は含まれておりません。
※名古屋駅⇔東京駅間は、国内線と同料金で新幹線のお手配を承ります。
補足情報
●利用予定航空会社:エア・カナダ
●最少催行人員:8名
●添乗員:同行いたします
●食事回数:朝9回、昼9回、夕8回(機内食を除く)
●利用予定ホテルリストを見る
Tour points
ツアーポイント

●ウユニ塩湖に薄く水が張り、鏡のような神秘的な景観となる時期に訪問。往復航空機利用でウユニ塩湖へ
●アマゾンのロッジに2連泊する貴重な体験。静寂と自然音だけに包まれた非日常の動物たちの楽園へ
●快適に過ごしながら高度順応も叶える高原リゾートホテルや、ウユニ塩湖の「塩のホテル」に各2連泊
★南米ツアーについてはこちらをご覧ください。
★Bコースについてはこちらをご覧ください。

コンシェルジュ写真 企画担当 寺澤 欣吾

標高約3,700mに位置するウユニ塩湖。その絶景に憧れながらも、「高地が不安で諦めた」という声を多く耳にします。そこで本企画では、標高約2,800mの高原地域に3泊する行程を取り入れ、徐々に標高を上げながら高度順応に配慮しました。また、アンデス山脈を満喫しながら、高原リゾートホテルにも宿泊。さらに、ペルーのアマゾン地域にも2連泊。体調を整えつつ、無理のないペースでウユニ塩湖へとご案内します。

  • 魅力1

    【アマゾン河からウユニ塩湖へ 南米の魅力を存分にご紹介】
    段階的に高度に慣れる行程だからこそ、標高の高いウユニ塩湖も無理なく楽しめます。絵になる風景を背景にピクニックランチや星空観賞へご案内します。“天空の鏡”と称されるウユニ湖の風景は、まるで夢と現実の境界を越えたかのような美しさです。

    イメージ画像 ウユニ塩湖
  • 魅力2

    【アマゾン河からウユニ塩湖へ 南米の魅力を存分にご紹介】
    ペルー南東部に広がるアマゾンの玄関口、プエルト・マルドナド。リスザルや絶滅危惧のオオカワウソなどの動物と出あい、快適なロッジ滞在と専用ボートで、無理なくアマゾンを体感します。野生動物の楽園アマゾンの懐へご案内します。

    イメージ画像 野生動物
  • 魅力3

    【アマゾン河からウユニ塩湖へ 南米の魅力を存分にご紹介】
    ラパス郊外の「月の谷」は、風と雨が削り出した奇岩が広がる幻想的な景観。歩道が整備されており、月面のような不思議な風景を、散策しながら満喫します。高度順応の拠点として注目を集めているラパス郊外メカパカに宿泊し、標高に身体を慣らす時間が旅を豊かにします。

    イメージ画像 ラパス郊外の「月の谷」
  • 魅力4

    ウユニ塩湖では、滞在が思い出となる「塩のホテル」に2連泊。外観はもちろんのこと、テーブルや椅子まで、ほとんどが塩でできている「塩のホテル」。地域柄、設備面には限度がありますが、簡素ながら快適に過ごせる設備は十分に整っています。自然の神秘とともに、思い出に残る滞在をお楽しみください。

    イメージ画像 塩のホテル
  • 魅力5

    天空の村メカパカ(標高約2,850m)では、注目の高原リゾートホテルに2連泊。高度順応を叶えながら、地元の旬の食材を活かした料理を楽しみつつ、快適な客室でのんびりと過ごすことができる、近年注目を集めている高原リゾートホテルです。アンデスの隠れ里に佇む静寂のホテルで、ゆったりとした時間をお過ごしください。

    イメージ画像 サルキスリゾート
Schedule
日程表
  • Day 1

    荷物の配送サービスをご利用いただき、羽田空港へ。
    ●羽田空港【18:50】発、エア・カナダの直行便にてトロントへ。
    トロント【17:05】着後、ホテルへ。
    (着)18:30
    [トロント泊]
    訪問国:カナダ

  • Day 2

    ●終日、冬のナイアガラの滝観光。★ジャーニー・ビハインド・ザ・フォールズにご案内します。
    ●夜、トロント【22:10】発、航空機にてリマへ。
    (発)9:30
    [機中泊]
    訪問国:カナダ

  • Day 3

    ●リマ【6:10】着後、航空機を乗り継ぎアマゾンの玄関口プエルト・マルドナドへ。
    ●昼、到着後、ロッジへ。
    ●夕方、アマゾン観光①。ジャングルの散策へご案内します。熱帯雨林の空中散歩や固有種の動物を観察します。お泊まりは、高級ロッジ「インカテラ・レセルバ・アマゾニカ」に2連泊です。
    (着)15:00
    [プエルト・マルドナド(標高約200m)泊<2連泊>]
    訪問国:ペルー

  • Day 4

    ●朝、アマゾン観光②。アマゾン川の支流をボートで移動し、徒歩約45分でサンドバル湖へ。ボートに乗り換え、野生動物との遭遇をお楽しみください。
    ●午後、自由行動。ご希望の方は、ホテル周辺の散策へご案内します。
    (発)7:00/(着)12:00
    [プエルト・マルドナド(標高約200m)泊]
    訪問国:ペルー

  • Day 5

    ●午前、航空機にてクスコへ。
    ●午後、クスコ観光。◎アルマス広場や◎12角の石などにご案内します。その後、高度順応のため標高の低いウルバンバへ。
    (発)8:00 /(着)16:30
    [ウルバンバ(標高約2870m)泊]
    訪問国:ペルー

  • Day 6

    ●午前、航空機にてボリビアの首都ラパスへ。到着後、ラパス郊外の天空の村メカパカへ。お泊まりは、アンデスの高原リゾートホテルに2連泊です。
    (発)9:00/(着)16:30
    [ラパス郊外メカパカ(標高約2850m)泊<2連泊>]
    訪問国:ペルー、ボリビア

  • Day 7

    ●午前、月面世界を思わせる★月の谷観光。
    ●午後、ラパス観光。世界一高所にある都市型ケーブルカーに乗車。
    (発)9:00/(着)16:30
    [ラパス郊外メカパカ(標高約2850m)泊]
    訪問国:ボリビア

  • Day 8

    ●午前、航空機にてウユニ塩湖へ。※長時間におよぶ悪路の長距離ドライブを避け、お体に負担なく訪れます。着後、ウユニ塩湖観光。四輪駆動車に分乗し、一面鏡の世界を望みます。お泊まりは、ウユニ塩湖入口近くに建つ「塩のホテル」に2連泊です。
    (発)5:00/(着)15:00
    [ウユニ塩湖(標高約3700m)泊<2連泊>]
    訪問国:ボリビア

  • Day 9

    ●終日、天空の水鏡ウユニ塩湖観光。四輪駆動車に分乗し、見渡す限り真っ白な世界が広がる塩湖内をドライブ。ご昼食は、塩の大地でピクニックランチです。
    (発)9:00/(着)15:00
    ●夜、水鏡に星空が反射し幻想的な光景の星空観賞へ。
    (発)20:00/(着)21:30
    [ウユニ塩湖(標高約3700m)泊]
    訪問国:ボリビア

  • Day 10

    ●午前、航空機にてラパスへ。着後、航空機を乗り継ぎサンタ・クルスへ。
    ●午後、サンタ・クルス観光。◎9月24日広場へご案内します。
    (発)7:00/(着)15:30
    [サンタ・クルス泊]
    訪問国:ボリビア

  • Day 11

    ●午前、航空機にてサンパウロへ。
    ●サンパウロ【21:30】発、航空機にてトロントへ。
    (発)10:00
    [機中泊]
    訪問国:ボリビア、ブラジル

  • Day 12

    ●トロント【5:55】到着後、ホテルで休息(7:00~10:00)。
    ●トロント【12:45~13:00】発、エア・カナダの直行便にて成田(羽田)空港へ。
    [機中泊]
    訪問国:カナダ

  • Day 13

    ●成田(羽田)空港【16:30~16:40】着後、解散。荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽にご自宅へ。

当ツアーは「海外旅行保険」が付帯されています。
※保険料は旅行代金に含まれます。※海外在住の方、日本発着にてご参加されない方は対象外となります。
※詳しくは「旅行保険の詳細」をご覧ください。


【旅行条件とおことわり】
■カナダ入国にあたり、電子渡航認証(eTA)の登録料実費(800円)および取得手数料(4,400円)を別途申し受けます。ご自身で取得される場合は、実費および手数料は申し受けいたしません。
■地域柄、観光順序を入れ替えて、ご案内する場合がございます。また、航空機のスケジュール変更および遅延が非常に多い地域です。それに伴い、日程の入れ替え、および出発・到着時間に変更が生じる場合があります。
■日程3、5、6、8、10、11日目の航空機はエコノミークラスとなります。この区間のスーツケースの受託許容量はお1人さま1個(23㎏まで)です。ビジネスクラスご利用の方で、重量が超過した場合は、当社で超過料金を負担いたします(最大32㎏)まで。
■記載の動物はご覧いただけない場合があります。
■プエルト・マルドナドの観光は他のグループのお客さまと混載ツアーとなります。
■気象状況により、ウユニ塩湖の星空はご覧いただけない場合があります。
■当ツアーでは小型または中型バスでのご案内となる場合があります。また、ウユニ塩湖の観光・移動は、4人乗り程度の四輪駆動車に分乗してのご案内です。
■ウユニ塩湖、ラパスは標高3,000メートルを超す高地です。心臓、呼吸器官系などに既往症のある方は、医師などにご相談のうえご参加ください。
■ボリビアの入出国手続き上、黄熱病予防接種証明書(イエローカード)は不要ですが、予防接種をお受けになることを強く推奨されています(予防接種は、ご出発前の10日前までにお受けください)。詳細は担当までお問合せください。

【ご案内とご注意(必ずご一読ください)】 
こちらをご覧ください。

※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。
※掲載内容は、2025年7月1日現在のものです。

訪問地の平均気温表(最高/最低 単位:℃)出典:世界気象機関(WMO)等

都市名プエルト・マルドナドメカパカ(ラパス郊外)ウユニ
2月3122209217

観光・移動のスタイル

★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = ⼣食 = ⾷事なし 
= 軽⾷ = 弁当 =ブランチ = 機内食

Map
マップ画像

※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。

●時間帯の目安
ホームページまたはパンフレットの日程表の時間帯の記載は、以下を目安としております。
早朝:4時~6時/朝:6時~8時/午前:8時~12時/昼:12時~13時
午後:13時~16時/夕刻:16時~18時/夜:18時~23時/深夜:23時~4時

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
海外旅行窓口:03-3276-0111
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。

想いに寄り添うゆとりの旅

「体のゆとり」、「時間のゆとり」、
「心のゆとり」を大切に、
ゆったり、じっくりと
旅をお楽しみいただけます。
また、3段階の「ゆったり度」を設定し、
お体に合った旅をお選びいただけます。

旅のゆったり度をマークで表示

「和の旅」では、お一人おひとりの体力や脚力に合わせて旅をお選びいただけるよう当社独自の3段階のゆったり度を設けています。ご自身に合わせて最適なプランをお選びいただけます。

  • 疲れず、しっかりと観光ができる

    ゆったり度1 徒歩観光を取り入れながらも、長時間の歩行にならないよう配慮し、見どころをしっかりと楽しむ
  • 徒歩観光を減らして旅を楽しむ

    ゆったり度2 長時間歩行や長い階段、急な坂道などを極力避けて観光。徒歩観光に自信がなくなってきた方も気兼ねなく楽しむ
  • ほとんど歩かず旅を味わう

    ゆったり度3 体力的に旅行をあきらめていた方に、歩行時間を最小限にとどめ、安心して気兼ねすることなく楽しむ