[ 国内ツアー ]
[ 海外ツアー ]
ご旅行条件(要旨)
当ツアー詳細ページは、旅行業法第12条の4に定める取引条件説明書及び同法第12条の5に定める契約書面の一部となります。別途交付する募集型企画旅行条件書海外をお受け取りの上、必ずご確認ください。旅行保険
当ツアーは、下記内容の「海外旅行保険」が付帯されています。新型コロナウイルス感染症予防のために必ずお読みください
催行決定
催行決定(問合せ)
キャンセル待ち
催行見込
【海外クルーズ2025年11月~2026年3月出発】ラグジュアリー客船 開放的で居心地の良い小型客船「スター・プライド」で航く
このサービスの詳細
催行状況の詳細
旅行日数 | 14日間 |
---|---|
行き先 | パナマ コスタリカ メキシコ |
旅行代金 | 1,900,000 〜 2,720,000円 |
お1人さま旅行代金
客室タイプ | エコノミークラス利用 | 1人部屋利用追加代金: ツイン・ダブルタイプ |
---|---|---|
海側窓・シャワー付客室 (約26㎡) | 1,900,000円 | 520,000円 |
バルコニー・シャワー付客室 (約26㎡) | 2,100,000円 | 620,000円 |
料金の詳細
お1人さま旅行代金
客室タイプ | エコノミークラス利用 | 1人部屋利用追加代金: ツイン・ダブルタイプ |
---|---|---|
海側窓・シャワー付客室 (約26㎡) | 1,900,000円 | 520,000円 |
バルコニー・シャワー付客室 (約26㎡) | 2,100,000円 | 620,000円 |
●カリブ海から太平洋へ、パナマ運河を完全通航
●全室スイート、小型客船ならではの開放感と居心地の良さ
●エコツーリズム発祥の国、コスタリカで自然観察体験。神秘的な熱帯雲霧林が広がるモンテベルデに連泊
魅力1
全室スイート、オーシャンビューの開放的で自由な雰囲気があふれる客船「スター・プライド」。一人ひとりに寄り添ったきめ細かで温かいおもてなしや絶妙な距離感、自然と始まるゲスト同士の会話が、この船の唯一無二の居心地の良さを創り出しています。スパ、プール、サウナ、フィットネスジムなどリラックスエリアや、受賞歴のあるメニューが供される種類豊富なダイニングなど、船内施設も充実。操舵室への訪問もお楽しみいただけます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
客船のイメージ動画をこちらからご覧いただけます。
※撮影地は当コースの訪問先とは異なります。
魅力2
パナマ運河クルーズの多くは米国発着で、日数も2週間前後のものが一般的です。また、近年は日数を短くするため完全には通過をせずに、途中で折り返すクルーズも増えてきています。当コースはコンパクトな日数ながら、パナマ運河の完全通航がお楽しみいただけるクルーズです。
パナマ運河通航では、いくつもの閘門を通過するたびに、大きな船を昇降させる迫力ある様子を見学できます。その技術のすばらしさだけでなく、人類最大の偉業とも讃えられる壮大な事業に携わった先人たちへの思いが募ります。
魅力3
パナマシティでは、独立広場に建つ大聖堂やサン・ホセ教会、活気にあふれる魚市場など旧市街カスコ・ビエホを散策します。コロニアル建築の美しい街並みや歴史的建造物が特徴です。
魅力4
海岸線に手つかずの熱帯雨林が広がるオサ半島では、ネイチャー(自然)ガイドによる案内のもと、ナマケモノやコンゴウインコなどの珍しい野生動物たちが暮らす保護区を歩きます。熱帯特有の珍しい草花やフルーツなどとの出あいも楽しみです。
魅力5
コスタリカは北海道の6割程度の国土を持つ小国ながら、地球上の全動植物の5%、鳥や蝶に限ると約10%が生息しているといわれています。当クルーズはコスタリカで3カ所に寄港。さらに、下船後は世界的にも珍しい熱帯雲霧林が広がるモンテベルデに連泊。ジャングルでのウォーキングやマングローブの森でのボート遊覧など、エコツーリズム発祥の国での自然観察体験をお楽しみください。コスタリカの豊かな自然に心癒されることでしょう。
【前日】
荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽に成田空港のホテルにご宿泊(朝食付)。
[空港ホテル泊]
【当日】
●成田空港【11:50】発、アエロメヒコ航空にてメキシコシティ乗り継ぎパナマシティへ。
[パナマシティ泊]
訪問国:パナマ
●午前、パナマシティ観光。運河の水位が変わる閘門を見下ろす場所に建てられた★ミラフローレスビジターセンターにて運河の歴史を学びます。
●昼、コロンよりスター・プライドに乗船。7泊8日のパナマ運河とコスタリカをめぐるクルーズへ出発です。
(発)9:00/(着)12:00
(コロン 出港18:00)
[船中泊①]
訪問国:パナマ
●終日、世界三大運河の1つといわれるパナマ運河完全通航。ガトゥン閘門、巨大な人造湖ガトゥン湖、ゲイラード水路、ペドロミゲル閘門などの通過風景を船上よりお楽しみください。太平洋とカリブ海を結ぶ人類の偉業を目の当たりにするパナマ運河通航は、乗船客だけが味わえる特別な体験です。
(フエルテ・アマドール 入港22:00/停泊)
[船中泊②]
訪問国:パナマ
●午前、パナマシティ観光。◎大聖堂や◎サン・ホセ教会、活気にあふれる◎魚市場など旧市街カスコ・ビエホを散策します。
●午後、自由行動。
(発)9:00/(着)13:00
(フエルテ・アマドール 出港17:00)
[船中泊③]
訪問国:パナマ
●終日、コスタリカに向けて太平洋をクルーズ。
[船中泊④]
●午前、手つかずの大自然が残り、周辺には野生のバンドウイルカやハシナガイルカも暮らすパリダ島観光。パンガ船と呼ばれるボートで、ターコイズブルーの海に白砂のビーチが点在するチリキー湾国立海洋公園内をクルーズします。
●午後、自由行動。
(発)9:00/(着)12:30
(パリダ島 入港8:00/出港18:00)
[船中泊⑤]
訪問国:パナマ
●午前、海岸沿いに熱帯雨林が広がるオサ半島観光。ネイチャー(自然)ガイドによる案内のもと、ナマケモノやコンゴウインコなどの珍しい野生動物たちが暮らす保護区を歩きます。熱帯特有の珍しい草花やフルーツなどとの出あいも楽しみです。
●午後、自由行動。
(発)9:00/(着)13:00
(プエルト・ヒメネス 入港8:30/出港17:00)
[船中泊⑥]
訪問国:コスタリカ
●午前、ケポス観光。ネイチャーガイドとともにマングローブの森をボートで遊覧します。海水と淡水が混じり合う地域特有の植物がご覧いただけるほか、木の上で暮らす猿や色鮮やかな野鳥の姿を見つけられることも。
●午後、自由行動。
(発)9:00/(着)12:30
(ケポス 入港6:00/出港18:00)
[船中泊⑦]
訪問国:コスタリカ
●下船後、雲や霧に覆われることが多く、「熱帯雲霧林」と呼ばれる独特の生態系が広がるモンテベルデ自然保護区へ。
●午後、★バタフライガーデン見学。羽の透明なトンボマダラ蝶など熱帯特有の稀少な蝶を、生息する環境別に4つの異なる温室で観察することができます。
(発)9:00/(着)16:00
(プエルト・カルデラ 入港6:00)
[モンテベルデ泊<2連泊>]
訪問国:コスタリカ
●午前、モンテベルデ自然保護区観光。地上約40mのつり橋から樹上の植生を観察することもできる、約2時間のミニハイキングをお楽しみください。森のなかには「聖鳥」とも呼ばれるケツァルをはじめ、ハチドリなど400種を超える鳥類や野生動物も暮らしています。
●午後、マイナスイオンたっぷりの森に囲まれたホテルでの滞在をお楽しみください。
(発)9:00/(着)13:00
[モンテベルデ泊]
訪問国:コスタリカ
●朝、サンホセへ。
●サンホセ【12:58】発、アエロメヒコ航空にてメキシコシティへ。
[メキシコシティ]
訪問国:コスタリカ、メキシコ
●午前、テオティワカン遺跡観光。最盛期には20万人が暮らしたといわれる巨大な都市遺跡です。◎太陽のピラミッド、◎月のピラミッド、繊細な神々の像が彫られた◎ケツェルコアトル神殿など見学します。
●午後、メキシコ古代文明の宝庫★国立人類学博物館も訪れます。至宝「太陽の石」を筆頭に、国内各地で出土したマヤ、アステカの珠玉の出土品は必見です。
●メキシコシティ【23:50】発、アエロメヒコ航空にて帰国の途へ。
(発)10:00
[機中泊]
訪問国:メキシコ
~日付変更線を通過(メキシコシティ~成田間のフライト時間は約13時間です)~
●成田空港【6:20】着後、解散。荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽にご自宅へ。
【旅行条件とおことわり】
◆日程の6~8日目の寄港地観光は船会社主催となり、ほかの乗船客とご一緒での観光になります。また、発着時間は出発前書類(ご出発の約1カ月前)または乗船後に確定します。時間が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
◆ケツァルは個体数が非常に少ないため、必ずご覧頂けるとは限りません。予めご了承ください。
◆地域柄、バスは小型~中型の車両を利用する場合がございます。
◆申込金を除いた旅行代金は、旅行開始日の122日前(10/9)までに全額お支払いください。
当ツアーは「海外旅行保険」が付帯されています。詳しくは「旅行保険の詳細」をご覧ください。
※海外在住の方、日本発着にてご参加されない方は対象外となります。
■船旅のお取消料は、通常よりも早い時期から発生することとなり、お取消料も高額となります。そこで、一定の条件(被保険者が3日以上入院した場合など)により、お取消料を補てんすることができる「旅行変更費用補償特約」のご加入をおすすめしております。
※保険料・保険金額についてはお問合せください。
■「クルーズ約款」適用による当ツアーの取消料
ツアー出発の121日前(10/10)まで:無料
ツアー出発の120日前~91日前まで:ご旅行代金の7.5%
ツアー出発の90日前~61日前まで:ご旅行代金の17.5%
ツアー出発の60日前~31日前まで:ご旅行代金の25%
ツアー出発の30日前~出発当日まで:ご旅行代金の50%
旅行開始後または無連絡不参加:ご旅行代金の100%
【おねがい】
クルーズ船の客室は世界各国で販売されており、デジタル化に伴う予約の早期化も進んでいます。当パンフレットは一定の客室を確保したうえで作成しておりますが、客船全体の空室数が減った際には早期に募集締切となる場合もございます。ご興味をお持ちのコースがございましたら、お早めにお問合せください。
【ご案内とご注意(必ずお読みください)】
★こちらをご覧ください。
※掲載内容は、2025年6月1日現在のものです。
【船旅を快適にする当社ならではのこだわり】
1. 当社独自の寄港地観光
●当社の専用車、専任ガイドを手配したオリジナル観光にご案内
※バスやガイドの数が極端に少ないなどの現地事情により、一部、船会社主催の寄港地観光ツアーを利用する場合もございます。
●険しい坂道や階段の多い場所はあえて訪れず、船のオプショナルツアーに比べゆっくりとした歩調でご案内
2. 乗船前後のホテル滞在で、有意義な時間を
●乗船前または下船後にホテルでの宿泊を取り入れ、航空機移動のお疲れを軽減。街の魅力やホテル滞在もお楽しみください
※日本発着クルーズなど、一部対象外となるコースもございます。
3. 船内生活を添乗員がサポート
●船内新聞や食事メニューを日本語に抄訳
●自由行動では、港周辺や街の散策にご案内
●わかりにくい船内Wi-Fiの接続などもお手伝い
4.クルーズ諸費用の追加代金不要
当社の船旅では以下の諸費用が旅行代金に含まれていますので、追加代金は必要ありません。
●すべての観光代
●港湾使用料
●政府関連諸税
●船内チップ など
5. 郷土料理など多彩なお食事
●船内でのお食事ばかりでなく、時には地元レストランでの郷土料理や名物料理もお楽しみいただく機会をご用意します。
【客船クラスとグレード】
ラグジュアリー
小型船から中型船が多く、乗客数が少ないので船内はゆとりがあり、空間を贅沢に利用。客室もほとんどがスイート仕様でまさに高級ホテルのよう。お飲物代やスペシャリティレストランでのお食事など多くのサービスが含まれたオールインクルーシブ制が主流です。
プレミアム
中型船から大型船まで多様なラインナップがあり、洗練された雰囲気の船内で、きめ細かなサービスやおもてなしを受けることができます。力を入れるサービスと入れないサービスを取捨選択し、客船としての個性を明確に打ち出す会社が増えています。
カジュアル
大型船が主流で、船内が1つの街のようです。船内設備の種類が多く、規模も大きく、華やかな雰囲気。幅広い年代の方が楽しめるよう娯楽のバリエーションが豊かで、飽きることのない船内生活をお楽しみいただけます。
観光・移動のスタイル
★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光
⾷事マークのご案内
= 朝食
= 昼食
= ⼣食
= ⾷事なし
= 軽⾷
= 弁当
= 機内食
= オプショナルプラン
ご旅行条件(要旨)の詳細
旅行保険の詳細
※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。
●時間帯の目安
ホームページまたはパンフレットの日程表の時間帯の記載は、以下を目安としております。
早朝:4時~6時/朝:6時~8時/午前:8時~12時/昼:12時~13時
午後:13時~16時/夕刻:16時~18時/夜:18時~23時/深夜:23時~4時
旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
海外旅行窓口:03-3276-0111
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。
想いに寄り添うゆとりの旅
「体のゆとり」、「時間のゆとり」、
「心のゆとり」を大切に、
ゆったり、じっくりと
旅をお楽しみいただけます。
また、3段階の「ゆったり度」を設定し、
お体に合った旅をお選びいただけます。
旅のゆったり度をマークで表示
「和の旅」では、お一人おひとりの体力や脚力に合わせて旅をお選びいただけるよう当社独自の3段階のゆったり度を設けています。ご自身に合わせて最適なプランをお選びいただけます。
疲れず、しっかりと観光ができる
徒歩観光を減らして旅を楽しむ
ほとんど歩かず旅を味わう