[ 国内ツアー ]
[ 海外ツアー ]
ご旅行条件(要旨)
当ツアー詳細ページは、旅行業法第12条の4に定める取引条件説明書及び同法第12条の5に定める契約書面の一部となります。別途交付する募集型企画旅行条件書(海外)をお受け取りの上、必ずご確認ください。旅行保険
当ツアーは、下記内容の「海外旅行保険」が付帯されています。新型コロナウイルス感染症予防のために必ずお読みください
催行決定
催行決定(問合せ)
キャンセル待ち
催行見込
日本航空で行く[2025年11月~2026年3月出発]【Eコース】太陽活動の活発期に訪問 白銀の世界と4夜連続のオーロラ観賞
このサービスの詳細
催行状況の詳細
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
行き先 | アメリカ |
旅行代金 | 948,000 〜 1,668,000円 |
お1人さま旅行代金
成田空港発着 (2026年) | エコノミークラス 利用 | プレミアム エコノミー利用 ※注1 | ビジネスクラス 利用 ※注1 |
---|---|---|---|
1月22日(木) 2月19日(木) | 948,000円 | 1,198,000円 | 1,498,000円 |
1人部屋利用追加代金:ツイン・ダブルタイプ 170,000円 |
発着地 | 追加代金 |
---|---|
大阪(関西・伊丹) | 無料 |
名古屋 | 20,000円 |
札幌・福岡 | 24,000円 |
料金の詳細
お1人さま旅行代金
成田空港発着 (2026年) | エコノミークラス 利用 | プレミアム エコノミー利用 ※注1 | ビジネスクラス 利用 ※注1 |
---|---|---|---|
1月22日(木) 2月19日(木) | 948,000円 | 1,198,000円 | 1,498,000円 |
1人部屋利用追加代金:ツイン・ダブルタイプ 170,000円 |
発着地 | 追加代金 |
---|---|
大阪(関西・伊丹) | 無料 |
名古屋 | 20,000円 |
札幌・福岡 | 24,000円 |
●オーロラの当たり年。4回のオーロラを楽しむ機会を設けました。防寒具は無料で貸出しします
●週に1便のみ運行のアラスカ鉄道に乗車。車窓から望むアラスカ山脈を、さらに越え、フェアバンクスへ
●チェナ温泉に3連泊し、極北の静寂とオーロラをゆったりと満喫。冬ならではの観光も
●日本航空についてはこちらをご覧ください。
魅力1
【週1便のアラスカ鉄道に乗車】
出発直後にマッキンリーが顔を出し、途中、広大なツンドラ地帯を横断。まるで白い大海原を走っているかのように錯覚する、季節限定の列車旅です。
魅力2
【冬ならではの観光も満喫】
雪原を駆ける犬ぞり体験をお楽しみください。静寂に包まれた冬の大地がご体感いただけるでしょう。
魅力3
【圧倒的な自然の静けさ】
雪と氷に覆われた大地は、音さえも吸い込み、静寂な世界が広がります。ただ立っているだけで、まるで「地球の一部」になったような気分になれます。
魅力4
【オーロラとの出会い】
澄み切った夜の空気のなかに、緑やピンクの光が流れます。自然の大きさ・美しさを同時に感じさせてくれる不思議な時間。
魅力5
【ゆっくりと流れる時間】
冬の日照時間は短く、夜が長い。オーロラ観賞に適しているだけではなく、自然と「生きるリズム」がゆっくりに。日々の生活から乖離した別世界を体感できます。
魅力6
オーロラ観賞に最適な温泉リゾートホテル「チェナホットスプリングス」に3連泊します。北極圏の玄関口・フェアバンクスから車で約1時間半。晴天率の高い内陸部に位置し、オーロラ観賞地としても知られるホテルで、街灯の少ない自然環境に囲まれています。敷地内には暖をとりながら待機できる観賞ロッジもあり、寒さを避けつつ幻想的な光との出あいをお楽しみください。
魅力7
【こだわりのオーロラ観賞(5日目)】
オーロラ観賞をよりお楽しみいただけるよう雪上車に乗って山頂へ。オーロラロッジで暖を取りながら、幻想的なオーロラの出現をゆったり待ちます。
出発 21:15/所要時間 約5時間
荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽に成田空港へ。
●成田空港【18:10】発、日本航空にてシアトルへ。シアトル乗り継ぎアンカレッジ【16:49】着後、ホテルへ
(着)20:00
[アンカレッジ泊]
●午前、マッキンリー山麓の町タルキートナへ。
●午後、タルキートナ観光。冒険家の植村直己さんに関する展示のある★歴史協会博物館や★ラティチュード62へご案内します。
【オプショナルツアー】マッキンリー遊覧飛行。
(発)10:00/(着)16:30
●夜、オーロラ観賞~1夜~
[タルキートナ泊]
●終日、アラスカ鉄道に乗車。(約8時間35分)車窓から、秀峰のマッキンリーや白銀の世界をお楽しみください。お泊まりは、オーロラ観賞に最適な「チェナホットスプリングスリゾート」に3連泊です。
(発)10:00/(着)21:30
●夜、オーロラ観賞~2夜~
[チェナ温泉泊<3連泊>]
●午前、休息時間。ご希望の方は、添乗員がチェナ温泉の露天風呂へご案内します。
●午後、チェナ温泉観光①。犬ぞり体験にご案内します。
(発)14:00/(着)16:30
●夜、オーロラ観賞~3夜~
[チェナ温泉泊]
●午前、休息時間。ご希望の方は、地熱発電所をご紹介します。
●午後、チェナ温泉観光②。アイスミュージアムへご案内します。
(発)13:00/(着)14:30
●夜、オーロラ観賞~4夜~
雪上車に乗って、山頂のロッジからオーロラ観賞です。
[チェナ温泉泊]
●午前、休息時間。
●午後、航空機にてシアトルへ。
(発)11:00/(着)21:30
[シアトル空港近郊泊]
●シアトル【12:30】発、日本航空の直行便にて帰国の途へ。
[機中泊]
●成田空港【15:40】着後、解散。荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽にご自宅へ。
【オプショナルツアー】マッキンリー遊覧飛行
ご希望の方はデナリ国立公園の上空を遊覧し、北米最高峰6,194mのマッキンリーを望む遊覧飛行にご案内します。
お1人さま代金:58,000円
※最少催行人員:4名
※飛行時間:約1時間30分
※1カ月前までにお申込みください。
※2日目午後の観光にはご参加いただけません。
当ツアーは「海外旅行保険」が付帯されています。
※保険料は旅行代金に含まれます。※海外在住の方、日本発着にてご参加されない方は対象外となります。
※詳しくは「旅行保険の詳細」をご覧ください。
【旅行条件とおことわり】
◆現地事情や天候により、観光が予定通りに実施できない場合があります。その際は、日程及び観光順序を変更してご案内する場合や代替観光にご案内する場合があります。
◆オプショナルの遊覧飛行は天候や気象状況により、中止となる場合があります。その場合は遊覧飛行代をご返金させていただきます。
◆アメリカ入国にあたり、電子渡航認証システム(ESTA)登録料金実費(3,100円)および取得手数料(4,400円)を別途申し受けます。ご自身で取得される場合は、実費および手数料は申し受けいたしません。
◆2011年3月1日以降にイラン、イラク、シリア、スーダン、リビア、ソマリア、イエメンのいずれかの国または、2021年1月12日以降キューバに渡航・渡航歴のある方はESTAではなく、入国ビザの申請・取得が必要となります。該当される方はお申込み時にお申し出ください。
◆当ツアーではガイドシステムを利用しません。
◆地域柄、バスは小型車または中型車でご案内します。
【ご案内とご注意(必ずご一読ください)】
★こちらをご覧ください。
※掲載内容は、2025年6月1日現在のものです。
フェアバンクス 日の出/日の入の時間
(1月22日)9:54/16:13
(2月19日)8:20/17:49
訪問地の平均気温表(最高/最低 単位:℃)出典:世界気象機関(WMO)等
|
観光・移動のスタイル
★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光
⾷事マークのご案内
= 朝食
= 昼食
= ⼣食
= ⾷事なし
= 軽⾷
= 弁当
=ブランチ
= 機内食
ご旅行条件(要旨)の詳細
旅行保険の詳細
※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。
●時間帯の目安
ホームページまたはパンフレットの日程表の時間帯の記載は、以下を目安としております。
早朝:4時~6時/朝:6時~8時/午前:8時~12時/昼:12時~13時
午後:13時~16時/夕刻:16時~18時/夜:18時~23時/深夜:23時~4時
旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
海外旅行窓口:03-3276-0111
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。
想いに寄り添うゆとりの旅
「体のゆとり」、「時間のゆとり」、
「心のゆとり」を大切に、
ゆったり、じっくりと
旅をお楽しみいただけます。
また、3段階の「ゆったり度」を設定し、
お体に合った旅をお選びいただけます。
旅のゆったり度をマークで表示
「和の旅」では、お一人おひとりの体力や脚力に合わせて旅をお選びいただけるよう当社独自の3段階のゆったり度を設けています。ご自身に合わせて最適なプランをお選びいただけます。
疲れず、しっかりと観光ができる
徒歩観光を減らして旅を楽しむ
ほとんど歩かず旅を味わう