日本航空往復直行便で行く

シカゴからカリフォルニアへ 憧れのアメリカ大陸横断鉄道4,000キロの旅

自然 観光列車
  • ツアー画像 アムトラック「カリフォルニア・ゼファー号 California Zephyr」
コース番号
AXJ02440
  • 憧の旅
往復 宅配付 ガイドシステム 直行便(往復)
出発日
2026年3月31日 (火) 成田空港発着

旅行日数 7日間
行き先 アメリカ
旅行代金 698,000 〜 1,178,000円

お1人さま旅行代金

2名さま1室利用
エコノミークラス利用ビジネスクラス利用
698,000円
(アムトラックルーメット利用)
998,000円
(アムトラックルーメット利用)
1人部屋利用追加代金:160,000円(アムトラックルーメット含む)
アムトラック ベッドルーム追加料金:360,000円(1キャビンにつき)
※燃油サーチャージは旅行代金に含まれておりません。(2025年9月20日現在 目安:42,000円)
※上記旅行代金には国内および海外での空港税・出国税(日本の国際観光旅客税を含む)、海外旅行保険料などが含まれております。

※アメリカ入国にあたり、電子渡航認証システム(ESTA)登録料金実費(6,200円)および取得手数料(4,400円)を別途申し受けます。ご自身で取得される場合は、実費および手数料は申し受けいたしません。
※2011年3月1日以降にイラン、イラク、シリア、スーダン、リビア、ソマリア、イエメンのいずれかの国または、2021年1月12日以降キューバに渡航歴のある方はESTAではなく、入国ビザの申請・取得が必要となります。該当される方はお申込み時にお申し出ください。



【国内線特別追加代金】
日本国内線(往復)を特別代金にてお手配いたします。
[成田・羽田空港発着の場合]
発着地追加代金
大阪(関西・伊丹)無料
名古屋20,000円
札幌・福岡24,000円
※便名、航空会社などが限定される場合があります。また、列車やバスなどの交通費は含まれておりません。
※名古屋駅⇔東京駅間は、国内線と同料金で新幹線のお手配を承ります。
補足情報
●パスポート残存期間:入国時90日以上
●添乗員:同行いたします
●最少催行人員:6名
●利用予定航空会社:日本航空
●利用予定ホテルリストを見る
Tour points
ツアーポイント

●シカゴからカリフォルニアへ、アメリカ大陸を鉄道で横断する7日間のツアーです。

  • 魅力1

    今回乗車する「カリフォルニア・ゼファー号」は、敷設が最も困難だったゆえ、全米鉄道旅客公社、通称アムトラックの随一の景勝ルートとして知られています。このルートには、あらゆるアメリカの風景が詰まっており、まさにアメリカの縮図といえるでしょう。摩天楼シカゴ、五大湖、大河ミシシッピ、ネブラスカ大平原、ロッキー山脈、大塩湖、シェラ・ネヴァダ山脈、そしてサンフランシスコ。ぜひ皆さま自身がこの旅の主役となり、200年前のアメリカの鉄道敷設の夢を体感してみてください。

    イメージ画像 カリフォルニア・ゼファー号
    California Zephyr
  • 魅力2

    「カリフォルニア・ゼファー号」乗車後、夕刻には大河ミシシッピ河を渡り、翌日はハイライトとも呼べる「ロッキー山脈越え」。ここは日中の時間に設定されており、迫りくる岩山の景色をご覧いただけます。グレートソルトレイクやヨセミテ国立公園北部のレノなどを通過し、カリフォルニアへと至ります。素朴な田舎風景とともに、ダイナミックな景観をご覧ください。

    イメージ画像 カリフォルニア・ゼファー号
    California Zephyr
  • 魅力3

    【ルーメット】
    日中は向かい合わせの座席で、夜になると2段ベッドになります。トイレとシャワーは共用です(車両に複数ございます)。
    【ベッドルーム】
    日中はソファと椅子が別々に置かれ、夜は幅広の2段ベッドになります。キャビン内に専用の洗面台、トイレ、シャワーがございます。
    ※キャビンにスーツケースは持ち込めません。

    イメージ画像 カリフォルニア・ゼファー号
    California Zephyr
  • 魅力4

    【摩天楼シカゴと西海岸サンフランシスコ】
    アメリカの鉄道の中心はシカゴ。映画アンタッチャブルのラストの名シーンでも知られるユニオンステーションから旅はスタート。列車は2泊3日でサンフランシスコ対岸のエメリーヴィルへ。そこからは車でベイブリッジを渡って、サンフランシスコへ向かいます。それぞれの地では自由滞在としており、街歩きの時間もございます。

    イメージ画像 摩天楼シカゴ(左)
    西海岸サンフランシスコ(右)
Schedule
日程表
  • Day 1

    荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽に成田空港へ。
    成田空港(18:15発) 日本航空の直行便にてシカゴへ。(15:45着)到着後、ホテルにチェックイン。
    [シカゴ泊]

  • Day 2

    ▶午前、自由行動。
    ▶午後、徒歩にてシカゴのユニオンステーションへ。ご出発までラウンジでお過ごしください。シカゴ(14:00発)アムトラック「カリフォルニア・ゼファー号」にて西海岸を目指します。
    ▶夕刻、列車は大河ミシシッピを越えます。夕食は、ダイニングカーでお楽しみください。
    [車中泊<2連泊>]

  • Day 3

    ▶終日、アムトラック「カリフォルニア・ゼファー号」の旅をお楽しみください。この日は、朝コロラド州のデンバーを出ると、ハイライトのロッキー山脈越えです。展望車から景観をお楽しみいただくこともできます。食事は、ダイニングカーでお楽しみください。
    [車中泊]

  • Day 4

    ▶終日、アムトラック「カリフォルニア・ゼファー号」の旅をお楽しみください。深夜グレートソルトレイクを通過し、シェラ・ネヴァダ山脈を越えます。 
    ▶夕刻、サンフランシスコ対岸のエミリーヴィル(16:57着)。着後、ベイブリッジを渡り、サンフランシスコへ。
    [サンフランシスコ泊<2連泊>]

  • Day 5

    ▶終日、自由行動。
    [サンフランシスコ泊]

  • Day 6

    サンフランシスコ(13:35発) 日本航空の直行便にて帰国の途へ。
    [機中泊]

  • Day 7

    成田空港(16:30着)解散。荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽にご自宅へ。

※上記フライトスケジュールならびに列車のスケジュールは2025年10月1日現在のものであり、発着時間に変更が生じる場合があります。

注1:アムトラック車内は手狭になりますので、2名さま以上でご参加の場合はベッドルームの利用を推奨します。
 ※ルーメットも通常2名用として販売されており、利用が不可というわけではございません。なお、1名でご参加の場合は、原則ルーメット利用となります。
注2:車内での食事は朝昼夕ともにダイニングカーでの食事となります。事前予約ができないため、お待ちいただくことがございます。
注3:列車には展望車がございますが、座席利用が確約されているわけではございません。
注4:ベッドルームにはシャワー、トイレが付いておりますが、ルーメットにはございません。共用の設備をご利用ください(複数ございます)。ベッドルームの方も共用の設備を利用することは可能です。
注5:列車は遅れることがございます。 日程表記載の地名は予定のものです。
注6:シカゴ、サンフランシスコでの移動は、ミニバスやミニバン分乗、またはウーバー利用等となります。

当ツアーは「海外旅行保険」が付帯されています。※保険料は旅行代金に含まれます。詳しくは「旅行保険の詳細」をご覧ください。

観光・移動のスタイル

★⼊場観光 ◎下⾞観光
=バス・タクシーなど  鉄道  ⾶⾏機 〰〰 船

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = ⼣食 = ⾷事なし 
= 軽⾷ = 弁当 =ブランチ = 機内食
= オプショナルプラン

※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。

●時間帯の目安
ホームページまたはパンフレットの日程表の時間帯の記載は、以下を目安としております。
早朝:4時~6時/朝:6時~8時/午前:8時~12時/昼:12時~13時
午後:13時~16時/夕刻:16時~18時/夜:18時~23時/深夜:23時~4時

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
海外旅行窓口:03-3276-0111
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。

“物語の主人公”になる
ときめきの旅

「殊」「和」のツアーとはひと味ちがう、
はじめての感動体験へと誘います。
これまでツアーでご紹介することのなかった
観光や美食など、
トレンドをいち早く取り入れ、
時代の一歩先をゆく皆さまへ、
新しい旅をご提案します。