千秋楽の「国技館」で楽しむ大相撲の醍醐味

大相撲九月場所(東京) 高砂部屋 千秋楽特別プラン

特別企画
  • ツアー画像 朝紅龍
コース番号
DJU43140
出発日
2025年9月28日 (日) 高砂部屋集合/帝国ホテル 東京 解散 現地発着

旅行日数 日帰り
行き先 東京都
旅行代金 178,000 〜 356,000円

お1人さま旅行代金

2名さま1マス1名さま1マス
178,000円356,000円
補足情報
●添乗員:同行しません。現地にてスタッフがご案内します
●最少催行人員:1名
●集合:高砂部屋(東京都墨田区石原2丁目30-1)
●解散:帝国ホテル 東京(東京都千代田区内幸町1丁目1-1)
Tour points
ツアーポイント

角界屈指の名門、高砂部屋を訪れ稽古場を見学、勝負の見所を伺います。 その後、千秋楽の両国国技館へ。中入り後の土俵入りから表彰式までマス席でたっぷりご観戦。帝国ホテル 東京での祝賀会では、通常は後援会などタニマチ筋しか立ち入れない宴席にも特別参加。力士たちとの交流もご用意しており、大相撲を存分に楽しむための設えでご案内いたします。

  • 魅力1

    東京場所「千秋楽」でゆったりマス席観戦

    イメージ画像 東京場所「千秋楽」でゆったりマス席観戦
  • 魅力2

    高砂部屋で事前に現役力士から相撲解説

    イメージ画像 高砂部屋
  • 魅力3

    「高砂部屋千秋楽祝賀会」にご参加

    イメージ画像 高砂部屋千秋楽祝賀会
Schedule
日程表
  • Day 1

    ★高砂部屋(集合13:30/部屋見学とポイント解説)=★両国国技館(マス席ご案内/幕内・横綱土俵入り・幕内取組・表彰式/マス席お弁当付き)=帝国ホテル 東京【高砂部屋千秋楽祝賀会/お料理(吉兆監修ちゃんこ+帝国ビュッフェ)含む/お土産付き】祝賀会お開き後、帝国ホテル 東京にて解散(20:30頃)
    [朝食無][弁当有][夕食有]

観光・移動のスタイル

★入場観光 ◎下車観光 ○車窓観光
JR +++ 私鉄  飛行機  ヘリコプター 〰〰 船
=バスまたはタクシー …… 徒歩 ┴┬┴┬ ケーブルカー ÷÷÷ロープウェイ

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = ⼣食 = ⾷事なし 
= 軽⾷ = 弁当 = オプショナルプラン

▶ 国内旅行のご案内とご注意
◯当社ツアーでは、原則60分〜90分に1回トイレ休憩をお取りします。
◯写真はすべてイメージです。
◯バス車内および会食場は禁煙とさせていただきます。
◯バスの座席はあらかじめ決めさせていただきます。
◯バス車内での携帯電話での通話はご遠慮いただきますようお願い申しあげます。
◯運送機関や交通機関の事情・天候などにより、行程を変更させていただく場合がございます。
◯集客人数により、中型・小型バス、ジャンボタクシーなどにて催行する場合がございます。

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
国内旅行窓口:03-3274-5272
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。