江戸時代から近代に至る尾張徳川家伝来の雛飾り

大きさと甘さを兼ね備えたいちご「美人姫」「石苔亭いしだ」と「灯屋 迎帆楼」

旬の味覚 芸術鑑賞 自然 バス旅 クルーズ 体験 ものづくり
  • ツアー画像 徳川美術館の特別展「尾張徳川家の雛まつり」
コース番号
DRS19240
  • 殊の旅
復路新幹線 グリーン車 往復 宅配付
出発日
2026年3月10日 (火) 日本橋三越本店発(東京駅着)

旅行日数 3日間
行き先 長野県 岐阜県 愛知県
旅行代金 343,000 〜 448,000円

お1人さま旅行代金

2泊目客室タイプ2名さま1室1名さま1室
木曽川 展望テラス付 和モダンデラックススイート(約65㎡)343,000円428,000円
木曽川 展望テラス付 Inuyamaデラックススイート(約75㎡)348,000円438,000円
犬山城 展望テラス付 KISOエグゼクティブスイート(約75㎡)353,000円448,000円
補足情報
●添乗員:同行いたします
●最少催行人員:6名
●貸切バス会社:kmモビリティサービス
●宿泊:1泊目/長野県 昼神温泉・石苔亭いしだ
              (和室または和洋室・温泉露風呂付または半露天風呂付/約85~90㎡)
        ※和室は、次の間にローベッドがございます。
    2泊目/愛知県 犬山・灯屋 迎帆楼(和洋室・温泉半露天風呂付)
        ※大浴場はございません。
        ※お部屋の展望テラスは階段利用となります。

◆ホテル・旅館グレードのご案内

「極み」を最上級として、「特選」「寛ぎ」「憩い」の順に、利⽤ホテル・旅館のグレードを4段階に分けてご案内します。外部格付け資料やお客さまのアンケート、添乗員のレポート、弊社企画⼿配部⾨のスタッフの視察などを参考に決めております。

宿泊施設の大浴場または露天風呂が温泉です。
Tour points
ツアーポイント

●三越伊勢丹プレミアムクルーザーを利用。
※三越伊勢丹プレミアムクルーザーは、大型バスにわずか10席仕様のラグジュアリーバスです。
●甘く大粒のいちご「美人姫」や尾張徳川家伝来の雛飾り。春の訪れを感じる旅へ出かけませんか。
●国宝・犬山城を望む全室半露天風呂付きのお宿「灯屋 迎帆楼」と、昼神温泉の老舗旅館「石苔亭いしだ」に宿泊します。

  • 魅力1

    尾張徳川家に伝えられた「大名道具」を収蔵する徳川美術館。徳川宗家(将軍家)や紀伊徳川家などの寄贈品なども収め、徳川家に関する充実した展示をご覧いただけます。今回は特別展「尾張徳川家の雛まつり」を鑑賞します。

    イメージ画像 徳川美術館の特別展
    「尾張徳川家の雛まつり」
  • 魅力2

    奥田農園にて、13年におよぶ試行錯誤を経て完成した特大いちご「美人姫」。色・艶・香り・甘さ・大きさがそろっている、園主自慢のいちごです。大きいものだと80~100g、糖度も13度前後と大きさと甘さを兼ね備えた「美人姫」。市場に出回らない特大いちごをお楽しみください。

    イメージ画像 奥田農園/イメージ
  • 魅力3

    南信州の清流沿いに佇む昼神温泉「石苔亭(せきたいてい)いしだ」。数寄屋造りの建物には能舞台があり、各部屋からは丹精込めて剪定された中庭が望めます。客室に備えられた露天風呂または半露天風呂で、とろりとした肌触りの“美肌の湯”に癒されてみませんか。

    イメージ画像 石苔亭いしだ
  • 魅力4

    大正8年創業、全室半露天風呂付きの老舗旅館「灯屋 迎帆楼」。国宝の犬山城や木曽川を望むすばらしいロケーションにあり、犬山の夜の景色、朝の景色を楽しむことができます。五感を満たす贅沢な時間をお過ごしください。

    イメージ画像 灯屋 迎帆楼
    KISOエグゼクティブスイートの客室の一例
Schedule
日程表
  • Day 1

    日本橋三越本店(集合・出発8:00)=かわら亭(フランス料理の昼食)=★市立岡谷蚕糸博物館(シルクの世界を五感で感じることのできる博物館・約60分)=昼神温泉泊(15:45頃)
    ※夕食は、お食事処にて会席料理をお召しあがりください。

  • Day 2

    旅館(ゆっくり出発10:00頃)=★恵那峡遊覧船(両岸にそそりたつ奇岩・怪石の恵那峡の景観を遊覧船より楽しむ・約30分)=メゾンドゥジャルダン(フランス料理の昼食)=★犬山市文化史料館(「城とまちミュージアム」と「IMASEN犬山からくりミュージアム 玉屋庄兵衛工房」を見学・約70分)=犬山泊(16:15頃)
    ※夕食は、お食事処にて会席料理をお召しあがりください。

  • Day 3

    旅館(ゆっくり出発10:00頃)=★奥田農園(「美人姫」いちご狩り・約30分)=★徳川美術館(特別展「尾張徳川家の雛まつり」観賞・約60分)=(昼食)=名古屋駅東京駅(17:50~18:20頃着)

観光・移動のスタイル

★入場観光 ◎下車観光 ○車窓観光
JR +++ 私鉄  飛行機  ヘリコプター 〰〰 船
=バスまたはタクシー …… 徒歩 ┴┬┴┬ ケーブルカー ÷÷÷ロープウェイ

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = 夕食 = 食事なし
= 軽食 = 弁当 = オプショナルプラン

▶ 国内旅行のご案内とご注意(一部ツアーを除く)
◯当社ツアーでは、原則60分〜90分に1回トイレ休憩をお取りします。
◯小学生以下のお子さまはご参加いただけません。また、未成年のお客さまだけでのご参加もお受けできません。
◯花や紅葉の見頃は例年と異なることがございます。
◯写真はすべてイメージです。
◯バス車内および会食場は禁煙とさせていただきます。
◯バスの座席はあらかじめ決めさせていただきます。
◯バス車内での携帯電話での通話はご遠慮いただきますようお願い申しあげます。
◯寺社の都合により拝観できない場合がございます。
◯車両故障などの理由により、代替の車両での運行となる場合がございます。
◯1名さま1室利用は室数限定となりますので、お早めにお申込みください。
◯3名さま1室(洋室)の場合、エキストラベッドまたはソファベッドのご利用となります。
◯宿泊施設は特に明記してあるものを除きバスタブ・トイレ付きのお部屋です(大浴場などの施設がある場合、シャワーのみのお部屋となる場合がございます)。
◯運送機関や交通機関の事情・天候などにより、行程を変更させていただく場合がございます。
◯集客人数により、中型・小型バス、ジャンボタクシーなどにて催行する場合がございます。
◯行程内の旅館・ホテルなどの出発、および到着時間は目安で、諸事情により変更となる場合がございます。
◯芸術鑑賞のお座席はご予約の早い方を優先させていただきます。公演時間延長による帰着時間や出演者・曲目・演目は変更になる場合がございます。
※催物などは中止または延期される場合があり、ツアーの催行ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
国内旅行窓口:03-3274-5272
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。

想いをかなえる上質な旅

三越伊勢丹グループだからこそ
手配できる特別な観光や、
ワンランク上の宿やお食事、
グリーン車を利用した移動手段
などをご用意し、
四季折々の風景や情緒あふれる伝統行事を
心ゆくまでご堪能いただけます。