1人ではできない体験を 登山ガイド付きで3,000m峰の頂へ

“日本最高所のホテル”「ホテル立山」連泊で絶景を堪能

自然 ハイキング 寺社仏閣
  • ツアー画像 ホテル立山
コース番号
DXJ35140
  • 憧の旅
往復新幹線 グリーン車 復路 宅配付 連泊
出発日
2025年8月28日 (木)

キャンセル待ち

東京駅発着

旅行日数 3日間
行き先 富山県 長野県
旅行代金 258,000 〜 298,000円

お1人さま旅行代金

2日目選べるプラン2名さま1室1名さま1室
Aプラン 258,000円288,000円
Bプラン 268,000円298,000円
現地発着プラン(富山駅合流/長野駅解散):上記代金より21,000円引き
【新幹線グリーン車利用コース対象】
グランクラスへのアップグレードプランのご案内

新幹線お座席のアップグレードをご希望の方は、出発日の1カ月前までにお申込みください。
新幹線グランクラス追加代金(お1人さま/片道)
●北陸新幹線 東京 ~ 富山 - 敦賀区間 13,000円
※グランクラスのお座席の発売は出発の1カ月前となります。お座席をご用意できなかった場合に限りご連絡し、その場合はグリーン車のお席をご用意します。
※グランクラスは乗車区間や利用列車により飲料、軽食サービスの提供がない場合がございます。
補足情報
●添乗員:同行いたします
●最少催行人員:8名
●集合:JR東京駅9:00~10:10
●貸切バス会社:新富観光サービス、長電バス
●宿泊: 富山県 室堂・ホテル立山(洋室・ツイン/約18㎡)連泊

◆ホテル・旅館グレードのご案内

「極み」を最上級として、「特選」「寛ぎ」「憩い」の順に、利⽤ホテル・旅館のグレードを4段階に分けてご案内します。外部格付け資料やお客さまのアンケート、添乗員のレポート、弊社企画⼿配部⾨のスタッフの視察などを参考に決めております。
Tour points
ツアーポイント

立山連峰を間近に、中部山岳国立公園内の室堂に建つ「ホテル立山」に連泊。連泊という贅沢を楽しむことで、星空や青空に出あえるチャンスが2倍に広がります。
室堂滞在中には、中級と初級の2つの異なるプランをご用意。
Aプラン(中級)は、登山ガイド2名体制で体力に自信がある方であれば安心して3,000m峰の頂に立てる、雄山の日帰り登山プラン。
Bプラン(初級)は、ガイドとともに弥陀ヶ原の湿原と周辺を散策するプラン。
お好きなプランをお選びください。
雄大な山々と、“星にいちばん近いリゾート”をお楽しみください。
★旅記事で詳しく紹介しています。こちらをご覧ください。

  • 魅力1

    立山黒部アルペンルートの観光拠点、標高約2,450mの室堂にある日本最高所のホテルです。眼前には標高3,000m級の山々が連なり、夜には満点の星がすぐそこに。大自然が魅せてくれる幻想的な風景に出あえるのは、ここに泊まった方だけの特権です。

    イメージ画像 ホテル立山
  • 魅力2

    【室堂滞在の選べるプラン】
    Aプラン (中級):登山ガイド2名同行
    標高約3,000m、北アルプス立山の主峰雄山。富山県の小学生も毎年登っている、初心者にはおすすめの登山コース。天気が安定することが多い午前中に登山開始です。室堂から一ノ越(2,691m)までは、ゆるやかで整備された登山道(石畳)を。一ノ越から雄山山頂までは、岩場の急登となります。ホテル立山からは休憩しながら約3時間で山頂です。山頂の「雄山神社峰本社」ではお祓いを受けるとても貴重な参拝ができます。頂上からの景色はまさに絶景で、登山の疲れを忘れさせてくれる感動を味わえます。

    イメージ画像 雄山
  • 魅力3

    【室堂滞在の選べるプラン】
    Bプラン (初級):ガイド1名と添乗員同行
    弥陀ヶ原は、日本で最も標高の高いところにあるラムサール条約の登録地となっており、約3,000個もの池塘(ちとう)と呼ばれる小さな池や水たまりを見ることができます。広大な湿原の木道を歩き、立山カルデラ展望台へご案内します。

    イメージ画像 弥陀ヶ原
Schedule
日程表
  • Day 1

    東京駅(9:20~10:30発)〈新幹線・グリーン車指定席〉 富山駅=◎雄山神社前立社壇(参拝・約30分)=★立山博物館(見学・約45分)……◎雄山神社祈願(参拝・約15分)=室堂泊(16:30頃)
    ※夕食は、レストランにて洋食をお召しあがりください。

  • Day 2

    Aプラン ホテル(8:00頃)……★雄山登山(登山ガイドと雄山山頂へ・約6時間半/お弁当の昼食)……ホテル(15:30頃)
    Bプラン ホテル(9:45頃)=★弥陀ヶ原(ガイドと湿原を散策・約90分)=ホテル(12:30頃)

    ※到着後、ホテル内のレストランにて松花堂弁当の昼食をお召しあがりください。
    ※午後は、室堂周辺を自由散策またはお部屋でゆっくりお過ごしください。
    ※夕食は、レストランにて日本料理をお召しあがりください。

  • Day 3

    ホテル(9:00頃)……◎室堂=〈立山トンネル電気バス〉=◎大観峰÷÷÷〈立山ロープウェイ〉÷÷÷◎黒部平┻┳┻┳ 〈黒部ケーブルカー〉┻┳┻┳◎黒部湖……◎黒部ダム(迫力の観光放水を観賞・約45分)=〈関電トンネル電気バス〉=扇沢= 創舎 わちがい(郷土料理の昼食)=長野駅 〈新幹線・グリーン車指定席〉 東京駅(18:30~19:30着)

※1日目の昼食のご用意はございません。各自、新幹線車内などでお済ませください。

観光・移動のスタイル

★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光 
JR +++ 私鉄  ⾶⾏機  ヘリコプター 〰〰 船
=バスまたはハイヤー、ジャンボタクシー …… 徒歩 ┴┬┴┬ ケーブルカー ÷÷÷ロープウェイ

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = ⼣食 = ⾷事なし 
= 軽⾷ = 弁当 = オプショナルプラン

▶ 国内旅行のご案内とご注意
●掲載の画像はすべてイメージです。
●小学生以下のお子さまはご参加いただけません。また、未成年のお客さまだけでのご参加もお受けできません。
●花など植物の見頃は例年と異なることがございます。
●寺社の都合により拝観できない場合がございます。
●車両故障などの理由により、代替の車両での運行となる場合がございます。
●3名さま1室(洋室)の場合、エキストラベッドのご利用となります。
●宿泊施設は特に明記してあるものを除きバスタブ・トイレ付きのお部屋です(大浴場などの施設がある場合、シャワーのみのお部屋となる場合がございます)。
●運送機関や交通機関の事情・天候などにより、行程を変更させていただく場合がございます。
●集客人数により、中型・小型バス、ジャンボタクシーなどにて催行する場合がございます(プレミアムクルーザー利用コースを除く)。
●催物などは中止または延期される場合があり、ツアーの催行ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
国内旅行窓口:03-3274-5272
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。

“物語の主人公”になる
ときめきの旅

「殊」「和」のツアーとはひと味ちがう、
はじめての感動体験へと誘います。
これまでツアーでご紹介することのなかった
観光や美食など、
トレンドをいち早く取り入れ、
時代の一歩先をゆく皆さまへ、
新しい旅をご提案します。