[ 国内ツアー ]
[ 海外ツアー ]
ご旅行条件(要旨)
当ツアー詳細ページは、旅行業法第12条の4に定める取引条件説明書及び同法第12条の5に定める契約書面の一部となります。別途交付する募集型企画旅行条件書(海外)をお受け取りの上、必ずご確認ください。旅行保険
当ツアーは、下記内容の「海外旅行保険」が付帯されています。新型コロナウイルス感染症予防のために必ずお読みください
催行決定
催行決定(問合せ)
キャンセル待ち
催行見込
ヨーロッパ[2025年12月~2026年3月出発]【Eコース】5つ星ホテルに滞在し、自然と神秘のゴゾ島もめぐる
このサービスの詳細
催行状況の詳細
旅行日数 | 7日間 |
---|---|
行き先 | マルタ |
旅行代金 | 498,000 〜 1,158,000円 |
お1人さま旅行代金
羽田空港発着 (2026年) | エコノミークラス利用 | ビジネスクラス利用 ※注1 |
---|---|---|
2月11日(水・祝) | 498,000円 | 1,078,000円 |
1人部屋利用追加代金:ツイン・ダブルタイプ 80,000円 |
発着地 | 追加代金 |
---|---|
大阪(関西・伊丹) | 無料 |
名古屋 | 20,000円 |
札幌・福岡 | 24,000円 |
料金の詳細
お1人さま旅行代金
羽田空港発着 (2026年) | エコノミークラス利用 | ビジネスクラス利用 ※注1 |
---|---|---|
2月11日(水・祝) | 498,000円 | 1,078,000円 |
1人部屋利用追加代金:ツイン・ダブルタイプ 80,000円 |
発着地 | 追加代金 |
---|---|
大阪(関西・伊丹) | 無料 |
名古屋 | 20,000円 |
札幌・福岡 | 24,000円 |
●地中海を望む客室にゆったり4連泊し、マルタを満喫
●約500年の歴史を誇るマルタ・カーニバルを特別観覧席から鑑賞
●入場制限のある紀元前3,600年頃の地下神殿ハイポジウムにもご案内
魅力1
1535年、マルタ騎士団によってキリスト教徒の断食前の宴会としてはじめられたことが起源といわれている「マルタ・カーニバル」。マルタ島の熱気が最高潮に達する瞬間を見学します。大きな人形を乗せた山車、色鮮やかな衣装に身を包んだ市民によるパレードを特別観覧席からお楽しみいただきます。
魅力2
厳しく入場が制限されている謎の地下神殿ハイポジウム。地下約7mにまで達する、紀元前3,600年頃に建造された、マルタで欠かせない古代遺跡です。
魅力3
「ウェスティン・ドラゴナーラ」は、セントジョージ湾沿いのサン・ジュリアン地区に位置するホテル。約42㎡の広々とした浴槽付き客室にゆったり4連泊します。荷づくりの煩わしさからしばし解放される、のんびりとしたマルタの滞在をお楽しみください。
魅力4
11世紀の十字軍付属病院に起源をもつ聖ヨハネ騎士団は、16世紀にオスマン帝国に追われマルタ島へ渡り、「マルタ騎士団」と呼ばれるようになり、外敵から守る強固な要塞都市ヴァレッタを建設しました。聖ヨハネ大聖堂は、このマルタ騎士団の精神的支柱ともなっています。
魅力5
マルタには、古代ギリシャ文明の勃興よりも古い巨石文化が残っています。国内には30基以上の巨石神殿が発見されており、そのうち6カ所が世界遺産に登録されています。これら神殿群のうち、最古といわれているのがゴゾ島のジュガンティーヤ巨石神殿です。巨人が建造したという伝説が残るように、全長約6m、重さ約20tの巨石が使われるなど、建造方法には未だに多くの謎が残っています。また、島の中心にそびえる要塞チタデルからは、島と地中海を望む絶景も楽しめます。
荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽に羽田空港へ。
●羽田空港【22:05】発、ターキッシュ エアラインズにてイスタンブール乗り継ぎマルタ共和国へ。
[機中泊]
●【8:30】着後、カラフルな漁船が美しい◎マルサシュロックへ。また、かつて首都として栄えたイムディーナ観光。◎堡塁広場や◎大聖堂へご案内します。昼食は、マルタの伝統料理、アリオッタ(魚介のスープ)です。
●午後、ホテルへ。
(着)15:00
[マルタ島泊<4連泊>]
●終日、ゴゾ島観光。5500年以上前に建造されたマルタ最古とされる巨石神殿
★ジュガンティーヤや◎大要塞チタデルなど、島内をめぐります。
(発)8:45/(着)17:15
[マルタ島泊]
●終日、ヴァレッタ観光①。マルタの約7000年の歴史を音と映像とともに楽しむ★マルタエクスペリエンスや★聖ヨハネ大聖堂、カラヴァッジョの作品を展示する★大聖堂付属美術館へご案内します。その後、マルタ・カーニバル鑑賞。色とりどりの衣装を着た人々や山車のパレードを特別観覧席よりお楽しみください。
(発)10:15/(着)18:00
[マルタ島泊]
●午前、★ハイポジウム地下神殿へ。謎が残る紀元前3600年頃に建造された、マルタで欠かせない古代遺跡を見学します。
●午後、ヴァレッタ観光②。巨石神殿からの発掘物を展示する★国立考古学博物館やグランドハーバーを望む◎アッパー・バラッカ庭園、★騎士団長の館にもご案内します。
(発)9:30/(着)17:00
[マルタ島泊]
●午前、ご出発まで自由行動。
●午後、神秘的な青の世界を体験できる★青の洞門クルーズへご案内します。
●マルタ【19:45】発、ターキッシュ エアラインズにてイスタンブール乗り継ぎ帰国の途へ。
(発)12:00
[機中泊]
●羽田空港【19:45】着後、解散。荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽にご自宅へ。
当ツアーは「海外旅行保険」が付帯されています。
※保険料は旅行代金に含まれます。※海外在住の方、日本発着にてご参加されない方は対象外となります。
※詳しくは「旅行保険の詳細」をご覧ください。
【旅行条件とおことわり】
◆現地事情により観光の順番を入れ替えてご案内する場合があります。
◆4日目のマルタ・カーニバルは急遽開催日が変更となる場合があります。その際は日程を入れ替えてご案内します。
◆5日目のハイポジウム地下神殿は、入場規制の関係でお客さまごとに入場時間が異なる場合や、入場日を変更してご案内する場合があります。
◆6日目の青の洞門クルーズは、天候状況により運航しない場合は代替としてハジャー・イム神殿の観光へご案内します。
【ご案内とご注意(必ずご一読ください)】
★こちらをご覧ください。
※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。
※掲載内容は、2025年7月1日現在のものです。
訪問地の平均気温表(最高/最低 単位:℃)出典:世界気象機関(WMO)等
|
観光・移動のスタイル
★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光
⾷事マークのご案内
= 朝食
= 昼食
= ⼣食
= ⾷事なし
= 軽⾷
= 弁当
=ブランチ
= 機内食
= オプショナルプラン
ご旅行条件(要旨)の詳細
旅行保険の詳細
※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。
●時間帯の目安
ホームページまたはパンフレットの日程表の時間帯の記載は、以下を目安としております。
早朝:4時~6時/朝:6時~8時/午前:8時~12時/昼:12時~13時
午後:13時~16時/夕刻:16時~18時/夜:18時~23時/深夜:23時~4時
旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
海外旅行窓口:03-3276-0111
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。
想いに寄り添うゆとりの旅
「体のゆとり」、「時間のゆとり」、
「心のゆとり」を大切に、
ゆったり、じっくりと
旅をお楽しみいただけます。
また、3段階の「ゆったり度」を設定し、
お体に合った旅をお選びいただけます。
旅のゆったり度をマークで表示
「和の旅」では、お一人おひとりの体力や脚力に合わせて旅をお選びいただけるよう当社独自の3段階のゆったり度を設けています。ご自身に合わせて最適なプランをお選びいただけます。
疲れず、しっかりと観光ができる
徒歩観光を減らして旅を楽しむ
ほとんど歩かず旅を味わう