エジプト考古省協力で実現 バルコニー・浴槽付スイート客船で行く ナイル河チャータークルーズと特別貸切見学

【Bコース】クレオパトラが愛した地中海の街に2連泊 古都アレキサンドリアとナイル河チャータークルーズ

特別企画 クルーズ 自然 世界遺産
  • ツアー画像 穏やかな地中海に面するアレキサンドリア(カイトベイ要塞)
コース番号
AJAFDB40
  • 和の旅
  • ゆったり度1
往復 宅配付 ガイドシステム
出発日
2026年1月25日 (日) 羽田空港発着

2026年2月8日 (日) 羽田空港発着

旅行日数 14日間
行き先 エジプト
旅行代金 1,310,000 〜 2,450,000円

お1人さま旅行代金

羽田空港発着
(2026年)
1月25日(日)、2月8日(日)
船室タイプ
(全室浴槽・バルコニー付)
エコノミークラス利用1人部屋利用追加代金
(ツイン・ダブルタイプ)
3階スイート客室
(約40㎡)
1,310,000円390,000円
4階スイート客室
(約40㎡)
1,360,000円440,000円
4階エグゼクティブ・スイート
(約60㎡)
1,690,000円
ビジネスクラス追加代金 ※注1:650,000円
※注1 ビジネスクラスをご希望の方は、【より快適なビジネスクラスの空の旅】をご覧ください。
 ご利用区間は、羽田~イスタンブール~カイロ間の往復となります。
※ビジネスクラスのお座席の回答には、一定の期間お待ちいただくことがあります。
※追加代金は弊社独自のもので、正規運賃の座席枠に空席がある場合でも予約の確保ができないことがございますので、お早目にお申し込みください。
※航空機の機材が変更になる場合があります。

※燃油サーチャージは旅行代金に含まれておりません。(2025年7月1日現在 目安:64,000円)昨今の原油価格の高騰などにより、価格は大きく変動する場合があります。

上記旅行代金には国内および海外での空港税・出国税(日本の国際観光旅客税を含む)、枕銭、船内チップ、海外旅行保険料などが含まれております。

【国内線特別追加プラン】
札幌、名古屋、大阪(関西・伊丹)、福岡空港から成田・羽田空港までの国内線を特別代金にてお手配いたします。

発着地追加代金
大阪(関西・伊丹)無料
名古屋20,000円
札幌・福岡24,000円
※便名、航空会社などが限定される場合があります。また、列車やバスなどの交通費は含まれておりません。
※名古屋駅⇔東京駅間は、国内線と同料金で新幹線のお手配を承ります。

◆エジプト入国にあたり、ビザ(査証)が必要です。ビザ代実費(3,700円)を別途申し受けます。ビザは現地入国時に取得するため、取得手数料は必要ありません。

◆ギザ3泊 客室アップグレードプラン追加代金(1/25発のみ)
ピラミッドがほぼ正面に眺められるプレミアムピラミッドビュー客室(約35㎡)
2名1室利用/お1人さま 60,000円
1名1室利用/お1人さま 120,000円
補足情報
●利用予定航空会社:ターキッシュ エアラインズ
●最少催行人員:8名
●添乗員:同行いたします
●食事回数:朝11回、昼12回、夕11回(機内食を除く)
●利用予定ホテルリストを見る
Tour points
ツアーポイント

●Aコースの観光内容に加え、アレキサンドリアも訪問
●地中海を望むモンタザ宮殿敷地内のホテルに2連泊し、古代エジプトほか、古代ギリシャ・ローマ時代の遺跡観光も
●ギザの名門ホテル3連泊や3つの特別貸切見学を楽しむ(特別貸切見学についてはこちらをご覧ください。)

  • 魅力1

    貸切①アブシンベル神殿
    <神殿の夜を彩る「音と光のショー」貸切鑑賞>
    アブシンベル神殿は、その神秘的な景観から人気が高い遺跡の1つ。午前の見学だけでなく、夜は一帯を貸切り、星空のもと神殿をスクリーンに見立てた音と光のショーをご鑑賞。皆さまだけの特別な空間でのひと時をお過ごしください。また、翌朝は朝日に照らされた神殿にもご案内します。

    イメージ画像 アブシンベル神殿
  • 魅力2

    貸切②ツタンカーメン王の墓
    <世紀の発見から100年王墓 貸切りで内部見学>
    1922年、ツタンカーメン王の墓が考古学者ハワード・カーターにより発見されてから、2022年で100周年を迎えました。王墓が集まる王家の谷では、必見のツタンカーメン王の墓を貸切りでご案内します。また、当見学前にはチャーター船内で「ツタンカーメン講座」を開催。最新の研究エピソードなどのお話を聞けば、より印象的な見学となることでしょう。

    イメージ画像 ツタンカーメン王の墓
  • 魅力3

    貸切③クフ王のピラミッド
    <当社のお客さまで古代エジプト最大のピラミッドを独占。内部に入り、謎に迫る解説も>
    いまだに誰が、どのように、なぜつくったのかなど多くの謎が残るピラミッド。一般公開の時間帯は大勢の観光客で大変な混雑となり、ガイドによる内部での説明は許可されていません。今回、この歴史的建造物を貸切り、当社のお客さまだけでピラミッドを独占。周りを気にする必要がない上、ガイドが内部まで同行できるため、より詳しい解説を聞くことが可能です。

    イメージ画像 クフ王のピラミッドを特別見学
  • 魅力4

    <一般非公開「王妃の間」も特別許可で入場>
    内部にはまだ多くの未知なる空間があるといわれます。存在が確認されている部屋は、建造の秘密や、まだ見ぬ部屋を探る重要な手がかりとなります。このたびは「王の間」に加え、貸切りだからこそ入場許可を得られた「王妃の間」も見学する、一歩踏み込んだ内容です。
    ※ピラミッド内部は一部通路の天井が低くなっているところや、足場が整っていない場所があります。

    イメージ画像 クフ王のピラミッド断面図
  • 魅力5

    【限定30室】<5つ星デラックス客船「ソネスタ・サン・ゴッデス号」チャーター 40㎡のスイート客室で、ナイルを優雅にクルージング>
    2020年に全面改装され、スイート客船に生まれ変わったソネスタ・サン・ゴッデス号は、数多くあるナイル河クルーズ船のなかでも5つ星(※)高級客船です。客室は約40㎡の全室スイート仕様となっており、一般的なナイル河クルーズ船客室の約2倍に相当します。広い客室や全室に付いたプライベートバルコニーより、椅子に座ってゆったりとナイル河の景色を堪能できます。日本人にはうれしい、浴槽も完備されています。客船の快適さこそが、ナイル河クルーズを楽しむ最大のポイントです。

    (※)客船の格付けは、エジプト観光考古省の基準を参考にしています。
    「ソネスタ・サン・ゴッデス号」についてはこちらをご覧ください。

    イメージ画像 ソネスタ・サン・ゴッデス号
  • 魅力6

    【船内での催し】
    ツタンカーメン王の眠る「王家の谷」での特別観光にあたり、船内でツタンカーメン講座を開催。発見時のエピソードなどを、最新情報を交えてご紹介します。またベリーダンスのほか、エジプトの伝統的な旋回舞踊タンヌーラショーもぜひご覧いただきたいもの。砂漠の民ヌビア文化を感じる音楽ショーなどとともにお楽しみください。
    【コースディナーや日本食も】
    一般的な客船では、ビュッフェ形式でのお食事が多くなりますが、当船の夕食ではチョイスメニューをご用意します(乗船1、3日目予定)。また素麺や煮物、野菜のお浸し、漬物など簡単な日本食も毎朝ご用意します。さらにクレオパトラやツタンカーメンが好んだといわれる食材を使ったメニューもお試しいただく機会を設けました。

    イメージ画像 左:ベリーダンスショーを開催
    右:古代象形文字 ヒエログリフ講座も
  • 魅力7

    【特別見学】話題の大エジプト博物館をゆっくり見学
    <修復後再公開「太陽の船」や修復センターも訪れる>
    古代エジプト各時代の王やその生活が分かるメインギャラリーのほか、ツタンカーメンの財宝コレクションを終日かけて見学します。さらに当ツアーでは、このたび復元されて再公開される、「太陽の船」(ピラミッド脇で発掘された全長約40mの船)も見学。また、展示物を定期的に修復するエリアにも立ち寄ることで、より興味深い話や見学がお楽しみいただけるでしょう。
    博物館の観光は、館内レストランでの昼食を挟み約4時間を予定しています。その後、ホテルに戻り休憩いただくこともできますし、ご希望の方は、さらに2時間ほどの、自由見学も可能です(ホテルまでの送迎をご用意します)。
    ※大エジプト博物館は2025年内に全館オープンが予定されていますが、現地事情により開館が延期された場合は、代替観光へご案内します。

    イメージ画像 大エジプト博物館のギャラリーの一例
    (写真中央はハトシェプスト女王の座像)
  • 魅力8

    <ギザでは5つ星名門ホテルのバルコニー付き客室に3連泊>
    圧倒的な存在感を誇るクフ王のピラミッドまで一番近いホテル「マリオット・メナハウス」。大エジプト博物館からも近く、観光に便利な立地のこのホテルに3連泊することで近郊の階段ピラミッドなども効率良く訪問できます。ホテルからの眺めもゆったりとお楽しみください。

    イメージ画像 マリオット・メナハウス
  • 魅力9

    <古代ギリシャ、ローマの世界を感じるアレキサンドリアにも2連泊>
    大帝国を築いたアレキサンダー大王の名を冠し、絶世の美女クレオパトラが暮らしたアレキサンドリア。古代エジプトの最後の王朝、プトレマイオス朝の首都であったほか、地中海文化の中心地として発展しました。独特の西洋色も感じられ、ナイル河岸やほかの都市とまた異なる雰囲気がお楽しみいただけます。

    イメージ画像 古代エジプト三大美人の1人クレオパトラ
  • 魅力10

    <アレキサンドリアでは地中海が見える客室に2連泊>
    2連泊するホテル「ヘルナン・ロイヤル」は、モンタザ宮殿の敷地内に立地しています。アラブ諸国の首相や歴代大統領が利用していたホテルで、優雅なひと時をお過ごしください。海を眺めながらお寛ぎいただける客室です。

    イメージ画像 ヘルナン・ロイヤル
Schedule
日程表
  • Day 1

    荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽に羽田空港へ。
    ●羽田空港【22:05】発、ターキッシュ エアラインズにてイスタンブール乗り継ぎカイロへ。
    [機中泊]

  • Day 2

    ●カイロ【9:20】着後、アレキサンドリアへ。地中海沿いのコルニッシュ通りをドライブしながらホテルへ。お泊まりは、モンタザ宮殿の敷地内の地中海を望む客室に2連泊。
    (着)18:00
    [アレキサンドリア泊<2連泊>]

  • Day 3

    ●終日、アレキサンドリア観光。◯アレキサンドリア図書館や地中海に面する◎カイトベイ要塞、古代ギリシャ・ローマ時代の貴重な遺跡★カタコンベへご案内します。また★グレコ・ローマン博物館や★ロイヤル・ジュエリー博物館の見学も楽しみます。昼食は、地中海の魚介を使った名物アレキサンドリアパエリアです。
    (発)8:30/(着)17:00
    [アレキサンドリア泊]

  • Day 4

    ●午前、カイロへ。
    ●午後、カイロ観光。◎モハメド・アリ・モスクや王のミイラ群が圧巻の★文明博物館へご案内。
    (発)8:30/(着)17:30
    [カイロ泊]

  • Day 5

    ●朝、航空機にてアスワンへ。昼食は、名門ホテル「オールド・カタラクト」の軽食(アフタヌーンティーメニュー)をどうぞ。
    ●午後、アブシンベルへ。
    (発)8:00/(着)18:00
    ●夜、貸切見学①アブシンベル神殿の「音と光のショー」鑑賞。
    [アブシンベル泊]

  • Day 6

    ●早朝、朝日に染まる★アブシンベル神殿観光。大神殿と小神殿をめぐります。
    (発)5:45/(着)13:00
    ●昼、アスワンより3泊4日のナイル河チャータークルーズへ。
    ●午後、船内で小休憩後、アスワン観光。◎アスワンハイダムや★帆船ファルーカよりナイル河遊覧を楽しみます。
    (発)15:30/(着)18:00
    [ナイル河船中泊<3連泊>]

  • Day 7

    ●午前、★エドフのホルス神殿観光。その後、ナイル河クルーズをお楽しみください。船内では、ヒエログリフ講座を開催。
    (発)8:30/(着)10:00
    ●午後、色彩豊かな壁画が残る★エスナのクヌム神殿観光。その後、エスナの水門を通過し、ルクソールへ向けてクルーズ。
    (発)15:00/(着)16:30
    [ナイル河船中泊]

  • Day 8

    ●午前、ツタンカーメン船内講座を開催します。
    ●午後、ルクソール西岸観光。貸切見学②★王家の谷の★ツタンカーメン王の墓をご覧いただきます。また、★ハトシェプスト女王葬祭殿にもご案内します。
    ●夕刻、ライトアップが幻想的な★ルクソール神殿へ。
    (発)13:30/(着)19:00
    [ナイル河船中泊]

  • Day 9

    ●午前、ルクソールで下船後、ルクソール東岸観光。古代都市テーベの王の住まい★カルナック神殿を見学。
    ●午後、航空機にてカイロへ。お泊まりは、ギザの5つ星名門ホテル「マリオット・メナハウス」に3連泊です。
    (発)9:00/(着)19:30
    [ギザ泊<3連泊>]

  • Day 10

    ●終日、ギザの★大エジプト博物館観光。通常の見どころに加えて、太陽の船や修復センターも見学します。
    (発)8:30/(着)16:00
    [ギザ泊]

  • Day 11

    ●終日、 ギザの三大ピラミッド観光。貸切見学③★クフ王のピラミッドでは、一般非公開の「王妃の間」見学などピラミッドの謎に迫ります。また、★スフィンクス、◎三大ピラミッドの眺望ポイントを訪問。昼食は、ピラミッドを望むレストランでお楽しみください。
    (発)10:30/(着)17:30
    [ギザ泊]

  • Day 12

    ●終日、ギザ近郊の変形ピラミッド群観光。エジプト最古のサッカラの★階段ピラミッドやツタンカーメン王の乳母の墓とされる★マイアの墓、ダハシュールの◎屈折ピラミッドへご案内します。お泊まりは、「フェアモント・ナイルシティ」のナイル河を望む客室です。
    (発)9:00/(着)16:00
    [カイロ泊]

  • Day 13

    ●ゆっくり出発。午後、カイロ観光では、◎ハンハリーリ、◎オールドカイロにご案内します。
    ●カイロ【20:40】発、ターキッシュ エアラインズにてイスタンブール乗り継ぎ帰国の途へ。
    (発)11:00
    [機中泊]

  • Day 14

    ●羽田空港【19:45】着後、解散。荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽にご自宅へ。

【旅行条件とおことわり】
◆エジプト入国にあたり、ビザ(査証)が必要です。ビザ代実費(3,700円)を別途申し受けます。ビザは現地入国時に取得するため、取得手数料は必要ありません。
◆「クルーズ約款」適用となりますので、キャンセル料の発生はツアー出発の60日前からとなります。詳しくは下をご覧ください。
◆申込金を除いた旅行代金は旅行開始日の62日前までに全額をお支払いください。
◆5、9日目の航空機はエコノミークラスとなります。この区間のスーツケースの受託許容量はお1人さま1個(23㎏まで)です。ビジネスクラスをご利用の方で重量が超過した場合は、当社で超過料金を負担します(最大30㎏まで)。

当ツアーは「海外旅行保険」が付帯されています。
※保険料は旅行代金に含まれます。※海外在住の方、日本発着にてご参加されない方は対象外となります。
※詳しくは「旅行保険の詳細」をご覧ください。


船旅のお取消料は、通常よりも早い時期から発生することとなり、お取消料も高額となります。そこで、一定の条件(被保険者が3日以上入院した場合など)により、お取消料を補てんすることができる「旅行変更費用補償特約」のご加入をおすすめしております。

■「クルーズ約款」適用による当ツアーの取消料
ツアー出発の61日前まで:無料
ツアー出発の60日前~46日前まで:ご旅行代金の10%
ツアー出発の45日前~出発当日まで:ご旅行代金の25%
旅行開始後または無連絡不参加:ご旅行代金の100%

◆掲載内容は、2025年7月1日現在のものです。

訪問地の平均気温表(最高/最低 単位:℃)出典:世界気象機関(WMO)等

都市名アレキサンドリアカイロ(ギザ)アスワン
1月1891910236
2月19920102511

観光・移動のスタイル

★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = ⼣食 = ⾷事なし 
= 軽⾷ = 弁当 = 機内食 = オプショナルプラン

Map
マップ画像

※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。

●時間帯の目安
ホームページまたはパンフレットの日程表の時間帯の記載は、以下を目安としております。
早朝:4時~6時/朝:6時~8時/午前:8時~12時/昼:12時~13時
午後:13時~16時/夕刻:16時~18時/夜:18時~23時/深夜:23時~4時

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
海外旅行窓口:03-3276-0111
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。

想いに寄り添うゆとりの旅

「体のゆとり」、「時間のゆとり」、
「心のゆとり」を大切に、
ゆったり、じっくりと
旅をお楽しみいただけます。
また、3段階の「ゆったり度」を設定し、
お体に合った旅をお選びいただけます。

旅のゆったり度をマークで表示

「和の旅」では、お一人おひとりの体力や脚力に合わせて旅をお選びいただけるよう当社独自の3段階のゆったり度を設けています。ご自身に合わせて最適なプランをお選びいただけます。

  • 疲れず、しっかりと観光ができる

    ゆったり度1 徒歩観光を取り入れながらも、長時間の歩行にならないよう配慮し、見どころをしっかりと楽しむ
  • 徒歩観光を減らして旅を楽しむ

    ゆったり度2 長時間歩行や長い階段、急な坂道などを極力避けて観光。徒歩観光に自信がなくなってきた方も気兼ねなく楽しむ
  • ほとんど歩かず旅を味わう

    ゆったり度3 体力的に旅行をあきらめていた方に、歩行時間を最小限にとどめ、安心して気兼ねすることなく楽しむ