上質な脂がのった「玄界灘産のどぐろ」と「黄金あなご」を堪能する

神話と歴史が息づく島 壱岐・対馬を訪ねる

美食 旬の味覚 温泉 自然 寺社仏閣 クルーズ
  • ツアー画像 神話と歴史が息づく島「壱岐・対馬」
コース番号
DXJ41140
  • 憧の旅
復路 宅配付
出発日
2026年3月7日 (土) 羽田空港発着

2026年3月21日 (土) 羽田空港発着

旅行日数 3日間
行き先 長崎県
旅行代金 398,000 〜 448,000円

お1人さま旅行代金

客室タイプ2名さま1室1名さま1室
本館和洋室
(約30㎡)
398,000円428,000円
本館スイート
(約34㎡)
418,000円448,000円
現地発着プラン(対馬空港合流/福岡空港解散):上記代金より54,000円引き
補足情報
●添乗員:同行いたします
●最少催行人員:各回6名
●集合:羽田空港10:00~11:30
●利用予定航空会社:日本航空または全日空またはORC(普通席)
●貸切バス会社:ジェイアイランドまたはホテル対馬バスまたは玄海交通
●宿泊:1泊目/ 長崎県 対島・対馬グランドホテル(和洋室または洋室・ツイン)
    2泊目/ 長崎県 壱岐・壱岐リトリート 海里村上 by 温故知新(和室・ベッドまたは和洋室・温泉露天風呂付/約82㎡)

◆ホテル・旅館グレードのご案内

「極み」を最上級として、「特選」「寛ぎ」「憩い」の順に、利⽤ホテル・旅館のグレードを4段階に分けてご案内します。外部格付け資料やお客さまのアンケート、添乗員のレポート、弊社企画⼿配部⾨のスタッフの視察などを参考に決めております。

宿泊施設の大浴場または露天風呂が温泉です。
Tour points
ツアーポイント

九州の玄界灘に浮かぶ長崎県の離島、対馬と壱岐島。
韓国までわずか約50キロという距離に位置する対馬は「国境の島」とも呼ばれ、壱岐は弥生時代に海上交易によって王都が築かれた歴史を持ちます。両島には、大陸との交流の歴史を物語るスポットが数多く残されています。
今回は、幻想的な海中鳥居と龍宮伝説で知られる「和多都美神社」での昇殿参拝にもご案内。
歴史や豊かな自然にふれながら、旬を迎えるのどぐろやブランドあなごなどの美味もぜひご堪能ください。

  • 魅力1

    対馬と壱岐島、両島には大陸との交流の歴史を物語るスポットが数多くあります。浅茅湾の変化に富んだ海岸美の「烏帽子岳展望台」、壱岐のシンボル「猿岩」、普段は海に浮かぶ島にある「小島神社」、対馬藩主・宗家の菩提寺「万松院」などへご案内します。歴史や自然に触れながら、観光をお楽しみください。

    イメージ画像 対馬と壱岐島
  • 魅力2

    全12室、湯本湾を望むオーシャンビューの客室と、源泉かけ流しの露天風呂を完備している宿「壱岐リトリート 海里村上 by 温故知新」。夕食には、この時期だけ味わえる玄界灘産ののどぐろを贅沢に味わい尽くす料理をご用意。素材の持ち味を最大限に引き出すため、蒸し・焼き・握りなど、シンプルな調理法で仕上げています。さっと炙って加熱することで、旨味がぎゅっと凝縮された深い味わいをお楽しみください。

    イメージ画像 壱岐リトリート 海里村上 by 温故知新
  • 魅力3

    長崎県対馬市にある「和多都美神社」。海に浮かぶ鳥居をくぐり、心を澄ませる正式参拝へとご案内します。龍宮伝説の舞台となった神聖な空間で、静寂と浄化のひと時をお過ごしください。

    イメージ画像 和多都美神社
Schedule
日程表
  • Day 1

    羽田空港(9:50~11:20発)<乗り継ぎ> 対馬空港 =◎対馬藩お船江跡(藩船を格納するお船屋跡・約10分)=◎万松院(対馬藩主・宗家の菩提寺・約40分)=対馬泊(17:00頃)
    ※夕食はお食事処または、宴会場にて和洋折衷会席料理をお召しあがりください。

  • Day 2

    ホテル(8:30頃)=◎烏帽子岳展望台(浅茅湾の変化に富んだ海岸美・約20分)=★和多都美神社(龍宮伝説が残る古社・昇殿参拝・約50分)=あなご亭(あなご料理の昼食)= 厳原港 〰〰<ジェットフォイル・約65分>〰〰 芦辺港 =★壱岐市立一支国博物館(古代の一支国の交易史を展示・約60分)=◎原の辻遺跡(約20分)=壱岐泊(16:30頃)
    ※夕食は、ダイニングにてのどぐろ会席をお召しあがりください。

  • Day 3

    ホテル(ゆっくり出発10:00頃)=◎猿岩(壱岐のシンボル・約15分)=◎黒崎砲台跡(東洋一といわれた砲台跡が残る・約15分)=ビューホテル壱岐(「壱岐七ふく神」のとらふぐ会席の昼食)=<◯小島神社>= 芦辺港 〰〰<ジェットフォイル・約70分>〰〰 博多港 = 福岡空港 羽田空港(18:30~20:00着)

※1日目の昼食のご用意はございません。各自、羽田空港や機内などでお済ませください。
※烏帽子岳展望台は、片道約145段の階段があるためバス駐車場からの見学となります。
※ジェットフォイルのダイヤ改正に伴い、宿の出発・到着時間が大幅に変更となる場合がございます。
※3日目、博多港~福岡空港はタクシーまたはジャンボタクシーにてご案内します。

観光・移動のスタイル

★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光 
JR +++ 私鉄  ⾶⾏機  ヘリコプター 〰〰 船
=バスまたはハイヤー、ジャンボタクシー …… 徒歩 ┴┬┴┬ ケーブルカー ÷÷÷ロープウェイ

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = ⼣食 = ⾷事なし 
= 軽⾷ = 弁当 = オプショナルプラン

▶ 国内旅行のご案内とご注意
●掲載の画像はすべてイメージです。
●小学生以下のお子さまはご参加いただけません。また、未成年のお客さまだけでのご参加もお受けできません。
●花など植物の見頃は例年と異なることがございます。
●寺社の都合により拝観できない場合がございます。
●車両故障などの理由により、代替の車両での運行となる場合がございます。
●3名さま1室(洋室)の場合、エキストラベッドのご利用となります。
●宿泊施設は特に明記してあるものを除きバスタブ・トイレ付きのお部屋です(大浴場などの施設がある場合、シャワーのみのお部屋となる場合がございます)。
●運送機関や交通機関の事情・天候などにより、行程を変更させていただく場合がございます。
●集客人数により、中型・小型バス、ジャンボタクシーなどにて催行する場合がございます(プレミアムクルーザー利用コースを除く)。
●催物などは中止または延期される場合があり、ツアーの催行ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
国内旅行窓口:03-3274-5272
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。

“物語の主人公”になる
ときめきの旅

「殊」「和」のツアーとはひと味ちがう、
はじめての感動体験へと誘います。
これまでツアーでご紹介することのなかった
観光や美食など、
トレンドをいち早く取り入れ、
時代の一歩先をゆく皆さまへ、
新しい旅をご提案します。