[ 国内ツアー ]
[ 海外ツアー ]
ご旅行条件(要旨)
当ご案内は、旅行業法第12条の4による旅行取引条件説明書面および同法第12条の5による契約書面の一部となります。別途交付するご旅行条件(全文)をお受け取りの上、必ずご確認ください。旅行保険
当ツアーは、下記内容の「国内旅行傷害保険」が付帯されています。新型コロナウイルス感染症予防のために必ずお読みください
催行決定
催行決定(問合せ)
キャンセル待ち
催行見込
第十二回奈良大茶会「珠光茶会」へ
このサービスの詳細
催行状況の詳細
| 旅行日数 | 2日間 |
|---|---|
| 行き先 | 奈良県 |
| 旅行代金 | 298,000 〜 398,000円 |
お1人さま旅行代金
| 客室タイプ | 2名さま1室 | 1名さま1室 |
|---|---|---|
| スタンダードルーム (ツインまたはキング/約40~41㎡) | 298,000円 | 373,000円 |
| デラックスルーム (温泉風呂付・ツインまたはキング/約41~49㎡) | 318,000円 | 398,000円 |
| 現地発着プラン(京都駅合流/解散):上記代金より26,000円引き | ||
料金の詳細
お1人さま旅行代金
| 客室タイプ | 2名さま1室 | 1名さま1室 |
|---|---|---|
| スタンダードルーム (ツインまたはキング/約40~41㎡) | 298,000円 | 373,000円 |
| デラックスルーム (温泉風呂付・ツインまたはキング/約41~49㎡) | 318,000円 | 398,000円 |
| 現地発着プラン(京都駅合流/解散):上記代金より26,000円引き | ||
奈良県 奈良・紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良(洋室)



古から受け継がれてきた奈良の伝統を、奈良市観光大使とともに体験してみませんか。
今回は、奈良市観光大使がプロデュースする「THERA(テラ)」を使用した薬草エステで、日頃の疲れや旅の疲れを癒します。
奈良ゆかりの茶人にちなんだ「珠光茶会」を通じて、“薬草”と“お茶”のルーツをお楽しみいただけます。
魅力1
室町時代に茶の湯の基礎を築いたとされる、奈良出身の茶人・村田珠光にちなんで開催される「珠光茶会」。日本を代表する文化の1つである茶の湯の原点を築いた珠光の精神を受け継ぎ、彼の誕生の地・奈良からその魅力を発信しています。
「珠光茶会」会場のご案内
【2/7発】 春日大社 桂昌殿(珠光茶会 表千家)
【2/10発】東大寺大仏殿集会所(珠光茶会 宗徧流)
第十二回奈良大茶会「珠光茶会」
魅力2
1日目、ホテルにて奈良市観光大使の橋本真季さんがプロデュースする「THERA(テラ)」を使用した「薬草エステ(フットコース)」をご用意しました。旅の疲れを癒す体験で、ゆったりとお過ごしください。
【奈良市観光大使:橋本真季さんプロフィール】
植物療法士・漢方養生指導士・メディカルハーブコーディネーター・奈良市観光大使等
海外で出あったオーガニックコスメに感銘を受け、2005年に国内外の企業を対象にヘルス&ビューティー部門のブランディングを手がける「株式会社ALHAMBRA(アランブラ)」を設立。“日本製のオーガニックとは何か”を追求するなかで、奥深い薬草の世界に辿り着く。その薬草の発祥地が自身の故郷・奈良であることを知り、奈良産の薬草やハーブを使用したオリジナル化粧品ブランド「THERA(テラ)」を展開。その後、奈良の魅力を広く発信するため、2022年に奈良市観光大使に就任。
左上:奈良市観光大使:橋本真季さん魅力3
春日大社、興福寺、東大寺などの世界遺産に囲まれた、日本有数の名勝地・奈良公園。その西端に佇む「紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良」では、日本の伝統工芸の技術を取り入れた美しいデザインの客室で、ゆったりとしたひと時をお過ごしいただけます。
紫翠 ラグジュアリー
東京駅(9:00~10:15発)
<新幹線・グリーン車指定席>
京都駅 +++<近鉄特急・普通車指定席>+++ 近鉄奈良駅 =★本家菊屋(豊臣秀吉が命名した「御城之口餅」やお茶の試食・約30分)……THERA(奈良発祥の日本ウェルネスブランドの見学とお買物・約30分)=★東大寺(ガイド案内付、国宝・重要文化財の建築・仏像が数多く残る寺を拝観・約60分)=奈良泊(16:00頃)
※到着後、ホテルにてTHERAを使用したエステ(フットコース)をお楽しみください。
※夕食は、レストランにてイノベーティブなコース料理をお召しあがりください。


ホテル(ゆっくり出発10:00頃)=【2/7発】★春日大社 桂昌殿(珠光茶会 表千家/昼食)/【2/10発】 ★東大寺大仏殿集会所(珠光茶会 宗徧流/昼食)=★今西清兵衛商店(試飲体験・約45分)= 近鉄奈良駅 +++<近鉄特急・普通車指定席>+++ 京都駅
<新幹線・グリーン車指定席>
東京駅(18:00~19:15着)


※1日目の昼食のご用意はございません。各自、新幹線車内などでお済ませください。
観光・移動のスタイル
★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光
JR +++ 私鉄
⾶⾏機
ヘリコプター 〰〰 船
=バスまたはハイヤー、ジャンボタクシー …… 徒歩 ┴┬┴┬ ケーブルカー ÷÷÷ロープウェイ
⾷事マークのご案内
= 朝食
= 昼食
= ⼣食
= ⾷事なし
= 軽⾷
= 弁当
= オプショナルプラン
ご旅行条件(要旨)の詳細
旅行保険の詳細
▶ 国内旅行のご案内とご注意
●掲載の画像はすべてイメージです。
●小学生以下のお子さまはご参加いただけません。また、未成年のお客さまだけでのご参加もお受けできません。
●花など植物の見頃は例年と異なることがございます。
●寺社の都合により拝観できない場合がございます。
●車両故障などの理由により、代替の車両での運行となる場合がございます。
●3名さま1室(洋室)の場合、エキストラベッドのご利用となります。
●宿泊施設は特に明記してあるものを除きバスタブ・トイレ付きのお部屋です(大浴場などの施設がある場合、シャワーのみのお部屋となる場合がございます)。
●運送機関や交通機関の事情・天候などにより、行程を変更させていただく場合がございます。
●集客人数により、中型・小型バス、ジャンボタクシーなどにて催行する場合がございます(プレミアムクルーザー利用コースを除く)。
●催物などは中止または延期される場合があり、ツアーの催行ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
国内旅行窓口:03-3274-5272
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。
“物語の主人公”になる
ときめきの旅
「殊」「和」のツアーとはひと味ちがう、
はじめての感動体験へと誘います。
これまでツアーでご紹介することのなかった
観光や美食など、
トレンドをいち早く取り入れ、
時代の一歩先をゆく皆さまへ、
新しい旅をご提案します。