[ セレナーデ時間 ]

Travel Information Session REPORT

セレナーデ号の船旅の疑問にお答え!

旅の楽しさと安心を皆さまへ

企画=南家知文 文=小野瀬宏子
  • イメージ イメージ
  • イメージ イメージ

7月下旬、東京・大阪・名古屋にて旅行説明会を開催いたしました。セレナーデ号の船旅をはじめ、海の船旅やヨーロッパ・北米・アジア・オセアニアなどの海外の旅をご紹介。新型コロナウイルスの影響が心配されましたが、予想をはるかに上回るお客さまにお越しいただきました。久しぶりの海外旅行に向けて、期待に満ちた東京会場の様子をお伝えいたします。

  • イメージ イメージ ご来場前の東京会場、東京国際フォーラム D5ホール このあと、40名以上ものお客さまにお越しいただきました
  • イメージ イメージ
  • イメージ イメージ

ツアー催行中のスイスから映像で旅気分をお届け

今回の旅行説明会には、セレナーデ号の船旅の新聞広告をきっかけにご参加いただいたお客さまが多数いらっしゃいました。会場へ足を運んでくださる皆さまに、旅のワクワク感を少しでも体感していただきたい。そんな思いで説明会の冒頭にご覧いただいたのが、添乗員が撮影したスイスの映像です。どこまでも広がる青空、雄大な山々。説明会の数日前に出発したツアー中の“撮れたて映像”は臨場感たっぷり。今すぐ海外に行きたい! そんな気持ちの高まりが、映像をご覧になっている皆さまの表情からも伺えました。

続いて、「ゆったり度」をはじめとする三越伊勢丹ニッコウトラベルの旅の特徴やセレナーデ号のご紹介、各コースの見どころなどについてご説明。これまでに外洋船クルーズの旅に参加された方も多く、セレナーデ号の特色の1つであるすべての客室に浴槽がついている点には「お風呂がないと1日のリズムがつくれないから、全室に設置されているのは良いですね」というお声もいただきました。

  • イメージ 7月12日に掲載された新聞広告
  • イメージ 添乗中のスイスから、最新の現地映像をご覧いただきました
  • イメージ イメージ
  • イメージ イメージ

ご出発からご帰国まで万全のサポートを

説明会でのご質問内容について、スカイニュース読者の皆さまへもお知らせしたいと思います。

まず「もし、セレナーデ号の船旅中に新型コロナ感染症にかかった場合、どうなるのですか?」というご質問です。体調不良の時点からご帰国まで、しっかりと駐在員や添乗員がサポート。日本ご帰国前に受けるPCR検査で陽性の場合、必要に応じて現地での宿泊や日本語通訳、ご帰国の航空券などをご手配。また、クルーズ中に体調が悪くなった場合、医療機関などへご案内します。受診後は症状によりセレナーデ号の客室で個別にお過ごしいただきます。こうした万一の状況に備えて、海外旅行保険へのご加入をおすすめしております。

次に「ウクライナ問題の影響により、どういったルートでヨーロッパへ行くのですか?」というご質問です。現状、航空会社により航路は異なりますが、ウクライナおよびロシア上空を通過しない北回りや南回りルートでヨーロッパ便は運航。従来よりも1.5~2時間ほど所要時間がかかりますが、ツアー中はお体へのご負担に配慮したゆとりある行程としていますので、無理なく旅をお楽しみいただけます。このようにご説明すると「帰国まで、責任をもって対応してくれるのですね」と仰って、お申込みいただいたお客さまもいらっしゃいました。

  • イメージ イメージ
  • イメージ イメージ

秋からのセレナーデ号の船旅にもご期待ください

また、今後のセレナーデ号のツアー予定についてもご質問があがりました。色づいた景色が広がる秋のコースは10月のドナウ河の船旅から、そして今年限定でクリスマスや年末年始にかけてのスペシャルクルーズも予定しています。

冒頭のスイスの映像でご紹介したように、すでにほかの都市への海外ツアーも再開。ヨーロッパの街にも観光客の賑わいが戻っています。皆さまが待ちに待った海外旅行を心から楽しんでいただけるように、そしてご家族の皆さまが安心して旅へ送り出していただけるように。ご出発からご帰国まで、しっかりとサポートいたします。セレナーデ号は船旅の寛ぎと楽しさ、さらに安心も乗せて、心躍る出航の時をお待ちしています。