河畔の景色がみずみずしい緑に移り変わり、心地良い風が頬をなでる。リバークルーズに絶好の季節がやってきます。今回は春のセレナーデ号の4つの基本コースをご紹介。世界トップレベルのオーケストラやコンサートホールでの春ならではの演奏会。色とりどりの可憐な姿に魅了される花めぐりなど、各コースで、この時期だからこそ満喫できる体験をご用意しています。どの船旅にしようかな? とワクワクしながら考える瞬間から、心躍るクルーズのはじまりです。
3月出発のコースは、ドイツ・マンハイムでセレナーデ号に乗船しオランダへ。悠々とした河の流れに乗り、数々の見どころをお楽しみいただきます。ライン古城渓谷クルーズでは次々と現れる城を眺めながら、栄えていた時代に想いを馳せて。オランダではゴッホの森にあるクレラー・ミュラー美術館や、マウリッツハイス美術館などへもご案内。旅の終わりにはキューケンホフ公園で春の彩りをご堪能ください。
そして、このコースだけの特別なお楽しみは心躍る2つのコンサートです。まず、ドイツのバーデン・バーデン祝祭劇場で開催されるイースター音楽祭で、世界トップレベルのオーケストラと称されるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートを鑑賞。音楽専門誌で年間最優秀指揮者に何度も選出されたキリル・ペトレンコが指揮をとり、音楽に魅了されるひと時へ誘います。
続いてオランダでは、世界三大コンサートホールの1つとして音楽愛好家からの人気も高いコンセルトヘボウの大ホールで、オランダ バッハ協会合唱団・管弦楽団の演奏をお楽しみください。イースター(復活祭)の訪れを告げるバッハの「マタイ受難曲」など、迫力の歌声と演奏はこの大ホールで聴いてこそ、一層深い感動を味わえるでしょう。
4月に出発し、オランダとベルギーを訪れる春限定の船旅は、これまでもご好評いただいているコースです。この季節を待ちわびていたかのように咲く花々は、まさに自然の芸術作品。こちらのコースでは、見頃を迎えた彩り豊かな花公園や庭園へご案内します。オランダのキューケンホフ公園は世界最大級を誇る広大な敷地に約800種のチューリップが植えられています。色合いや形もさまざまで、見飽きることはありません。
ベルギーでは花の祭典、フロラリアへご案内。ブリュッセル郊外にあるグロート・ベイハールデン城の庭園がこの時期だけ公開され、チューリップやヒヤシンスなど多くの花々が出迎えてくれます。ロマンティックなひと時をお楽しみください。
さらに、両国の魅力をたっぷりと味わえる見どころも。キンデルダイクは湿原に19基の風車が並び、オランダの原風景が広がります。マウリッツハイス美術館での特別見学やアムステルダム国立美術館では、芸術鑑賞をたっぷりと。
ベルギーの古都、ブルージュでは小舟に乗って、のんびりと運河めぐりへ。アントワープでは、ルーベンスの傑作『キリストの降架』を収める大聖堂へご案内します。