[ 国内特集② ]

福井・老舗酒造の美酒を楽しむオーベルジュと
倉敷・美観地区の伝統的建造物を再生した料理宿

新しく誕生した風雅な宿で
美食を堪能し
優美な花を愛でる

企画=笠原晴香 文=槙原有希
  • イメージ イメージ
  • イメージ イメージ
  • イメージ イメージ

福井の美食と日本酒のマリアージュを堪能
桜色に染まる約600本の足羽川桜並木へ

世界中から熱い視線を集める日本酒。今、ますますその気運が高まっています。日本酒をはじめとする「伝統的酒造り」が、2024年12月にユネスコ無形文化遺産に登録されたことも大きな要因といえるでしょう。

その登録とほぼ同時期、2024年11月に福井県永平寺町に新規開業したホテル「歓宿縁 ESHIKOTO(かんしゅくえん えしこと)」は、日本酒とともに美食を楽しむことができるオーベルジュ。黒龍酒造を擁する石田屋二左衛門によって創設された、お酒を軸に北陸の食と文化を発信する「ESHIKOTO」の隣に誕生した宿泊施設です。「歓宿縁」の名には、「またとない縁を歓ぶ」という思い、そして「ESHIKOTO」には、良い文化を伝えたいという思いが込められています。「ESHIKOTO」をプロデュースする黒龍酒造は、創業220周年を迎えた老舗酒蔵。目の前を流れる九頭竜川の良質な伏流水から生まれる銘酒「黒龍」は福井を代表する地酒として知られ、果実の香りを感じる繊細な味わいが特徴です。お食事は、海外からも高評価を得た「馳走 えん」がホテル内に店舗を移した「日本料理 えん」で、この土地の郷土文化を取り入れた料理と、ここでしか味わえない美酒とのペアリングをお楽しみください。

  • イメージ イメージ 福井県・永平寺町に誕生した「歓宿縁 ESHIKOTO(かんしゅくえん えしこと)」で美酒と美食を。ここでしか味わえない日本酒も

客室は、3つのタイプに分かれた8棟のヴィラ。陶芸家・造形作家の内田鋼一さんが監修を手がけた空間は、越前焼や越前塗など福井を代表する古美術から近現代アーティストの作品、世界各地の民芸品まで散りばめられ、古今東西の上質なアートが混じり合っています。全室に温泉が楽しめる半露天風呂と開放感あるテラスを完備。ゆったりと心地良い時間をお過ごしいただけます。

翌日は足羽川沿いに咲く全長約2.2キロの桜並木へ。「さくら名所100選」にも選ばれた約600本の見事な桜をご堪能ください。昼食は福井屈指の名店「鮨 十兵衛」。2代目店主・塚田哲也さん自ら漁港を訪れ、福井をはじめ北陸の魚を目利きし、北海道などからも旬の食材を仕入れています。確かな技術を基盤に、独自のスタイルを追求する味をカウンター席でお楽しみください。

  • イメージ 初代蔵元・石田屋二左衛門以来、日本酒造りを守り続ける黒龍酒造
  • イメージ 福井市の中央を流れる足羽川沿い約2.2キロにわたって続く桜並木
  • イメージ イメージ
  • イメージ イメージ

倉敷の歴史を刻んだ全13室の料理宿が誕生
バラの芳醇な香りに包まれる優雅な時間

2024年11月に開業したもう1つのホテル「撚る屋(よるや)」は、岡山県倉敷市の、伝統的建造物をリノベーションした料理宿。東町という、美観地区の入り口から少し奥へ進んだ場所に位置する、明治期に栄えた呉服屋の別邸が新たに生まれ変わりました。倉敷は、干拓が行われ浅海が土地に変わった江戸時代から、水運を活かした物流の拠点として栄えてきました。美観地区は、江戸時代から昭和期に完成した異なる時代による建物の調和が図られています。食と宿泊体験を通じて、倉敷の地域性を感じながら寛ぎのひと時をお過ごしください。初日には、日本初の私立西洋美術館「大原美術館」を訪れます。

  • イメージ イメージ 西洋美術の代表作をはじめ、国や時代を超えた作品を収蔵・展示する「大原美術館」

チェックイン後の夕食は、瀬戸内で獲れた海の幸や近郊で育つ山の幸など、この地域のあらゆる食材の滋味を引き出すべく、日本料理の技法を駆使したコース料理を。ライブ感あふれるカウンター席で、この土地でしか味わえない美食をお楽しみいただけます。

客室は、5つのタイプで全13室。築110年ほどの建物の改修と新築を折衷した空間です。既存建物に使用されていた木材を再利用し、存在感のある梁を残すなど、この場所で紡がれた歴史を感じることができる客室で、心ゆくまでお寛ぎください。

  • イメージ イメージ 岡山県・倉敷に佇む伝統的建造物が生まれ変わり誕生した、料理宿「撚る屋(よるや)」。この場所でしか味わえない食体験を堪能

翌日は、日本有数の規模を誇る「RSKバラ園」へ。甘い香りを放つ、大輪系・中輪系など約450種、約12,000株の色とりどりのバラを観賞します。岡山市のフランス料理店「ミザンセーヌ」の昼食もお楽しみに。フランス語で“舞台演出”を意味する店名には、料理人が食材をドレスアップさせて舞台にあげる、という思いが込められています。心を満たすフランス料理を存分にご堪能ください。

新しく誕生したホテルの滞在を満喫し、美食と花を楽しむ優雅な時間が待っています。

  • イメージ イメージ 同心円型花壇が美しい「RSKバラ園」で甘い香りに包まれる時間を
福井、岡山を訪ねる旅の詳細を見る