[ 国内ツアー ]
[ 海外ツアー ]
ご旅行条件(要旨)
●お申込み方法と契約成立の時期旅行保険
当ツアーは、下記内容の「海外旅行保険」が付帯されています。新型コロナウイルス感染症予防のために必ずお読みください
催行決定
催行決定(問合せ)
キャンセル待ち
催行見込
世界遺産アンコール遺跡貸切 特別晩餐会と宮廷舞踊の夕べ 世界遺産の伝統芸能鑑賞や専門家同行の遺跡見学を楽しむ
このサービスの詳細
催行状況の詳細
旅行日数 | 5日間 |
---|---|
行き先 | カンボジア |
旅行代金 | 398,000 〜 794,000円 |
お1人さま旅行代金
成田空港発着 (2024年) | エコノミークラス利用 | ビジネスクラス利用 ※注1 |
---|---|---|
3月4日(月) | 398,000円 | 678,000円 |
3月5日(火) | ||
プレミアムエコノミークラスをご希望の方はお問合せください。 | ||
1人部屋追加代金:ツイン・ダブルタイプ 116,000円 |
発着地 | 追加代金(往復) |
---|---|
大阪(関西・伊丹) | 無料 |
名古屋 | 20,000円 |
札幌・福岡 | 24,000円 |
料金の詳細
お1人さま旅行代金
成田空港発着 (2024年) | エコノミークラス利用 | ビジネスクラス利用 ※注1 |
---|---|---|
3月4日(月) | 398,000円 | 678,000円 |
3月5日(火) | ||
プレミアムエコノミークラスをご希望の方はお問合せください。 | ||
1人部屋追加代金:ツイン・ダブルタイプ 116,000円 |
発着地 | 追加代金(往復) |
---|---|
大阪(関西・伊丹) | 無料 |
名古屋 | 20,000円 |
札幌・福岡 | 24,000円 |
●世界遺産アンコール遺跡を舞台に開催する特別晩餐会。宮廷舞踊も遺跡で鑑賞
●世界の賓客を迎えるシェムリアップの名門「ラッフルズ」3連泊
●伝統芸能スバエク貸切鑑賞やアンコール遺跡救済チームによる遺跡特別見学も
魅力1
アンコールの世界遺産群を管理する国家機関アプサラ機構より許可をいただき、夜の遺跡を貸切っての晩餐会を催します。
特別晩餐会についてはこちらをご覧ください。
魅力2
1932年創業のカンボジアを代表する老舗5つ星ホテル「ラッフルズ・グランドホテル・ダンコール」。今まで数多くの世界の来賓を迎えてきました。フランス統治時代の雰囲気を感じる当ホテルは街の中心にあり、広大な庭も有しています。3連泊し、世界屈指の遺跡の数々を訪ねます。優雅な雰囲気のなか、ゆったりとお寛ぎください。
魅力3
世界文化遺産、伝統芸能の影絵芝居「スバエク」は生演奏の音楽に合わせて透かし彫りの人形を操り、ヤシの殻をごうごうと燃やした炎でスクリーンに映し出す、幻想的なお芝居です。かつて神聖な儀式として、年に3~4回、新年や王様の誕生日を祝う特別な時にのみ開催されました。当ツアーでは特別にラッフルズホテルの一画を貸切ってお楽しみいただきます。
※影絵には、小型の道具を使う大衆向けのスバエク・トーイと大がかりな道具を使うスバエク・トムがありますが、今回は開催が珍しく壮大なスケールで行われるスバエク・トムをご鑑賞いただきます。
魅力4
遺跡には日を遮るところがないため、日が高くなる日中の時間帯は屋内の観光やホテルでご休憩いただけるようにご案内します。またご希望の方は、早朝アンコールワットの朝日見学にもご案内します。街の中心にあり観光にも便利で快適なホテルを拠点にご案内します。
魅力5
アンコールトムの中心バイヨン寺院では、遺跡の修復現場で活躍中の「日本国政府アンコール遺跡救済チーム」による解説をお聞きいただきます。またバイヨン情報センターにおいては、クメールの歴史や現在までの国際協力活動についての解説があります。専門家の話を聞くことで、また違った角度から遺跡をお楽しみいただけるでしょう。
【前日】
荷物の無料配送サービスをご利用いただき、身軽に成田空港のホテルにご宿泊(朝食付)。[空港ホテル泊]
【当日】
●成田空港【9:30~10:00】発、ベトナム航空にてハノイまたはホーチミン乗り継ぎシェムリアップへ。お泊まりは、フランス統治時代の雰囲気と現代の快適さをあわせ持つ名門ホテル「ラッフルズ・グランドホテル・ダンコール」に3連泊です。
(着)21:45
[シェムリアップ泊〈3連泊〉]
~アンコール遺跡観光①~
●午前、巨木が遺跡に絡みつき独特の世界をつくり出す★タ・プロームを訪れます。
※昼食後、日差しの強い13:00~15:00頃まではホテルで休憩です。
●午後、健脚度に応じて選べる観光。“クメール建築最高傑作”と称される★アンコールワット見学。
見どころをくまなく見学、第二回廊までご案内します。
入海攪拌など見どころを絞って見学、階段を極力避けてゆったりした歩調でご案内します。
(発)9:00/(着)18:00
●夜、伝統芸能の影絵芝居「スバエク・トム」の貸切鑑賞。
[シェムリアップ泊]
~アンコール遺跡観光②~
●早朝、アンコールワットの朝日見学。
●午前、★日本国政府アンコール遺跡救済チームの案内によるアンコールトム特別見学。バイヨン情報センターで遺跡の保存、修復を指導する専門家によるお話のあと、バイヨン寺院では専門家が同行し、分かりやすく説明します。
●午後、遺跡から出土した貴重な石像やレリーフを展示する★アンコール国立博物館へご案内します。※その後、ホテルにて小休憩。
(発)9:00/(着)15:00
●夜、アンコール遺跡貸切特別晩餐会。遺跡を舞台にした伝統舞踊の鑑賞と夕食をお楽しみください。
(発)18:00/(着)21:30
[シェムリアップ泊]
●終日、シェムリアップ観光。紅色の砂岩に繊細な彫刻が施された★バンテアイ・スレイへ。また伝統工芸工房の★アーティザン・アンコールへご案内します。
●シェムリアップ【17:05~21:35】発、ベトナム航空にてハノイまたはホーチミン乗り継ぎ帰国の途へ。
(発)10:00
[機中泊]
●成田空港【7:00~7:45】着後、解散。荷物の無料配送サービスをご利用いただき、身軽にご自宅へ。
【旅行条件とおことわり】
◆3月5日発は、2日目と3日目のスケジュールを入れ替えてご案内させていただきます。
◆2日目のしっかり観光またはゆったり観光では、一部添乗員の代わりに現地ガイドのみでご案内させていただく場合があります。
当ツアーは「海外旅行保険」が付帯されています。
※保険料は旅行代金に含まれます。
詳しくは「旅行保険の詳細」をご覧ください。
【ご案内とご注意】
◆旅行代金は、2人部屋をお2人でご利用いただく場合のお1人分の代金です。
◆小学生以下のお子さまはご参加いただけません。また、未成年のお客さまだけでのご参加もお受けできません。
◆日程表内の時刻は、観光への出発・帰着の目安時間で、渋滞等なく予定どおりに交通機関が運行された場合のものです。また、航空機の発着時間はパンフレット作成時のものです。
◆現地事情、政府の公式行事、宗教的な祭日・イベント等およびその交通規制により、観光の順番を入れ替えてのご案内、または代替観光へのご案内とする場合があります。
◆現地事情により、掲載のレストランが変更となる場合があります。その場合、同等クラスのレストランにご案内します。
◆客室のベッドタイプは2名さま利用の場合、ツインベッドが基本となりますが、ホテルによってはダブルベッドとなる場合があります。
◆掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。
◆掲載内容は、2023年9月1日現在のものです。
訪問地の平均気温表(最高/最低 単位:℃)出典:世界気象機関(WMO)等
|
観光・移動のスタイル
★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光
⾷事マークのご案内
= 朝食
= 昼食
= ⼣食
= ⾷事なし
= 軽⾷
= 弁当
=ブランチ
= 機内食
= オプショナルプラン
ご旅行条件(要旨)の詳細
旅行保険の詳細
※ツアー催行の可否は外務省発出の危険情報、感染症危険情報ならびに世界情勢を総合的に鑑みて判断します。
※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。
●時間帯の目安
ホームページまたはパンフレットの日程表の時間帯の記載は、以下を目安としております。
早朝:4時~6時/朝:6時~8時/午前:8時~12時/昼:12時~13時
午後:13時~16時/夕刻:16時~18時/夜:18時~23時/深夜:23時~4時
旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
海外旅行窓口:03-3276-0111
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。
想いに寄り添うゆとりの旅
「体のゆとり」、「時間のゆとり」、
「心のゆとり」を大切に、
ゆったり、じっくりと
旅をお楽しみいただけます。
また、3段階の「ゆったり度」を設定し、
お体に合った旅をお選びいただけます。
旅のゆったり度をマークで表示
「和の旅」では、お一人おひとりの体力や脚力に合わせて旅をお選びいただけるよう当社独自の3段階のゆったり度を設けています。ご自身に合わせて最適なプランをお選びいただけます。
疲れず、しっかりと観光ができる
徒歩観光を減らして旅を楽しむ
ほとんど歩かず旅を味わう