キャセイパシフィック航空 ビジネスクラス利用 「ザ・ペニンシュラ香港」

香港クリスマスイルミネーション 2025

特別企画 美食 芸術鑑賞
協力:香港政府観光局
後援観光局画像
  • ツアー画像 輝きを放つクリスマスの「ザ・ペニンシュラ香港」(写真は2024年のデコレーション)
コース番号
AJHKCA40
往復 宅配付 直行便(往復)
出発日
2025年12月2日 (火) 羽田空港発着

2025年12月8日 (月) 羽田空港発着

旅行日数 4日間
行き先 香港
旅行代金 598,000 〜 998,000円

お1人さま旅行代金

羽田空港発着
(2025年)
客室タイプビジネスクラス利用1人部屋利用追加代金:
ツイン・ダブルタイプ
12月2日(火)
12月8日(月)
グランドデラックス・
ハーバービュー・ルーム
(タワー棟/約42㎡)
598,000円250,000円
スーペリア・スイート
(本館/約86㎡)
698,000円300,000円
※燃油サーチャージは旅行代金に含まれておりません。(2025年7月1日現在 目安16,000円)昨今の原油価格の高騰などにより、価格は大きく変動する場合があります。

上記旅行代金には国内および海外での空港税・出国税(日本の国際観光旅客税を含む)、宿泊税、海外旅行保険料などが含まれております。

【日本国内線お1人さま特別追加代金(往復)】
◆大阪:無料、名古屋:20,000円、札幌・福岡:24,000円

※便名、航空会社などが限定される場合があります。また、列車やバス代などの交通費は含まれておりません。
補足情報
●利用予定航空会社:キャセイパシフィック航空
●最少催行人員:8名
●添乗員:同行いたします
●全食事付:朝3回、昼2回、夕3回(アフタヌーンティーを含む、機内食を除く)
●利用ホテル:香港 ザ・ペニンシュラ香港<SL> 連泊

<ホテルグレードについて>
三越伊勢丹ニッコウトラベルでは長年の経験と信頼性の高い格付け資料などをもとに、ホテルを独自に選定し、グレード区分を行い表示しています。上位よりSL→L→A→Bの順にグレード分けをしています。
<SLグレード> 各地を代表する伝統と格式を持つ最上質な名門ホテル
< Lグレード > 各地を代表するデラックスホテル
< Aグレード > 5つ星~4つ星を中心としたホテル
< Bグレード > 4つ星~3つ星のスタンダードクラスを中心としたホテル
        ※一部の地域ではこのクラスが最高となる場合があります

Tour points
ツアーポイント

●「ザ・ペニンシュラ香港」に3連泊
●香港が1年で最も輝くクリスマスシーズンを満喫
●「ザ・ペニンシュラ香港」9つの特別プログラムをご用意

コンシェルジュ写真 企画担当 松原 陽介

100万ドルの夜景で有名な香港。その美しさがさらに輝きを増すのが、クリスマスシーズンです。摩天楼のビル群にはクリスマスを祝うLEDイルミネーションが浮かび上がり、ショッピングモールは競ってクリスマスの飾り付けを行います。この時期を彩る「香港ウィンター・フェスタ」は、一度は体験したい季節限定イベントです。街全体が魔法にかけられたような輝きに満ちた香港で、クリスマスシーズン必見スポットや冬のグルメもどうぞお楽しみください。

  • 魅力1

    “東洋の貴婦人”とも称される「ザ・ペニンシュラ香港」。その凛とした佇まいは気品があり美しく、香港の顔として君臨し続けています。毎年有名ブランドとコラボレーションした煌びやかな飾りつけを行うことでも知られており、クリスマスシーズン中は必訪スポットとなっています。今年の貴婦人はどのような衣装を身に纏うのか、今から注目です。

    イメージ画像 館内はクリスマスムード一色に
  • 魅力2

    1928年の開業以来、香港の歴史を見つめ続けてきた名門ホテル。東洋と西洋が融合した質の高いホスピタリティと、歴史ある重厚感が世界中のお客さまを魅了しています。備え付けのタブレットは大きな文字で日本語対応しており、すべてのサービスが不安なく受けられます。

    イメージ画像 グランドデラックス・ ハーバービュー・
    ルーム(客室の一例)
  • 魅力3

    【「ザ・ペニンシュラ香港」9つの特別プログラム】
    ①ザ・ペニンシュラ香港に3連泊
    ②通常非公開のホテル内ヒストリーツアーにご案内
    ③ホテルの誇るロールスロイスに乗車 ※1
    ④28階のバー「フェリックス」を毎晩ご利用可能(ドリンク、カナッペ付)※2
    ⑤【クリスマス限定】ザ・ペニンシュラ特製テディベアをプレゼント ※3
    ⑥「ザ・ロビー」での人気のアフタヌーンティー
    ⑦2日目の夕食は、ホテル内の星付きレストラン「スプリング・ムーン」でご用意
    ⑧3日目の昼食は、ザ・ペニンシュラ系列の高級レストラン「ザ・ベランダ」(レパルスベイ)にて
    ⑨3日目の夕食は、ホテル内の本格フレンチレストラン「ガディス」でご用意
    ※1:往復どちらかの空港送迎にて、客室ごとに1台ご用意いたします。
    ※2:利用条件がございます。
    ※3:ひと部屋につきお1つとなります。写真はイメージです。

    イメージ画像 空港ーホテル間はロールスロイスで送迎 (往復どちらかとなります)
    特製テディベア(右上)
  • 魅力4

    2024年にオーシャンパークで誕生した双子のジャイアントパンダが、8月に1歳の誕生日を迎えます。名前はメスの「加加(ジャージャー)」とオスの「得得(ダーダ ー )」。4頭の大人たちに見守られ、すくすくと成長しています。

    イメージ画像 双子のジャイアントパンダ
    2025年5月撮影
  • 魅力5

    今回の特別プログラムでは、ザ・ペニンシュラ香港内の広東料理レストラン「スプリング・ムーン」に加えて、レパルスベイの美しい海を望む絶好のロケーションにあり、洗練された料理を提供する「ザ・ベランダ」、さらには東洋ではじめて本格的な西欧料理を提供したレストラン「ガディス」で多彩なお食事を楽しみいただきます。

    イメージ画像 ザ・ベランダ(レパルスベイ)
Schedule
日程表
  • Day 1

    荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽に羽田空港へ。
    ●羽田空港【10:10】発、キャセイパシフィック航空にて香港へ。
    ●【14:20】着後、ホテルへ。ホテルまでは、「ザ・ペニンシュラ香港」の誇るロールスロイスをひと部屋ごとにご用意します。
    ホテル滞在中は、毎晩バー「フェリックス」のご利用が可能です。
    (着)16:30
    [ザ・ペニンシュラ香港泊<3連泊>]

  • Day 2

    ●午前、ザ・ペニンシュラ香港でゆっくりお過ごしください。ご希望の方は、添乗員が尖沙咀の散策にご案内します。
    ●昼、通常非公開のホテル内ヒストリーツアーへ特別にご案内します。
    ●午後、「ザ・ペニンシュラ香港」名物のアフタヌーンティーをお楽しみください。
    ●夕食は、星付レストラン「スプリング・ムーン(嘉麟楼)」で、本格的な広東料理をお楽しみください。
    [ ザ・ペニンシュラ香港泊]

  • Day 3

    ●午前、★オーシャンパーク見学。香港の観光大使に任命された6頭のパンダがご覧いただけます。
    ●昼食は、映画『旅情』の舞台になったレパルスベイ(浅水湾)に佇むレストラン「ザ・ベランダ」でご用意します。
    ●午後、2022年に西九龍文化地区に新たにオープンした★香港故宮文化博物館を学芸員の案内のもと見学します。
    ●夕食は、ホテル内の本格フレンチレストラン「ガディス」でお楽しみください。
    (発)9:30(着)16:30
    [ ザ・ペニンシュラ香港泊]

  • Day 4

    ●午前、ホテルアーケード内の「ザ・ペニンシュラ・ブティック」や、徒歩数分のところにあるハーバーシティでのお買物など、思い思いにお楽しみください(客室は出発まで利用可能です)。
    ●香港【16:25】発、キャセイパシフィック航空にて帰国の途へ。
    ●羽田空港【21:15】着後、解散。
    荷物の配送サービスをご利用いただき、身軽にご自宅へ。
    (発)13:00

●日程表内の時刻、観光への出発、帰着の目安時間で、渋滞等なく、予定通りに交通機関が運行された場合のものです。また、航空機の発着時間はパンフレット作成時のものです。

当ツアーは「海外旅行保険」が付帯されています。
※保険料は旅行代金に含まれます。
詳しくは「旅行保険の詳細」をご覧ください。


【旅行条件とおことわり】
※オーシャンパークのパンダは、天候や体調などによりご覧いただけない場合があります。その場合の返金はございません。
※パスポート(残存)について、香港入境時、滞在日数+1カ月以上が必要です。

※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。
※掲載内容は、2025年7月1日現在のものです。

訪問地の平均気温表(最高/最低 単位:℃)出典:世界気象機関(WMO)等

都市名香港
12月2016

観光・移動のスタイル

★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = ⼣食 = ⾷事なし 
= 軽⾷ = 弁当 =ブランチ = 機内食
= オプショナルプラン

※掲載する画像は、すべてイメージをより深めていただくためのもので、実際のツアーで訪問する場所、日照角度および天候を保証するものではありません。

●時間帯の目安
ホームページまたはパンフレットの日程表の時間帯の記載は、以下を目安としております。
早朝:4時~6時/朝:6時~8時/午前:8時~12時/昼:12時~13時
午後:13時~16時/夕刻:16時~18時/夜:18時~23時/深夜:23時~4時

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
海外旅行窓口:03-3276-0111
クルーズ旅行窓口:03-3274-6493
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。