南の楽園 八重山諸島で過ごす島時間

「星のや竹富島」で叶える、唯一無二のリゾートステイ

自然 美食 クルーズ ものづくり
  • ツアー画像 星のや竹富島
コース番号
DXJ36540
  • 憧の旅
復路 宅配付 連泊
出発日
2025年11月3日 (月) 羽田空港発着

旅行日数 3日間
行き先 沖縄県
旅行代金 308,000 〜 383,000円

お1人さま旅行代金

2日目プラン2名さま1室1名さま1室
お宿滞在プラン308,000円368,000円
西表島・由布島観光プラン323,000円383,000円
現地発着プラン(石垣空港合流/解散):上記代金より46,000円引き
補足情報
●添乗員:同行いたします
●最少催行人員:6名
●集合場所:羽田空港7:30~8:10
●利用予定航空会社:日本航空または全日空(普通席)
●貸切バス会社:東運輸またはオリエンタルバスまたはかびら観光
●宿泊: 沖縄県 竹富島・星のや竹富島(洋室・ツイン/約53㎡)連泊
    ※大浴場はございません。お部屋のお風呂をご利用ください。
    ※非日常の滞在を満喫いただくというコンセプトのため客室にテレビは設置されておりません。
    ※ホテルの方針により、アレルギー食材などのご対応ができません。ご了承ください。

◆ホテル・旅館グレードのご案内

「極み」を最上級として、「特選」「寛ぎ」「憩い」の順に、利⽤ホテル・旅館のグレードを4段階に分けてご案内します。外部格付け資料やお客さまのアンケート、添乗員のレポート、弊社企画⼿配部⾨のスタッフの視察などを参考に決めております。
Tour points
ツアーポイント

外周わずか9.2kmほどの小さな島、「竹富島」。
島のなかの3つの集落(西集落、東集落、仲筋集落)は重要伝統的建造物群保存地区で、赤瓦屋根の家を白砂の道がつなぐ沖縄の伝統的な町並みが残っています。
竹富島のかけがえのない伝統を深く感じながら、温もりを感じるおもてなしを受けられる唯一無二のリゾート「星のや竹富島」に宿泊しのんびりと流れる島時間を満喫します。

  • 魅力1

    星のや竹富島の客室は、琉球赤瓦の屋根、琉球石灰岩を積んだ石垣、珊瑚の白砂が敷かれた庭、魔除けのヒンプン(母屋と門の間の塀)など、竹富島の伝統的な様式を踏襲した建築です。まるで島の住民になったような心地で、暮らすように滞在できます。

    イメージ画像 星のや竹富島
  • 魅力2

    竹富島を含む八重山諸島には、一般に知られる南国の食材だけでなく、自然環境や歴史が育んだ特有の食文化が存在しています。八重山の美しい海で育ったエビや、祝いの席で振る舞われるヤギ、独自の製法でつくられた醤油など、知られざる食材と受け継がれてきた文化を堪能いただけます。1泊目は牛すき焼きをメインにした和食の御膳を、2泊目はフランス料理のコースをお召しあがりください。

    イメージ画像 島テロワール
  • 魅力3

    2日目観光プラン:【西表島・由布観光プラン】
    東洋のガラパゴスともいわれる西表島。日本最大級のマングローブ林である西表島の仲間川をボート遊覧。船長の解説を聞きながら珍しい動植物をご覧ください。仲間川クルーズのあとはのんびり水牛車にゆられて由布島へ。

    イメージ画像 水牛車(左)/ボート遊覧(右)
Schedule
日程表
  • Day 1

    羽田空港(8:20~9:00発) 石垣空港=★川平湾グラスボート遊覧(南の島のサンゴ礁をグラスボートから見学・約45分)=石垣港 〰〰(高速船・約15分)〰〰 竹富港=竹富島泊(16:15頃)
    ※夕食は、ダイニングにて日本料理をお召しあがりください。

  • Day 2

    【お宿滞在プラン】
    竹富島散策やホテル主催のアクティビティなどでご自由にお過ごしください。
    昼食は、ダイニングにてソーキそばをお召しあがりください。

    【西表島・由布観光プラン】
    ホテル(7:30頃)=竹富港 〰〰(高速船・約15分)〰〰 石垣港 〰〰(高速船・約40分)〰〰 西表島大原港=★仲間川マングローブクルーズ(日本最大級のマングローブ林を船上から見学・約50分)=美原 〰〰(水牛車に揺られて由布島へ)〰〰 由布島(亜熱帯植物園を自由散策・約40分)……由布島レストラン(松花堂弁当の昼食)……(水牛車)〰〰 美原=西表島大原港 〰〰(高速船・約45分)〰〰 竹富港=竹富島泊(15:30頃)

    ※夕食は、ダイニングにてフランス料理をお召しあがりください。

  • Day 3

    ホテル(ゆっくり出発10:00頃)=竹富港 〰〰(高速船・約15分)〰〰 石垣港=★みんさー工芸館(五・四の絣模様が特徴の八重山みんさー織りの資料展示・約50分)=南の美ら花 ホテルミヤヒラ(会席料理の昼食)=石垣空港 羽田空港(17:00~19:30着)

※1日目の昼食のご用意はございません。各自、羽田空港や機内などでお済ませください。
※2日目の仲間川は西表島の干潮時間に合わせて行程が入れ替わる場合がございます。
※石垣島内では小型タクシーまたはジャンボタクシーでのご案内となる場合がございます。
※竹富島、西表島の移動、観光の乗り物は一般のお客さまと混乗となります。

観光・移動のスタイル

★⼊場観光 ◎下⾞観光 ○⾞窓観光 
JR +++ 私鉄  ⾶⾏機  ヘリコプター 〰〰 船
=バスまたはハイヤー、ジャンボタクシー …… 徒歩 ┴┬┴┬ ケーブルカー ÷÷÷ロープウェイ

⾷事マークのご案内

= 朝食 = 昼食 = ⼣食 = ⾷事なし 
= 軽⾷ = 弁当 = オプショナルプラン

▶ 国内旅行のご案内とご注意
●掲載の画像はすべてイメージです。
●小学生以下のお子さまはご参加いただけません。また、未成年のお客さまだけでのご参加もお受けできません。
●花など植物の見頃は例年と異なることがございます。
●寺社の都合により拝観できない場合がございます。
●車両故障などの理由により、代替の車両での運行となる場合がございます。
●3名さま1室(洋室)の場合、エキストラベッドのご利用となります。
●宿泊施設は特に明記してあるものを除きバスタブ・トイレ付きのお部屋です(大浴場などの施設がある場合、シャワーのみのお部屋となる場合がございます)。
●運送機関や交通機関の事情・天候などにより、行程を変更させていただく場合がございます。
●集客人数により、中型・小型バス、ジャンボタクシーなどにて催行する場合がございます(プレミアムクルーザー利用コースを除く)。
●催物などは中止または延期される場合があり、ツアーの催行ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。

旅行企画・実施:株式会社 三越伊勢丹ニッコウトラベル
観光庁長官登録旅行業第1987号/日本旅行業協会正会員
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル8階
総合旅行業務取扱管理者 稲垣 太郎
お電話・お問合せ
営業時間 9:30~17:30(月~金)
国内旅行窓口:03-3274-5272
総合旅行業務取扱管理者とはお客さまの旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく取扱管理者にお尋ねください。
※販売中のツアーにつき、お申込み・お問合せの時点で満席あるいは催行中止の場合もございます。

“物語の主人公”になる
ときめきの旅

「殊」「和」のツアーとはひと味ちがう、
はじめての感動体験へと誘います。
これまでツアーでご紹介することのなかった
観光や美食など、
トレンドをいち早く取り入れ、
時代の一歩先をゆく皆さまへ、
新しい旅をご提案します。